作っちゃおーゼ!#5 (着込む系)これで行っちゃおう
作っちゃおーゼ!#5(着込む系&アオシマモノ)向けのネタはこれで。
WAVE 1/12機動歩兵
インスト表紙がカッコイイ・・・
でも別にマニアックな読み物ページとかは無いので残念です
1/12キットのクセに箱はどでかいです
比較用に、カプセル超合金のガイキングを置いてみました
結構、部品が多いです
ロバート・A・ハインライン「宇宙の戦士」は、
古手のSFファンやらアニメマニアの人は高い率で読んでいる作品だと思うのですが、どうでしょうか…
このキットが発売された時はそれこそ小躍りして喜んだものですが、
結局、『買って積んでそのまま』でした

今回、ちょっとネット上でこのキットの評判を調べてみましたが
「合いが悪い」、「ヒケが多い」、「組み立てにくい」、「挟み込み関節ばかりで塗装が大変」
・・・など、まぁボロクソな言われようw
そういえばホビーショーの合同展でもほとんど見ないなぁ
じゃぁこのワテクシがやったろうじゃ、あ~りませんか
という事で・・・・・・3か月でできるかなぁ?(いきなり弱気)
WAVE 1/12機動歩兵
インスト表紙がカッコイイ・・・
でも別にマニアックな読み物ページとかは無いので残念です
1/12キットのクセに箱はどでかいです
比較用に、カプセル超合金のガイキングを置いてみました
結構、部品が多いです
ロバート・A・ハインライン「宇宙の戦士」は、
古手のSFファンやらアニメマニアの人は高い率で読んでいる作品だと思うのですが、どうでしょうか…
このキットが発売された時はそれこそ小躍りして喜んだものですが、
結局、『買って積んでそのまま』でした


今回、ちょっとネット上でこのキットの評判を調べてみましたが
「合いが悪い」、「ヒケが多い」、「組み立てにくい」、「挟み込み関節ばかりで塗装が大変」
・・・など、まぁボロクソな言われようw
そういえばホビーショーの合同展でもほとんど見ないなぁ

じゃぁこのワテクシがやったろうじゃ、あ~りませんか
という事で・・・・・・3か月でできるかなぁ?(いきなり弱気)
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
これは・・早川文庫の小説・・中学の時に読んで以来何度も読み返し・・・今でも本棚のどこかにあるはず・・。
こういうキットが出てたのは全然知りませんでした。
チャレンジャーと呼ばせて頂きます
こういうキットが出てたのは全然知りませんでした。
チャレンジャーと呼ばせて頂きます
No title
>woody01さん
最近、精力的にマイナー系アニメメカキットなどの展開をしてくれているWAVEさんが
そういうジャンル商品の比較的初期に発売したモノです
この後に「機動歩兵 Phase 2」としてVer.違い2種コンパチのキット
も発売され、合計3Ver.作れるようになりました。が
結局買ったのはコレ一個だけでした…
また今度買い足しておかなきゃですわ
最近、精力的にマイナー系アニメメカキットなどの展開をしてくれているWAVEさんが
そういうジャンル商品の比較的初期に発売したモノです
この後に「機動歩兵 Phase 2」としてVer.違い2種コンパチのキット
も発売され、合計3Ver.作れるようになりました。が
結局買ったのはコレ一個だけでした…
また今度買い足しておかなきゃですわ
No title
機動歩兵のプラモ、結構欲しかったんですが、書かれているような評価におびえていまだに手出しできず・・・。
それに加えてwaveのじゃなくて、バンダイのアニメ版準拠のソフビが絶賛お手付き放置中の私としては、大絶賛で応援させていただきます。
こちらの記事で完成報告を拝見できれば、私のやる気スイッチも入る・・・かな?
こちらの記事で乾燥報告
それに加えてwaveのじゃなくて、バンダイのアニメ版準拠のソフビが絶賛お手付き放置中の私としては、大絶賛で応援させていただきます。
こちらの記事で完成報告を拝見できれば、私のやる気スイッチも入る・・・かな?
こちらの記事で乾燥報告
No title
発売当時、まだインジェクションキットの価格相場的に
『高っけぇなぁ~』と思っていたのですが、今ではこれ位(定価4.2k)ってフツーの価格ですね…
すっかり「よく訓練」されちゃってるなぁ
バンダイといえば、同じ1/12位ので仮面ライダーファイズとカブトが出てますね
ちょうどアレの倍の値段で、倍の箱体積です…頑張ります
『高っけぇなぁ~』と思っていたのですが、今ではこれ位(定価4.2k)ってフツーの価格ですね…
すっかり「よく訓練」されちゃってるなぁ
バンダイといえば、同じ1/12位ので仮面ライダーファイズとカブトが出てますね
ちょうどアレの倍の値段で、倍の箱体積です…頑張ります
No title
仰るとおり?
WAVEのは、、なんでここが上手くパーツ分割されてるのに
あそこはこんな竹割なんだ??とか
変にアンダーゲート採用してて(それが原因かどうかは?)
合いが悪い
とか
頑張って?一体成型のパーツになってるが
ヒケまくり
など
ありますね~(いや、、、バルキリーの自分の感想ですが)
ま、、ナニはともあれ楽しんで製作していきましょう~
WAVEのは、、なんでここが上手くパーツ分割されてるのに
あそこはこんな竹割なんだ??とか
変にアンダーゲート採用してて(それが原因かどうかは?)
合いが悪い
とか
頑張って?一体成型のパーツになってるが
ヒケまくり
など
ありますね~(いや、、、バルキリーの自分の感想ですが)
ま、、ナニはともあれ楽しんで製作していきましょう~
No title
>真キムさん
お互い楽しんでいきましよ~
以前、ホイホイさんをパチ組んだ時以来で、実は人生二度目のWAVE製品なのです
なモノで、実体験はこれからなのですが
「今基準で多少クソ扱いされてても、昔のアリイよりゃマシだろ~」とか多少の余裕も有ったり
三ヶ月後に泣き入れてるかもしれませんが
アオシマの着込む系アイテム
しばらく探してみたんですが、マジで思い当たりませんね~
色々と死角無く出してる印象なのですが、意外でしたね
そういえば、「ペストXさん」に「オボロ」装着も着込む系になるのかな?
お互い楽しんでいきましよ~
以前、ホイホイさんをパチ組んだ時以来で、実は人生二度目のWAVE製品なのです
なモノで、実体験はこれからなのですが
「今基準で多少クソ扱いされてても、昔のアリイよりゃマシだろ~」とか多少の余裕も有ったり
三ヶ月後に泣き入れてるかもしれませんが
アオシマの着込む系アイテム
しばらく探してみたんですが、マジで思い当たりませんね~
色々と死角無く出してる印象なのですが、意外でしたね
そういえば、「ペストXさん」に「オボロ」装着も着込む系になるのかな?
No title
横からですが、ホイホイさんはWAVEじゃなくてコトブキヤ謹製だっ!
ペストXさんは、オボロ二台と合体する大金剛モード (だっけ)なんてのもあったような。
アオシマの着込む系、バブルガムクライシスのモトスレブならいかがでしょうか?
ハードスーツも「着込んでる」とみれば、
女の子→ハードスーツ→バイク変形外骨格の三重着込みが実現できます!?
実は私も一つ持ってるんですが、生涯かけても完成できそうにないので、もしチャレンジされるなら、お送りいたしましょうか?
ペストXさんは、オボロ二台と合体する大金剛モード (だっけ)なんてのもあったような。
アオシマの着込む系、バブルガムクライシスのモトスレブならいかがでしょうか?
ハードスーツも「着込んでる」とみれば、
女の子→ハードスーツ→バイク変形外骨格の三重着込みが実現できます!?
実は私も一つ持ってるんですが、生涯かけても完成できそうにないので、もしチャレンジされるなら、お送りいたしましょうか?
No title
>たけおさん
テヘペロ
ホントだ、素で間違えてました
本文中の内容も、かなり両社を混ぜこぜに扱ってます…ナンテコッタ
モトスレイブ&ハードスーツ、実は今回のネタ用に一個買おうかと思って店に行って確保済みでござります
実は、ロケットカノンタイプとかならむしろ譲っていただきたいのですが、
正直、組み立てるにはワタシの方も寿命が足りない模様…
コリャ娘婿への遺産相続品ですなw
テヘペロ
ホントだ、素で間違えてました
本文中の内容も、かなり両社を混ぜこぜに扱ってます…ナンテコッタ
モトスレイブ&ハードスーツ、実は今回のネタ用に一個買おうかと思って店に行って確保済みでござります
実は、ロケットカノンタイプとかならむしろ譲っていただきたいのですが、
正直、組み立てるにはワタシの方も寿命が足りない模様…
コリャ娘婿への遺産相続品ですなw
No title
おおっと、いきなりかぶっちゃおーぜ!ですね。
自分が持ってるのは箱絵が違って、ガトリングガンか索敵機器がチョイスできるバージョンです。
ずっと置きっ放しにしていたキットなんでこの機会にと思いましたがそんな難儀なキットだったんですね~
よく考えたら今となっては古いキットですよね・・
自分が持ってるのは箱絵が違って、ガトリングガンか索敵機器がチョイスできるバージョンです。
ずっと置きっ放しにしていたキットなんでこの機会にと思いましたがそんな難儀なキットだったんですね~
よく考えたら今となっては古いキットですよね・・
No title
>ろでむさん
ココでまさかのネタ被り
でも、その箱絵なら「Phase2」の方ですかね?
装備違いってことでギリセーフですか
それにしてもホント、発売を待ちわびて喜んで買っておいてそのまま棚行きのキットが多くてまいります
ワタシはコイツを少しおフザケに振りたい企てなんですが
うまくハマってくれるかなぁ…?
ココでまさかのネタ被り
でも、その箱絵なら「Phase2」の方ですかね?
装備違いってことでギリセーフですか
それにしてもホント、発売を待ちわびて喜んで買っておいてそのまま棚行きのキットが多くてまいります
ワタシはコイツを少しおフザケに振りたい企てなんですが
うまくハマってくれるかなぁ…?
No title
Wave版機動歩兵いいですね~。うちにもクリアパーツ塗装済ジャンクで1260円で買った在庫が積んでありますw
塗装済みと言っても風防部分がクリアブルーでブラシ塗装されただけだったんで、これなら手間省けてむしろラッキーって感じでしたがw
たけおさんが作りかけでバンダイのOVA版機動歩兵のソフビキットをお持ちなので、そっちを作って貰えれば機動歩兵揃い踏み!とかも出来ますねぇw後は誰か海洋堂だったかのガレキをお持ちの方が居れば完璧?w
真キムさんのところのコメ欄にも書いたけど、アオシマ製で着込む系となると、たけおさんも書いてるモトスレイブか、1/72ランドキャリバー付属のアオシマが新規金型でつけたオマケの同スケールパワードアーマー2種ぐらいしか無いんじゃないですかねぇ。夕べ超絶プラモ道2をザッと見てみたけど全然無かったし。
塗装済みと言っても風防部分がクリアブルーでブラシ塗装されただけだったんで、これなら手間省けてむしろラッキーって感じでしたがw
たけおさんが作りかけでバンダイのOVA版機動歩兵のソフビキットをお持ちなので、そっちを作って貰えれば機動歩兵揃い踏み!とかも出来ますねぇw後は誰か海洋堂だったかのガレキをお持ちの方が居れば完璧?w
真キムさんのところのコメ欄にも書いたけど、アオシマ製で着込む系となると、たけおさんも書いてるモトスレイブか、1/72ランドキャリバー付属のアオシマが新規金型でつけたオマケの同スケールパワードアーマー2種ぐらいしか無いんじゃないですかねぇ。夕べ超絶プラモ道2をザッと見てみたけど全然無かったし。
No title
>アイラさん
「そのうち、そのうち…」と思ってる間に棚の肥やしになっちゃってたので、
今回はイイきっかけ貰えました
しっかり手持ちを掘り起こせば、
多分バンダイソフビ版もゼネプロ版大小もあるはずなんですが、今回はコイツで行きます
三ヶ月あれば、ナンボ手の遅いワタシでもなんとかできるでしょう…
「そのうち、そのうち…」と思ってる間に棚の肥やしになっちゃってたので、
今回はイイきっかけ貰えました
しっかり手持ちを掘り起こせば、
多分バンダイソフビ版もゼネプロ版大小もあるはずなんですが、今回はコイツで行きます
三ヶ月あれば、ナンボ手の遅いワタシでもなんとかできるでしょう…
No title
確認遅くなってスマソ。
先ほど在庫棚を見てきたのですが、所有のモトスレイブはマシンガンバージョンでございました。
残念!
この時期のアオシマキャラプラモは、メガゾーンガーランド(色違い)&プロトガーランド(付属のキャラ違い)など、「後から別バージョンを出す」っていうんではなくて、同時発売の微妙なバージョン違いが多い気がします。
買うときも二つは買えないし、あとから欲しくなってもバージョン確認するのが手間だし、結構「あざとい」商売ですね、これ。
・・・で、予備としてどうですか?
先ほど在庫棚を見てきたのですが、所有のモトスレイブはマシンガンバージョンでございました。
残念!
この時期のアオシマキャラプラモは、メガゾーンガーランド(色違い)&プロトガーランド(付属のキャラ違い)など、「後から別バージョンを出す」っていうんではなくて、同時発売の微妙なバージョン違いが多い気がします。
買うときも二つは買えないし、あとから欲しくなってもバージョン確認するのが手間だし、結構「あざとい」商売ですね、これ。
・・・で、予備としてどうですか?
No title
>たけおさん
重ね重ね有難うございます~
実は、一度お断りしておきながら、
少しして「やっぱ、お言葉に甘えておけばよかったな~」とか思ってたところなので有りがたいです
メロウリンクさんトコのを見て、ちょっとおバカな「あるプラン」が浮かんだので
パワードスーツとは別口で進めてみようかと…
重ね重ね有難うございます~
実は、一度お断りしておきながら、
少しして「やっぱ、お言葉に甘えておけばよかったな~」とか思ってたところなので有りがたいです
メロウリンクさんトコのを見て、ちょっとおバカな「あるプラン」が浮かんだので
パワードスーツとは別口で進めてみようかと…