2022年 6月前半のいろいろ
超人バロム・ワンのマシン、マッハロッド(大)の
プラモジャンクをゲットしましたよ♪
(箱画像は拾い物を補修w)
組済みジャンクですが、一切の欠損なしでとても良好なコンディション(^^♪
ゼンマイ巻きと、付属品のボップもちゃんと付いてきました
前方アオリだと、なかなかの迫力!!
デカールの類も欠けは少なく褪色も無し
上手に剥がせるかなぁ…ドキドキ
ミニマッハロッドと異なり前輪のステアリングも切れます。
ここも破損なし♪試しに自走させてみましたが、ゼンマイも無事のようです
乗っている、バロム・1の大きさにあんまり差が無いw
ミニのは車体に対し少し大き過ぎ、逆に大のは少し小さい気がしますね
まぁ、ココは当然(?)そのままにしますが…
先週日曜日は、久しぶりにカミさんとお出かけしました💗
行き先は奈良県の三重県寄りのあたりにある『室生山上芸術の森公園』です
まぁ、当然ながらサニーさんも一緒なんですけどね(^^;
木と鉄板で構成された巨大なオブジェたちが、ゴルフ場みたいな綺麗な芝生に点在しています
(後ろに見えてる作品だってモビルスーツサイズ)
後ろのは実は水が流れる大きな日時計です
ココ一番の「映えスポット()」なので皆さん撮影にいそしんでおられますが、
サニーさんはひとり牧羊犬モードw(※画面外でリードは持ってますよw)
でココがその撮影ポイント💗 カミさんは恥ずかしがったのでワンコのみですw
白状すると、サニーさんの良い子っぷりを信用してココではリード持ってませんでしたw
あとで知ったんですが、真ん中の溝の底にリード引っ掛ける事が出来たんだそうです
天気も気持ちいい日で、綺麗なところなので家族連れも多く、
よその幼児にもナデナデされてご満悦のサニーさんでした♪
帰宅したらシューズボックスの下にアタマ突っ込んでヘソ天おねむ・・・
いや、キミのおかげで、お店でお食事できずに帰ったんやけどw
今度は、ちゃんとワンコ連れ食事ポイントをリサーチしてから出かけよう・・・
スポンサーサイト