fc2ブログ

海洋堂ムーンライトSY-3号 (その2:主翼作成開始)

ソフビモデルですが、やはり特徴である各翼展開はやってみたいものです
とりあえず、主翼パーツを作り始めてみました

アルカディア号の主翼延長やら、
大空魔竜のジャイアントカッターやらにも使った手法で、
お手軽で素直な曲面の大型パーツが軽量に作れるので多用する方法です

まず、現合で1mmプラ板を一枚、主翼の大まかな形に切り出します
(一応、採寸はしてありますが、実際の作業をしながら最終形状は決定する事にします)


それをゲージに、同じモノを4枚用意します


翼の厚みを出すため、中央線に3mm丸棒を接着したモノを2つ作って…


さらに、翼前縁サイドに1mmプラ板の帯を接着


帯は少し引っ込めて接着します
後でここを整形し、3mm丸棒を半埋め込みして前縁の曲面を出すつもりです


後縁側は少し薄くしたいので、帯ナシです
残りのプラ板を、『うりゃっ!!』と曲げながら幅広のマスキングテープで前後を合わせて…


こんな断面です


100均瞬着をドバドバ注入~

今日はココまで
大量使用した瞬着が固まるまで、1日くらいは放置ですかね

以上、全部で20分くらいの作業です
実は、まだまだプラモ自粛期間中なのですが、このくらいならまぁエエか?とか


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

後ろに写り込んでいる工作板に親近感がわきます。

No title

これで作業時間二十分ってのは、手が早いですねぇ。
私ならプラ板の切り出しで1日コースだ。
しかも形のズレるおまけ付きな光景が目に浮かぶorz。
プラモ解禁になって1日がっつり作業できると、一気に進捗しそうですね。

No title

> モン太郎さん
工作板って酷使するので、すぐボロボロになっちゃうんですけど
今回みたいな雑な工程で、接着剤が垂れてきそう な場合 なんかで机を保護する用に捨てずに使っています
どんどんボロのが増えるんですが、捨てられずに色々貯まってます

No title

> たけおさん
今回は、かなり単純なカタチですので

鼻歌交じりに帯板切り出して、ソフビパーツにマスキングテープ貼って
サインペンで形状読み取り
プラ板に張り替えてハサミでチョキチョキ
それをマスターに、テープで固定してカッターでツーっとスジつけたパキパキ
んで接着してチョンなので、ホントに簡単です
何かの折にお試しアレ~

No title

プラ板の積層やキャスト成形ですとそこそこ重みが出てしまいますからね~。
この作りですと本物の航空機の翼と同じ構造になりますね!

100円瞬接使えるんですねぇ~!

No title

> kin*si*to*aさん
実は、都度工程の細部は目的に合わせて変更してるのです
アルカディア号の時はきっちり採寸した桁を沢山いれて外板は薄くしたし
ジャイアントカッターは逆に根元部のみにぶっとい桁を一箇所のみにしたり…

今回は薄くて細長い可変翼なので翼自体の強度確保の為に厚めのプラ板でやってます
ホントならバルサ原型作ってヒートプレスなんかがベストなんでしょうけど
ついついお手軽な方向に走ってしまいます

百均瞬着は、小分けの使い切りできて割安なので
今回の様な「流し込み裏打ち」目的ではよく使います
普段のプラ接着はもっぱらシンナー流し込みなんで、本来の用途にはあまり使わないんですけど

No title

やはり禁プラモ期間も、少しは手を動かさないと落ち着かないですよねぇw
ソフビキットって、自分はきっちり作った事が無いんですけど、プラ材で自作した主翼の可変構造を仕込むには内部に関節とか基部パーツを入れなきゃいけないでえすよねぇ。スペース確保は出来そうなんでしょうか?

No title

> アイラさん
正直、禁断症状が
もう半月もしたら再開できそうなんですが、ちょっとだけ、ちょっとだけ…と。
なんせ年末からコチラ3カ月ほども完成品ゼロですので

可動機構ですが、各翼の全連動は諦めて、左右主翼・左右カナード・上下垂直翼の3組に分けてやれば翼の厚み内に収まる機構にできそうです
ボディには固定のみでなんとかなりそうです
詳細は、後日の作業報告を請うご期待です

No title

私だったら、骨組みはともかく外装は
プラペーパーかイエサブプラシートでやっつけそうだ(強度が、、)
もしくは、片側だけ作って瞬着硬化促進剤をくらわせるか?
もう片方どうすんじゃって話になるか。

No title

> シツレンオーさん
ワタシ、実は結構ガサツなもんであんまり繊細な造りだと作業中に握り潰してしまう事が有るのです
今回、厚めのプラ板で作ってるのも
筋彫り時に「粉砕」する恐れが有るってのも理由だったり…

久方ぶりの可動工作ですし、上手くできるかなぁ…?
プロフィール

へてかるぴ

Author:へてかるぴ
旧キット大好きなおっさんです
その他バカ話も好物です

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR