道楽おっさんの日々(FC2版)
古プラモやらその他の道楽ネタやら
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URI
Font & Icon
本文
閉じる コメント(23) 顔アイコン 今時期は結構寒かったんじゃないですか? 山の上のアートというのもそれ自体がシュールになるので、面白そうですね。削除 2017/11/14(火) 午後 1:37[ zaiaios ]返信する 奥様、東映よりも権利関係が厳しいのですね(笑) お体、どうぞご自愛くださいませ♪削除 2017/11/14(火) 午後 3:07ももお返信する とてもアーティスティックです! この土日は天気がよかったから気持ちよく散策できたことと思います。 六甲山は僕もぜひ行ってみたいですね~削除 2017/11/14(火) 午後 5:12[ オミソシル藤井 ]返信する 脳ミソキノコに笑えました!(^o^) その上のフィギュア?が又スゴイですよね。~~(笑) ロボコンは素晴らしいですね。なんでココにいるのでしょうかね? 腹具合は大丈夫ですか?実は私も旅行以来 腹の調子が悪いです。お互いに気をつけましょう。削除 2017/11/14(火) 午後 7:03[ ネビィラ 71 ]返信する オタトーマン なんだか超生物のセンセーに見えますが(違) なんだか面白そうなところですねぇ~ 一度、行ってみたいような??削除 2017/11/14(火) 午後 7:30[ 真・真キム ]返信する 顔アイコン >「ホワイトカレー」はともかく、「白いホワイトカルピス(アイス・ホット)」だの >「白いホワイトミルク(同)」だの、 >ツッコミ待ちだよなコレwというメニューが色々w 白いイスに座ってる男性、頭髪は白髪、ホワイトシャツ・・・・ で、なんでズボンがブラック(爆笑 >あ、ラーメンは軽食だけでは少し量が足りなくて帰り道でねw 私だったら、普通に「食い過ぎ」になりまする・・・w削除 2017/11/14(火) 午後 7:50[ メロウリンク ]返信する > zai*iosさん もうね、陽当たりはまあまあ良かったんですが、ずっとポカポカでもなく 汗ばんだりヒューっと寒かったりと服装での調節もやり難い感じでした 思い切って真冬の格好で行けば良かったとちょっと後悔ですw 「アート作品」ということで、それぞれのこだわりの下に広い会場にまばら配置で移動距離はかなりのモノで ワタシはともかくカミさんは足が痛くなっちゃいましたw削除 2017/11/14(火) 午後 10:33[ へてかるぴ ]返信する > ももおさん 今日は会社まで休んでナニヤッテンダって感じですが、今さっきまで泥のように眠ってましたよw もう出るものが一切無くて血の混じった粘液しか出てこないッス ワタシ、何年かに一度こんな腹痛があって以前精密検査したんですが、 体質というかただの痙攣みたいなモンで、切れ痔みたいにほんのチョイ裂けたそうですw 今日のところはさすがにおとなしく安静にしてます~削除 2017/11/14(火) 午後 10:42[ へてかるぴ ]返信する > オミソシル藤井さん 土曜日の朝方は一時的にかなりの雨だったんですが、その後晴れてくれて助かりました♪ 日曜日には芝生も直に座って大丈夫なほど乾いてましたし ウチからだと六甲山てかなり遠くて、公共交通でドアドア約3時間と、名古屋まで行くのと同じくらいw なので、実は初めての六甲でした 綺麗な場所ですが、いささか遠すぎて頻繁には行きにくいですw削除 2017/11/14(火) 午後 10:50[ へてかるぴ ]返信する > ネビィラ 71さん キノコ作品、真キムさんも書かれてる『オタトーマン』て作品群で、脳ミソの上の人型までコミで「そういうキノコ」らしいですw 脳ミソにオッパイが降りかかってたり、黒頭のヤツは後ろから見ると精子みたいに見えたり、なかなか性的なニュアンスがあるようですが、 ワタシなんぞはストレートにオッパイキノコがお気に入りですw削除 2017/11/14(火) 午後 11:02[ へてかるぴ ]返信する > 真・真キムさん ウチ起点でも結構遠いですがw 逆にそちらから真っ直ぐ向かえば、所用時間は案外そう変わらないかな? マイカーでいきなり山頂まで来てる人も多かったですが、パーキングは満杯で待たされるかも? 「良いクルマ率」は、めっちゃ高い気がしました 作品名までご存知とはさすがですね♪ 色々有った中でも結構目を引く作品でした削除 2017/11/14(火) 午後 11:08[ へてかるぴ ]返信する > メロウリンクさん ホワイトカフェでは白ウィッグの無料貸し出しが有って、「白ずくめ写真を撮って投稿しよう‼」なんてのもやってたので、 もしかしたらツレに無理やりカツラ被せられてしょんぼりしてる彼氏だったのかもしれません メッチャテンション低かったしw オヤツのラーメン、ちゃんと「並」に抑えましたよ~削除 2017/11/14(火) 午後 11:16[ へてかるぴ ]返信する お疲れ様でした~。 相変わらず凄まじい行動力w これについて行く奥様もスゲェですね。 オモチャのアートは自分もちょっとw 小さな個体が大きな物になるっていうのが昔から苦手でw つーか、勿体無いわw 自分も腹痛から血便でビックリした事あります。 医者に痔だと言われたけど結局違う病気だったしw お大事にして下さいね(´・Д・)削除 2017/11/15(水) 午前 7:56[ 骸骨丸 ]返信する 大アドベンチャーでしたね。そりゃあ奥様つかれるわ……と思ったのですが、 へてかるぴさん御本人もダウンとは❕ どうかご自愛くださいませ。シメのラーメンは蛇足ですよ(笑)😁 ※六甲山、自分は大阪住みの20年くらい前に一度行っただけです。 山の上のレストランで食べた「カツレツ(山価格w)」が超絶に美味くて、ずっとオレ史上1位です。 他はナニもおぼえてません(オイ)削除 2017/11/15(水) 午前 8:13[ ごんちゃっく ]返信する > ネビィラ 71さん > 真・真キムさん あ、大嘘書いてましたw記憶がおかしいな… キノコ人間は「Funky Mushroom」て作品でしたテヘペロ オタマトーンはスマホ連動機能のあるやつや、鍵盤になってて弾き易いタイプ等ありましたが、さすがに8kもするとヒョイとは買えませんねw削除 2017/11/15(水) 午前 8:44[ へてかるぴ ]返信する > 骸骨丸さん 徒歩の移動距離なんて、全のべ10キロもないし山って言ってもたいしたのぼりでもないし、当然ながら半分はくだり道なんですけどね♪ カミさんは普段そんなに歩かないので、結構堪えたようです… オモチャアートは、なんていうか…アートというよりは「恐怖の島」って趣きでしたねw ホットボンドでくっ付けて作ってあるのが丸出しで、 モデラー的目線だと「もうちょっと仕上げをね?」って言いたくなるという点も ワタシも以前、激しい腹痛でオケツカメラされた時「腸の動きが激しすぎて裂けたみたいなキズの痕が有る」と言われたことが有って、 今回もその時と全く同じ感覚なので、そうなんだと思います ここ2日は薬用の水しか腹に入れてませんが、内臓に蓄えが有るので意外と平気ですねw削除 2017/11/15(水) 午後 0:22[ へてかるぴ ]返信する > ごんちゃっくさん 「徒歩ペースなら無限に歩ける」ワタシと出かけるのは、カミさんにとって苦行なのかもですね… 食事量としては全く普段通りなんですが… やはり前日からの冷えやら 当日の胃カメラ用局部麻酔やらで内臓の動きが乱れちゃったのでは?と、素人考え中なのですw 六甲山頂って「カツ押し」なんですかね? ワタシらが食べた食堂も、カツカレーうどんはあってもカレーうどん無かったし… どうも「ジンギスカン押し」みたいなんですが、飯代ももちろん、昼飯でのんびりたらふくジンギスカン食ってたら見て回る時間が無くなりますしねw削除 2017/11/15(水) 午後 0:30[ へてかるぴ ]返信する 不要のオモチャを使ったオブジェ……確かにちょっと気持ち悪いかも(^◇^;) こう言うオブジェって、わたしらでも作れそうな気もしますが、やっぱり芸術的な視点で見ると違うもんなんでしょうねw お体、大丈夫ですか? あまりご無理はなさらない様にして下さい( ´ ▽ ` )ノ削除 2017/11/15(水) 午後 1:43[ まあちゃん ]返信する ホワイトカフェにいる白髪の人は店員ですか? 奥さん、ロボコンの後ろにいたんですねw 見落とすところでしたよ削除 2017/11/15(水) 午後 2:16[ ニホンセン ]返信する > まあちゃんさん なんと言いますか、アートとガラクタのボーダーラインって?…なんて身もふたもない考えが一瞬w まぁ、モデラーも似たような事やってる訳なんですが 絵画で言うと写実派がモデラー、抽象派がアートってトコなんですかね? 身体については無理してる意識は無いのですが…むしろそれがイカンのですかねぇ削除 2017/11/15(水) 午後 5:24[ へてかるぴ ]返信する > ニホンセンさん 白髪の人、なんなのか結局確認できませんでしたw 他のお客さんの連れだったのかもしれないしスタッフだったのかも… ただ、貸し出し用カツラが一つ減ってたので、「お客さんだった説」がワタシの中ではやや優勢です ロボコンは、顏出し不可のカミさんの上に画像貼り付けしたものですが、 マイハニーは凡そこんな感じの女性でありますw削除 2017/11/15(水) 午後 5:31[ へてかるぴ ]返信する いろんなところ行って楽しそうですが、なんといっても行きたくなったのが、スペースホワイトカフェですね。 2001年宇宙の旅のデヴィット・ボーマン船長の頭のヴィジョンから作られたホテルの一室にそっくりですね。行ったら、たどたどしく料理を食べるシーンをやってしまいます。 『ツァラトゥストラはかく語りき』が流れていたりするですか?削除 2017/11/15(水) 午後 9:17トギエモン返信する > トギエモンさん ワタシが行った時はそんな気の利いた音楽なんか流れてなくて、写真に写してないエリアにいた一団が、ウサギのカッコしてワイワイはしゃぎながら写真撮ってましたよw 窓から見える景色は紅葉始まりの山と街と海。 良い雰囲気なので、そういうミュージック演出も合いそうなんですけどね~削除 2017/11/15(水) 午後 11:19[ へてかるぴ ]返信する
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
ホーム
Pagetop
プロフィール
Author:へてかるぴ
旧キット大好きなおっさんです
その他バカ話も好物です
最新記事
謹賀新年 from 静岡ホビーショー(2023 5月) (05/15)
ばんそうダックビル レストア計画(その6:ひと通りの工作完了) (10/16)
ばんそうダックビル レストア計画(その5:無駄に難解な主翼ギミック) (09/10)
2022年8月 全力で夏休み (08/27)
ばんそうダックビル レストア計画(その4:キャタピラ自作その2・苦闘編) (08/18)
最新コメント
へてかるぴ:謹賀新年 from 静岡ホビーショー(2023 5月) (07/18)
stupid6:謹賀新年 from 静岡ホビーショー(2023 5月) (07/18)
へてかるぴ:謹賀新年 from 静岡ホビーショー(2023 5月) (06/26)
T2:謹賀新年 from 静岡ホビーショー(2023 5月) (06/25)
へてかるぴ:謹賀新年 from 静岡ホビーショー(2023 5月) (05/29)
Dai:謹賀新年 from 静岡ホビーショー(2023 5月) (05/29)
へてかるぴ:謹賀新年 from 静岡ホビーショー(2023 5月) (05/23)
イリコ・キューピー:謹賀新年 from 静岡ホビーショー(2023 5月) (05/22)
へてかるぴ:謹賀新年 from 静岡ホビーショー(2023 5月) (05/19)
トギエモン:謹賀新年 from 静岡ホビーショー(2023 5月) (05/19)
月別アーカイブ
2023/05 (1)
2022/10 (1)
2022/09 (1)
2022/08 (2)
2022/07 (3)
2022/06 (1)
2022/05 (5)
2022/04 (1)
2022/01 (1)
2021/10 (2)
2020/09 (1)
2020/08 (4)
2020/07 (3)
2020/06 (4)
2020/03 (1)
2020/02 (1)
2019/12 (4)
2019/11 (4)
2019/10 (1)
2019/08 (2)
2019/07 (2)
2019/06 (2)
2019/05 (7)
2019/04 (9)
2019/03 (4)
2019/02 (6)
2019/01 (6)
2018/12 (7)
2018/11 (3)
2018/10 (9)
2018/09 (5)
2018/08 (7)
2018/07 (3)
2018/06 (6)
2018/05 (10)
2018/04 (5)
2018/03 (6)
2018/02 (9)
2018/01 (8)
2017/12 (7)
2017/11 (7)
2017/10 (10)
2017/09 (5)
2017/08 (6)
2017/07 (9)
2017/06 (8)
2017/05 (15)
2017/04 (7)
2017/03 (8)
2017/02 (7)
2017/01 (9)
2016/12 (9)
2016/11 (11)
2016/10 (9)
2016/09 (6)
2016/08 (6)
2016/07 (8)
2016/06 (7)
2016/05 (12)
2016/04 (11)
2016/03 (8)
2016/02 (10)
2016/01 (8)
2015/12 (14)
2015/11 (9)
2015/10 (9)
2015/09 (11)
2015/08 (12)
2015/07 (13)
2015/06 (10)
2015/05 (17)
2015/04 (10)
2015/03 (13)
2015/02 (6)
2015/01 (8)
2014/12 (6)
2014/11 (10)
2014/10 (20)
2014/09 (14)
2014/08 (13)
2014/07 (14)
2014/06 (8)
2014/05 (17)
2014/04 (10)
2014/03 (9)
2014/02 (7)
2014/01 (9)
2013/12 (10)
カテゴリ
未分類 (1)
日記 (144)
雑考・妄想 (12)
プラモとTOY (151)
作っちゃおーゼ! (9)
静岡ホビーショー (36)
食べ物系 (20)
古い作品倉庫 (8)
サイクロン号(旧バンダイ) (8)
ダブルマシン(旧バンダイ) (9)
サイドマシン(旧バンダイ) (12)
電動歩行ブースカ(マルサン) (4)
シルバー仮面(マルイ) (6)
ムーンライトSY-3号(海洋堂) (11)
マットアロー1号(マルイ) (11)
タックアロー(ブルマァク) (11)
タックスペース(万創) (9)
シュピーゲル号(ステルス) (4)
1/1 ウルトラ銃 (15)
爆水拳銃(フルコック) (2)
ガミラス拳銃(自作) (6)
昭和ヤマト&沖田艦 (10)
アルカディア号・大(バンダイ) (6)
アルカディア号(タカラ) (2)
ブルーノア・大(バンダイ) (9)
大空魔竜(旧バンダイ) (14)
可変アイアンギアー(バンダイ) (10)
ゼロX号 小(イマイ) (2)
リプミラ号(スクラッチ) (2)
ウルトリア(MRD) (1)
ミニ合体ガンダム&コアブースター (2)
機動歩兵(WAVE) (9)
ダンクーガ(アートプレスト) (9)
ワニゴン(日東) (2)
ビアレス(WAVE) (7)
OMGフェイ・イェン(SEGA) (9)
フェイ・イェン・kn(ボークス) (1)
FA:Gヘスティア(コトブキヤ) (2)
FA:Gニャル子(コトブキヤ) (5)
レイナ・ストール(ムサシヤ) (3)
モフッガイ(バンダイ改造) (2)
タコラ&チョンボ(アオシマ) (3)
透明人間サンダーZ(バンダイ) (5)
ガッチャスパルタン(バンダイ) (5)
ドリファンド・ダル(アリイ) (7)
1/35『すこたこ』(タカラ改) (6)
自転車 (1)
1/1コスモガン(ガレキ) (5)
可変ヌーベルディザード(バンダイ) (2)
帰ってきたウルトラマン(ブルマァク) (2)
ダンガードA(バンダイ) (1)
ダックビル(ばんそう) (6)
更新通知登録ボタン
更新通知で新しい記事をいち早くお届けします
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
みくに文具 絶版プラモ満載!
アニメ・特撮メカの魅力
積みプラ賽の河原待避所
ごんちゃっくTOYS
新旧プラモつくっちゃうぞ!おもちゃもね・・・プラモデル製作日記です!
プラスチック天国と地獄
(新)こまんたれぶー
たけおのブログ
ソリッドのブログ(アメブロ)
年年歳歳・徐(おもむろ)ニホンセンA
ばいきんダディの何でオレ様が 2nd GIG
ソリッドのブログ
とめぞう通信 FC2出張所
zaiaios
フルスクラッチ研究所
シン☆空想模型店
新シツレンオーのブログ
999のblog
チュイッチィのアレ
SVLブログ
む~んろぼっとの新世界
トギエモンの超玩具墓場
天人(テンレン)のブログ
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード