fc2ブログ

ガミラス銃の進捗(その1:3Dモデルでけた♪)

実質的には一つ前の記事からスタートしましたが、
その後、どうにかこうにか?実際に組立可能そうなモデルに調整できたと思います♪

内部構造はこんな感じです
ダイソーで買える3個入り水鉄砲のポンプとノズルと給水孔キャップをそのまま流用♪
チューブは、長さが足りないので外形3.2mmのチューブを別途用意しました


外見はこんな感じです
ポンプの押しボタンはやむを得ず露出してますが、
給水孔は上側グリップのとんがった部分を外してからキャップを開ける構成にしているので
普段は内部に隠れています


パーツ構成はこんな感じ
対称形のパーツを繰り返し使用する事によって、万が一の量産(笑)にも即応可能♪

また、ポンプや給水キャップ用の穴は実は塞がってて、所定の寸法の円形に薄く整形してます
水鉄砲ギミック無しで組みたい場合は、そのままパーツを無加工で使用するって寸法ですね



これから順次パーツを出力してみますが、試作1号でイッパツOKといきたい物ですw

プロフィール

へてかるぴ

Author:へてかるぴ
旧キット大好きなおっさんです
その他バカ話も好物です

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR