1/5000 リプミラ号完成!?
「架空艦船作っちゃおーぜ!」 B面作業にしていた、自作のリプミラ号ミニモデルが
一応完成しました
<これまでのあらすじ>
チョットした思い付きでジャンク箱をゴソゴソした結果、
かれこれ20年以上も前に自作してコミケで売った「マップス」のリープタイプ6種のキャスト部品を大量に発掘…
当時、硬化不良や気泡などで販売用からハネた、いわばクズパーツの山です
ですが、比較的マシな部位を寄せ集めた結果、とりあえず一機分のマトモそうなパーツが確保できたので
作業開始
ざっくり表面を整えた後、シルバーを吹いて気泡と表面荒れをチェック
ご覧の通り、全長約6cmのマスコットサイズです
…で。
いきなり完成です~
ベースはタミヤ缶スプの蓋(セミグロスブラック)です
捨てるだけだし、ちょうどいいサイズだったので
各方向から
物が小さい上に、ほぼ真っ白なものでスマホカメラのピントが迷う迷うw
アップで見られると厳しいデキですが、まぁ一応、一機完成です
一応完成しました
<これまでのあらすじ>
チョットした思い付きでジャンク箱をゴソゴソした結果、
かれこれ20年以上も前に自作してコミケで売った「マップス」のリープタイプ6種のキャスト部品を大量に発掘…
当時、硬化不良や気泡などで販売用からハネた、いわばクズパーツの山です
ですが、比較的マシな部位を寄せ集めた結果、とりあえず一機分のマトモそうなパーツが確保できたので
作業開始
ざっくり表面を整えた後、シルバーを吹いて気泡と表面荒れをチェック
ご覧の通り、全長約6cmのマスコットサイズです
…で。
いきなり完成です~
ベースはタミヤ缶スプの蓋(セミグロスブラック)です
捨てるだけだし、ちょうどいいサイズだったので
各方向から
物が小さい上に、ほぼ真っ白なものでスマホカメラのピントが迷う迷うw
アップで見られると厳しいデキですが、まぁ一応、一機完成です
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
おおお、リプミラ号!!!!カッコイイ!!!というかカワイイ!!
素晴らしいですね~。エナメル瓶との比較見て、こんな小さいのにここまできっちり顔の表情まで長谷川裕一画の女性らしく作りこまれてるとは!
その技術に脱帽です。凄いなぁ~。
引き続き、他の姉妹達も完成品見たいなぁ~w
製作お疲れ様でした。
PS.スマホカメラ、自分も最近はコンデジより画質良いのでメイン使いしてますけど、小さい模型の写真撮るにはピントあわせが大変なんですよねぇ。
先日、嫁実家に送る子供の写真を現像しに近所のカメラ屋に行ったら、クリップ式や、専用ケースに固定式、リングを接着して磁力固定式などの、スマホカメラ専用のオプションレンズがいろいろ出てるのを知って、マクロ、ワイド兼用レンズを模型撮影用に買おうかなぁ、と今悩み中です。
素晴らしいですね~。エナメル瓶との比較見て、こんな小さいのにここまできっちり顔の表情まで長谷川裕一画の女性らしく作りこまれてるとは!
その技術に脱帽です。凄いなぁ~。
引き続き、他の姉妹達も完成品見たいなぁ~w
製作お疲れ様でした。
PS.スマホカメラ、自分も最近はコンデジより画質良いのでメイン使いしてますけど、小さい模型の写真撮るにはピントあわせが大変なんですよねぇ。
先日、嫁実家に送る子供の写真を現像しに近所のカメラ屋に行ったら、クリップ式や、専用ケースに固定式、リングを接着して磁力固定式などの、スマホカメラ専用のオプションレンズがいろいろ出てるのを知って、マクロ、ワイド兼用レンズを模型撮影用に買おうかなぁ、と今悩み中です。
No title
>アイラさん
有難うございます~
まだ、近くを見るのに何の苦労もなかったころの物です…
長谷川裕一センセの描くキャラの顔って、ラムちゃんとかと似てるんですよね…
おかげで、なんとなく、それっぽく。形ができてくれたのかもしれません
今だと却ってできない仕事かも?なんて…
一応、手動でリング回してピン合わせできるカメラも小物撮り用に持ってはいるのですが
お手軽さに負けて、すっかりスマホカメラ頼りになっちゃってます
おかげで先日の『スーパームーン』の時設定の仕方を忘れちゃっててうまく満月が撮れなかったという位です
有難うございます~
まだ、近くを見るのに何の苦労もなかったころの物です…
長谷川裕一センセの描くキャラの顔って、ラムちゃんとかと似てるんですよね…
おかげで、なんとなく、それっぽく。形ができてくれたのかもしれません
今だと却ってできない仕事かも?なんて…
一応、手動でリング回してピン合わせできるカメラも小物撮り用に持ってはいるのですが
お手軽さに負けて、すっかりスマホカメラ頼りになっちゃってます
おかげで先日の『スーパームーン』の時設定の仕方を忘れちゃっててうまく満月が撮れなかったという位です
No title
マップスは昔から知ってるんですが未だに読んでないのでストーリーは詳しくないのですが。。
へてかるぴさんって原型もされてたんですね、すげー!小さいのに素晴らしい精度!良いキットですね!ちなみに製作に耐えれそうなのってもうないですか?スゲー欲しい(おい
へてかるぴさんって原型もされてたんですね、すげー!小さいのに素晴らしい精度!良いキットですね!ちなみに製作に耐えれそうなのってもうないですか?スゲー欲しい(おい
No title
>ろでむさん
原型製作って言っても、どっかのお店の委託とかじゃなくって、完全に型取りから複製、販売までの個人商店でしたけどね~
知り合いが公式ファンクラブの元締めみたいなことやってたので、一応販売については(黙認ですが)認めてもらっていましたけど…
もーっと以前には、大阪南部の某ショップで会員向けガレキの原型やってたこともごく一時的に有りましたが、
当時から好きなものしか作らない、しかも手が遅いのでホントごく一時だけでした
リプミラ号の部品、カルメ焼きみたいなヒドイ状態のと肌はきれいなものの下半身がないのとしか残ってないんですよ…
2個イチしたらうまくすればどうにか作れるかも?というほぼ産廃ですけど、そんなんでも要ります?
原型製作って言っても、どっかのお店の委託とかじゃなくって、完全に型取りから複製、販売までの個人商店でしたけどね~
知り合いが公式ファンクラブの元締めみたいなことやってたので、一応販売については(黙認ですが)認めてもらっていましたけど…
もーっと以前には、大阪南部の某ショップで会員向けガレキの原型やってたこともごく一時的に有りましたが、
当時から好きなものしか作らない、しかも手が遅いのでホントごく一時だけでした
リプミラ号の部品、カルメ焼きみたいなヒドイ状態のと肌はきれいなものの下半身がないのとしか残ってないんですよ…
2個イチしたらうまくすればどうにか作れるかも?というほぼ産廃ですけど、そんなんでも要ります?
No title
完成おめでとうございます~
ホントだ、エナメル瓶と比較しても結構、ちいさいのに・・
顔とか各部のモールドとか細けぇ~
いや、、これはB面つーかフツーに船でいいのでは?
(確か設定もそうですよね・・・・・)
お疲れ様でした
ホントだ、エナメル瓶と比較しても結構、ちいさいのに・・
顔とか各部のモールドとか細けぇ~
いや、、これはB面つーかフツーに船でいいのでは?
(確か設定もそうですよね・・・・・)
お疲れ様でした
No title
>真キムBさん
ありがとうございます~
写真だと拡大して見えちゃうので、仕上げとかホントキツいデキですが
現物だと、逆にマシに見えるかもしれません
(と盛大に自己弁護しておこう)
ありがとうございます~
写真だと拡大して見えちゃうので、仕上げとかホントキツいデキですが
現物だと、逆にマシに見えるかもしれません
(と盛大に自己弁護しておこう)