2014/10/11:戦艦大和展に行ってきました(その2)
(その1)から続く
続いては引き揚げ物などの展示エリアです
どでかいナットとスパナ
昔はよく、モビルスーツなどにナットとかくっつけてる作例見ては笑ってたもんですが
正直、スケール比で言えばそれよりも更にデカいです…無知な自分を嗤うしかないですね
大和の艦長室絨毯の一部と引き揚げ遺物の額縁
絨毯は、沖縄出撃前に可燃物だという事で撤去されたのだそうです
その他、引き揚げ遺物色々
25mm対空機関砲、薬きょう、望遠レンズ、アンテナ碍子
映画撮影で使用したらしい、25mm3連対空機銃座
おさわりもおすわりも厳禁だったのは残念です…
入口の画像と同じく、1/35スケールの大和です
呉ミュージアムに常設展示されているのは1/10スケールなので、これは映画用ミニチュアなのでしょうか
どこかに説明が有るはずなのでしょうが、モノばかり見てて説明に気づきませんでした
戦闘時には甲板上に土嚢を積むんですね…
喫水線の高さ、実際の距離で約15m位に相当する位置から撮ってみました
堂々たる威容
砲撃可能範囲の図が有りました
大阪港から西は明石南は阪南、北は長岡京、東は奈良盆地全域は射程距離
ウチ(世界ブラックマント同盟)は秘密結社なので(ry
特亜よけの霊験あらたかな文様入りの布製巾着袋は、元から狙っていた品ですが
その他もいくつか衝動買いしちゃいました
自由帳は娘に見せたら欲しいって取られた…なんてこったぃ、2冊買っとけば良かったよ
でも、この湯呑が有るから泣かないよ
こうして見ると相撲取りの名前みたいに見えてきますね
<オマケ>
今後大阪各所で催される、いくつかのイベントのチラシも取ってきました
『くだんちゃん』
11/1~3の間、モデスポがここATCで開催されるので
今回同様、「世界ブラックマント同盟」のメンバー何人かと一緒に
モデスポ→くだんちゃんというハシゴをしてみようという計画になっています
『魔女の秘密展』
かなり先のイベントですが、「天保山にワルプルギスの夜が来る」だの
「本当の魔女がやってくる」だの、ちょっとイっちゃってる感が有るアオリです
しかし、「ワルプルギスの夜」って4/30の事だったんですね~
続いては引き揚げ物などの展示エリアです
どでかいナットとスパナ
昔はよく、モビルスーツなどにナットとかくっつけてる作例見ては笑ってたもんですが
正直、スケール比で言えばそれよりも更にデカいです…無知な自分を嗤うしかないですね
大和の艦長室絨毯の一部と引き揚げ遺物の額縁
絨毯は、沖縄出撃前に可燃物だという事で撤去されたのだそうです
その他、引き揚げ遺物色々
25mm対空機関砲、薬きょう、望遠レンズ、アンテナ碍子
映画撮影で使用したらしい、25mm3連対空機銃座
おさわりもおすわりも厳禁だったのは残念です…
入口の画像と同じく、1/35スケールの大和です
呉ミュージアムに常設展示されているのは1/10スケールなので、これは映画用ミニチュアなのでしょうか
どこかに説明が有るはずなのでしょうが、モノばかり見てて説明に気づきませんでした
戦闘時には甲板上に土嚢を積むんですね…
喫水線の高さ、実際の距離で約15m位に相当する位置から撮ってみました
堂々たる威容
砲撃可能範囲の図が有りました
大阪港から西は明石南は阪南、北は長岡京、東は奈良盆地全域は射程距離
ウチ(世界ブラックマント同盟)は秘密結社なので(ry
このあと、メンバーの一人の自宅に移動し、夜中までに色々ビデオ見ながら鍋つついて
始発が動き出して帰れるようになったので先ほど帰宅
寝不足で、若干ハイテンション気味です
物販コーナーで買って帰ったモノ始発が動き出して帰れるようになったので先ほど帰宅
寝不足で、若干ハイテンション気味です
特亜よけの霊験あらたかな文様入りの布製巾着袋は、元から狙っていた品ですが
その他もいくつか衝動買いしちゃいました
自由帳は娘に見せたら欲しいって取られた…なんてこったぃ、2冊買っとけば良かったよ

でも、この湯呑が有るから泣かないよ
こうして見ると相撲取りの名前みたいに見えてきますね
<オマケ>
今後大阪各所で催される、いくつかのイベントのチラシも取ってきました
その中でも特に気になるものを
『くだんちゃん』
11/1~3の間、モデスポがここATCで開催されるので
今回同様、「世界ブラックマント同盟」のメンバー何人かと一緒に
モデスポ→くだんちゃんというハシゴをしてみようという計画になっています
『魔女の秘密展』
かなり先のイベントですが、「天保山にワルプルギスの夜が来る」だの
「本当の魔女がやってくる」だの、ちょっとイっちゃってる感が有るアオリです
しかし、「ワルプルギスの夜」って4/30の事だったんですね~
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
でかいナットとかってどうやって締め込むんでしょうねぇ?
やっぱりでかいスパナとかも作って対応するんですかねえ。
1/35の大和模型って、もはや一般の住宅では組み立て不可能な「建造」レベルですね。
こちらも製造工程を見てみたい。
モノ作りの極致みたいな建造物なので、見たらスゴいテンション上がりそう・・・!
良いもの見せていただきました。
やっぱりでかいスパナとかも作って対応するんですかねえ。
1/35の大和模型って、もはや一般の住宅では組み立て不可能な「建造」レベルですね。
こちらも製造工程を見てみたい。
モノ作りの極致みたいな建造物なので、見たらスゴいテンション上がりそう・・・!
良いもの見せていただきました。
No title
1/35スケールの大和は実際に「男たちの大和」の撮影に使用されたものです。
実物大のセットが尾道にあった時には三連機銃などは触り放題でした。
実物大のセットが尾道にあった時には三連機銃などは触り放題でした。
No title
>たけおさん
ナットは、やはり「よっこいせ」と抱えて手で大体締めた後にデッカいスパナで締めこむんでしょうが、
ひょっとすると二人がかりで作業してたとか?かもしれませんね
デッカイ模型が数点あったのが、どれも1/35だの1/100だのと馴染みのあるスケールなので
見ててもイメージが湧きやすいですね~
原寸大のガンダムだのタコだのも見てますし「あれが、これ位の比率になるのか~」とか
純粋に細部の作りとか色々刺激を受けて帰ってきました
ナットは、やはり「よっこいせ」と抱えて手で大体締めた後にデッカいスパナで締めこむんでしょうが、
ひょっとすると二人がかりで作業してたとか?かもしれませんね
デッカイ模型が数点あったのが、どれも1/35だの1/100だのと馴染みのあるスケールなので
見ててもイメージが湧きやすいですね~
原寸大のガンダムだのタコだのも見てますし「あれが、これ位の比率になるのか~」とか
純粋に細部の作りとか色々刺激を受けて帰ってきました
No title
>ひこにゃんさん
やはりそうでしたか~
ところどころ、単に壊れたというより壊れ表現っぽい破損が有ったのでそうじゃないかな?と思ってました
三連機銃、触れなかったのは残念でしたが、ひょっとするとガタが出だしてるのかもしれませんね
所詮は映画の大道具ですし…
やはりそうでしたか~
ところどころ、単に壊れたというより壊れ表現っぽい破損が有ったのでそうじゃないかな?と思ってました
三連機銃、触れなかったのは残念でしたが、ひょっとするとガタが出だしてるのかもしれませんね
所詮は映画の大道具ですし…
No title
呉は見ましたが、実物艦橋や御紋はないので むしろATCのほうが臨場感ありそうなと。
No title
おおおお
なんかこういうのって凄い興味あります・・
あ、、模型的につーことで・・・・・
でもヤマトっていろんな意味で凄いですよね
宇宙戦艦の元ネタにもなってんですから(それは違う)
いやいや、、秘密結社のお仲間との見学つーのもいいですね
なんかこういうのって凄い興味あります・・
あ、、模型的につーことで・・・・・
でもヤマトっていろんな意味で凄いですよね
宇宙戦艦の元ネタにもなってんですから(それは違う)
いやいや、、秘密結社のお仲間との見学つーのもいいですね
No title
>如何様さん
呉には艦橋とか無いんですか…じゃあ、今回の為に新規に作成したんですかね?
まだしばらくやってるので、もしよければ行かれてみては如何?
呉には艦橋とか無いんですか…じゃあ、今回の為に新規に作成したんですかね?
まだしばらくやってるので、もしよければ行かれてみては如何?
No title
>真キムさん
ワタシは少し住処が離れてるので、せいぜい何カ月に一度ですが
写真の4人は住処も割と近く、頻繁に集まっては
アチコチ行ったり飯食ったりしてます
どちらかと言うと、
模型サークルというよりも普段の遊び仲間で模型サークルもやってる感じで
ホビーショー参加もその一つみたいな…
ワタシは少し住処が離れてるので、せいぜい何カ月に一度ですが
写真の4人は住処も割と近く、頻繁に集まっては
アチコチ行ったり飯食ったりしてます
どちらかと言うと、
模型サークルというよりも普段の遊び仲間で模型サークルもやってる感じで
ホビーショー参加もその一つみたいな…
No title
さすが秘密結社の方々、見事な変装で一般人が記念撮影してるようにしか見えません
数々の現物、原寸大に至るレプリカは大和資料としても立体モノ視点としても楽しめる展示のようですね
1/35の艦橋アオリがイイですね。へてかるぴさん艦橋アオリ撮るのけっこう好きですよね?
46センチ砲の弾頭(レプリカかな?)を靖国で見ましたけどまるで高速で飛来する巨大鈍器、こんなの喰らったらタマランって感じでした
記事拝見してるこちらもつられてテンション上がって楽しませてもらいました
これから関西は妖怪やら魔女やら来て大変ですね(笑)
数々の現物、原寸大に至るレプリカは大和資料としても立体モノ視点としても楽しめる展示のようですね
1/35の艦橋アオリがイイですね。へてかるぴさん艦橋アオリ撮るのけっこう好きですよね?
46センチ砲の弾頭(レプリカかな?)を靖国で見ましたけどまるで高速で飛来する巨大鈍器、こんなの喰らったらタマランって感じでした
記事拝見してるこちらもつられてテンション上がって楽しませてもらいました
これから関西は妖怪やら魔女やら来て大変ですね(笑)
No title
>ソリッドさん
秘密結社なので、一切のオーラを出さないようにしているのです
私は初めてでしたが、メンバーのうちの何人かは、以前呉には行ったことがあるそうなのですが
見たことのない展示もあったようです
しかし、意識してませんでしたが、確かに艦橋アオリよく撮ってますね
そのくせ、「ヤマトパース」は撮り忘れてるという…
まずは妖怪ミイラ、今から楽しみdeath
秘密結社なので、一切のオーラを出さないようにしているのです
私は初めてでしたが、メンバーのうちの何人かは、以前呉には行ったことがあるそうなのですが
見たことのない展示もあったようです
しかし、意識してませんでしたが、確かに艦橋アオリよく撮ってますね
そのくせ、「ヤマトパース」は撮り忘れてるという…
まずは妖怪ミイラ、今から楽しみdeath
No title
溜息出ますね~
こういうイベントそのものを知りませんでした。
時間調整できたら行ってみたいですね。
しかし.....戦艦大和の自由帳を欲しがる娘さんって!(笑)
こういうイベントそのものを知りませんでした。
時間調整できたら行ってみたいですね。
しかし.....戦艦大和の自由帳を欲しがる娘さんって!(笑)
No title
>woody01さん
11/30までやってますから、1/11~3のモデスポついでに如何です?
…って、あぁぁぁっ!!
自分もそうすればよかったんじゃん!!そしたら1日で大和展とモデスポとくだんちゃんと、全部まとめてラクに回れたのに…
バカバカ、俺のバカ~
ウチの娘さん達は別に腐ってはいませんが
オヤジの影響か?こういうモノに対して時々興味を示します
会社で社員向けに配布されたノベルティグッズなんかも持ってかれることが有りますが
まぁイヤがられるよりはマシかな?と
11/30までやってますから、1/11~3のモデスポついでに如何です?
…って、あぁぁぁっ!!
自分もそうすればよかったんじゃん!!そしたら1日で大和展とモデスポとくだんちゃんと、全部まとめてラクに回れたのに…
バカバカ、俺のバカ~
ウチの娘さん達は別に腐ってはいませんが
オヤジの影響か?こういうモノに対して時々興味を示します
会社で社員向けに配布されたノベルティグッズなんかも持ってかれることが有りますが
まぁイヤがられるよりはマシかな?と