fc2ブログ

ワニゴン その2(完成)

なんか、ほかの記事にパラパラと途中経過を混ぜ込んじゃってしまいましたが…

アイラさん主催・ありのままつくっちゃお~ぜ!向け
ニットー・ワニゴン完成です~

まったくもって、完全に無改造です
もともと頭デッカチなプロポーションなので、前から見ると結構2頭身っぽいw


各方向より。
腹側はこんな感じです。
両手足の裏にはゴムパッドを貼っちゃいました…
だって、脚が滑ってまともに歩いてくれないんだもん


上から。
頭部以外はただのワニであることが一目瞭然ですw
歩行の際にしっぽのフリフリまでゼンマイ一個で連動するのはスグレモノ


横から。
某バルゴン似と噂されるお顔です
頭の上のギザギザ部分は左右パーツでアウトラインが全く揃いません
なので、あえてそのままにして複雑なラインを出す方向にしました


後方から。
このアングルで見ると、しっぽが長く頭が小さく見えるので、ちょっとシュっとした感じになります


前方から。
逆に、頭のデカさが際立つアングルw


今回も、ゼンマイは全金属製だったので少しメンテしたら復活してくれました
持続時間は短いですが、一応ハイハイしてくれるようになりましたよ~


絨毯の上では腹がこすれてダメですが、フローリングや畳の上では快調に歩いてくれます


以上、完成報告でゴンス~
スポンサーサイト



ワニゴン その1(発掘と目論見)

アイラさんチの『ありのままで作っちゃお~ぜ!!』ネタ、2個目です
クレクレタコラは、順調に作業できれば数時間てトコでしょうから
もう一つくらい何か…と思い一個追加です

日東・ワニゴン(ゼンマイ歩行ノンスケール)
日東のオリジナル怪獣です



見た目的には,頭でっかちのイモリの黒焼きに角を3本付けたみたいな姿
たぶん元はマジでワニのプラモで、頭部だけすげ替えたんじゃないかと思います…


ゼンマイは無事っぽいですが、前後の足の連動バーが折れてて、
角というか牙というかが一本無くなってます



これが意外に大きくて、全長は約27cmあります
1/1000完全変形アイアンギアーと並べると、ちょうど人間とワニくらいの対比




レストアったって大した作業は必要無さそうですので
ちょうどいいかな?とかw
プロフィール

へてかるぴ

Author:へてかるぴ
旧キット大好きなおっさんです
その他バカ話も好物です

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR