fc2ブログ

マルイ シルバー仮面ジャイアント レストア計画(その4):パーツ洗浄とミサイル機構

前回から、今日までほとんど放置状態だったシルバー仮面ですが、今日は久しぶりに少し進めました

朝から、分解済みのパーツ一式を洗剤風呂にドボンしといてお出かけ
アーチェリー練習やら、近場の低い山を自転車で登ったりして半日ほど時間つぶしをしまして…

40何年分の、べたついたホコリ汚れをきれいにふき取ります
もちろん、パーツ内側も忘れずに


全部キレイになりました

オリジナルの状態では、
胴体部の着色はアマレス選手のタイツみたいな形のビニールシールでなされていたのですが
着色層は完全に崩壊し、粘着層は劣化しきっていて、基材のビニールフィルムもボロボロでした
残念ながら、これほどまでだと再使用はムリですね。今回は塗装ですませようと思います

シルバー仮面はサイボーグなので(?)両腕にミサイル発射機構が内蔵されています

発射用のミサイルは残っていなかったので、自作で賄うことにします

ミサイル発射機構から必要な寸法を直接採寸して
こないだ作った1/1000旧ヤマトのランナーから、テスト用ミサイルを製作

これでOK

これからの進みは早いですよ~(きっと)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ミサイル再生、大変そうとかって思ったけど、ランナーに幅広の溝を掘れば(機能的には)再現可能なんですね。
洗剤風呂は漬けおきでシツコイ汚れも落ちますか?
うちのべたつき始めたフィギュアもお風呂に入れたげようかしらン?

No title

>たけおさん
ミサイル自体にスプリングが入っているタイプのは、ちょうどいい内径外径のパイプがなくって困難なことも多いんですけど
今回みたいなタイプの場合、寸法に合わせて削り出すだけなので手間は大したこと有りません
今回は、先にみくに文具さんからメカボーグ2号の説明書をいただいて、
大まかな形状は把握できていましたし楽勝でした
因みに経験上、グレー成型のランナーが一番粘りと加工しやすさで扱いやすい気がします
もちろん外径が合うならプラ丸棒でもプラパイプでもイイと思います

洗剤風呂は、ホコリ汚れや油・ヤニ汚れ系ならテキメンです
フィギュアのべたつき汚れには、けっこう普通の洗剤で落とせるものが多いようです
中性洗剤風呂→手洗いコンボは確かに効果有るみたいです
その他にも重曹洗いやら、乳液入り石鹸の「ダブ」で洗うのも効果有るみたいですよ

実際には使用している塗料との相性があるでしょうから、都度目立たない部分でテストしてからになると思います
フィギュアの顔面がのっぺらぼうとか悲しすぎますしね

No title

ミサイル復刻!!

やっぱりこういうのはキットのギミックを再現したいですよね~

しかし、相変わらず工作精度が高い…

続きを期待

No title

>真キムさん
いや~照れくさいです
最初、発射機構復活なんてプラが劣化しててムリだろうと思っていたのですが
保存環境が良かったのか、それともブルマァクのプラの質が良かったのか?
プラが全然モロくなってなかったので、発射も可能にしてみました
ミサイルも装填しっぱなしって訳でもないし、きっと大丈夫でしょう

工作精度で言えば、真キムさんの方が間違いなく高いですよ
私なんて、基本パッションまかせで『どぉぅりぃゃぁ~~!!』って感じでやっつけてるだけですし

No title

旅の思い出へのご訪問有難う御座いました。

プラモデルは嘗ての思い出です。専ら船舶でした。

現在では精巧さの違いが有るんでしょうね。

No title

> tabiさん
初めまして~
ワタシも、昔は船プラモよく作って遊びましたね~
小遣いの都合上、小型のゴム動力が多かったですけど…

最近、店頭に並んでる船プラモ、実はかなりの割合で昔のキットの再販も有るようですけど
古くてもまだまだ結構イケる感じです

因みに、ワタシ最近あまり新しいプラモは作ってなくて、
専ら60年代~80年代のリアルガキ時代のガラクタをクソマジメに再生するという、少しへそ曲りな作業が多いんです
新キットって結構高いんですよ…

No title

前回のゼンマイ復活、そしてこのパーツの輝き!
レストア好きにはたまらない光景です!
私も超合金やミニカーはじゃぶじゃぶ洗います。
古い物が復活するっていいですね!(^^)

No title

> kin*si*to*aさん
ありがとうございます
古いプラモなら手持ちはたくさんあるのですが、
そのままではただの「小汚いガラクタの山」なので、部品を掘り出して一式揃えては組み立てなおしています
古いガラクタがよみがえるのって気持ちイイですよね~
プロフィール

へてかるぴ

Author:へてかるぴ
旧キット大好きなおっさんです
その他バカ話も好物です

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR