動かせるけど全身プランプランW
一年以上前に着手したヌーベルディザードですが、
なんとかどうにか、人型の状態に戻ってこれました♪
前方&斜め前
斜め後&後方
つま先を1・2mm伸ばした以外は、キットのままのプロポーションを維持しています♪
可動工作はこんな感じになっています
1.肩と腕
ヒジ関節は2重&ヒネリのできる3重関節にしました。
これによって、パワーランチャーを腕に追加することで永野イラスト同様のパワーランチャ追加型飛行形態も可能になる・・・ハズw
『ロボット魂』版ヌーベルディザードの肩カバー変形は、
バインダーごと前方に向けるのと、バインダー上部の形状がそのままで、
やや「シュッ」とした感じが足りないように思い、こんな感じにしてみましたよ
2.バックパック部
エルガイムMk-Ⅱのブースター部はバカでかくて、よく言えばパワフルな見た目なのですが
「ヌーベルでバカ正直にバックパックを大型化するのもデザイン崩れそうだなぁ」と
各部を展張することで飛行時のみ大きく見せることにしました
3.脚部
大変な難産でしたw
ワタシは、永野イラストを「Zガンダムみたいな鳥脚変形」だと解釈したのですが
実際にある関節や外装のデザインと、どう整合させようか?実用強度は確保できるか?等々・・・
まず、ヒザ関節前面にあるシリンダー基部を前方にスライドする様にしてヒザの可動角度を拡大
向う脛部分の装甲をスライドさせて変形の為の開口部を作って、
ヒザ関節部を少し上に伸ばして足装甲上部をかわし、前方にスイングさせました
で、こんな風に♪
プローラー形態・前方
後方
亀の歩みよりノロマですが、とりあえず進んではおります~w
スポンサーサイト
1/144 完全変形ヌーベルディザード製作(その1:着手)
久しぶりに旧キットでも作ろうかという気になりましたよ~
ネタは、この1/144ヌーベルディザード
ご存知の方も多いと思いますが、
設定者の永野 護氏が「変形機構ありの機体」という設定を自分以外のスタッフに申し送りをしてなくって、劇中で一度も変形させてもらえなかったという不遇(笑)の機体w
このキットの商品化の際だったかその前後だったか?で、「あ、コイツ変形できますよ」と、シレっとホザいて、関係者が「なにぃ!!」となったとかどうとかw
「報・連・送」って大事よね…
で当時の『模型情報別冊 エルガイム・スーパーメカニックガイド』内にたった一枚の画稿が載ったっきりの幻のモードになりました
拡大するとこんな感じの機体
当時形態固定で一度でっち上げた事が有るワタシですが、
ネタ的にモデラー心をくすぐるのか?
チョット検索すると複数の可変作例がネット上で見つかります。
更に3年ほど前に『ROBOT魂』から発売された製品で、説明書には可変機構とは書かれていないものの、各部関節の(なぜか不必要なほどの)可動域によって
「とってもよく似た姿勢」になれたりしましたw
それらの作例や製品のデザイン解釈には大きく2パターンあって、
①:L-GAIM Mk-2に近い、膝から下が下方向にずれる(膝を曲げるパターンもあり)タイプ
➁:ビルバインに近い、膝から下が上方向にずれるタイプ
が有る様です。
(ちなみに、当時ワタシがでっち上げた固定作例は、2のタイプでした)
で、今回改めてイラストをつらつら眺めてると「これ、実はもっと全身複雑に変形してね?」という疑いを持っちゃいましたよ?
最終的にどうおさまるか?は、進めながらの話になるでしょうが、
・脚の変形は➁のパターン
・肩の変形
・腕の変形
・背面ブースターの可動解釈
・バインダー上部の可動追加
・頭部格納
…くらいはやる予定です。
改造は可動に集中し、プロポーション面では「ここ、ちょっと変わっちゃった、テヘ♡」程度にとどめる予定ですよ
プラモのプロポーションはかなり設定画に近いと思っているので、今風にシュッとさせようとかいうのは意図的にはやらない…かな?判らんけどw
で、昨日午後から仮組してみました。
作業部屋が暑すぎるので、エアコン効いたLDのテーブルで作業してて、ふと気づくと足元だけコタツ入ってたりしましたがw
今の目で見るとやや短足ゴリラにも感じますが、設定画には非常に近かったりします♪
『ROBOT魂』版の方がスタイリッシュですが、今回は、形状については基本このまんまで進めていきますよ
背面。
バックパックについては、飛行形態時のバランス優先でかなり大きくなると思います。
バインダーも、少し大きくなるかも?
コタツの正体w
知らぬ間に足元に忍び込んで、ヘソ天で寝てましたw
だいたいこんなフォーメーションで生活してるので、
「馴染む!馴染むゾッ!!」ってとこなのかもしれません
満4ヶ月、狂犬病ワクチンにGo‼
ぜんぜん病院怖くないドッグです。車に乗れるのでウキウキ♪
病院の精算待ちは車内です
「おかしゃん、これからどこいくですか?」とそわそわしてますが…
今日は念のため安静にするんだよ…まっすぐ帰って昼寝じゃw
これからどこいくのかな~ルンルン♫
いや、帰るってw(本記事冒頭に戻る)