fc2ブログ

15/3/10 入荷品

以前、メロウリンクさんに購入をお願いしていたヤマトのメカコレBOX(新版)が、昨日届きました

そもそも、昨年中に旧版のメカコレBOXを、当のメロウリンクさんにお送りしたトコなのですが・・・

実は、これ↓が欲しくて、棚のスペース確保のために押しつけたというのが真相だったり(スミマセン)

この新版メカコレBOXにのみ付いているメカコレNo.31~33です

No.31:ドメラーズ2世

2199版戦闘空母に付属している『1/1000 独立戦闘指揮艦』とは、大きさも造形も全くの別物で
旧TV版ドメラーズ2世の唯一のプラモ製品です

No.32:ブラックタイガー

旧メカコレのスタート時点が『さらば』以後だったアオリなのか、不遇だったブラックタイガー
特殊な発売形式ながら、やっとメカコレ化です

No.33:コスモクリーナーD

勘違いされがちですが、超合金魂のヤマトに付属している『メカコレ風』コスモクリーナーDとは
形状もパーツ構成も全く別の新規製品です
どうせならこれよりも「無人艦隊小型艦」なんかにしてほしかったところですが

更に、メロウリンクさんはイイモノを箱の中に忍ばせておいてくれてました


最初『エフェクトパーツ?』と思ったのですが
なんか見覚えある形だよな~、ひょっとして?と確認したら…

やっぱり!!
『ゴジラオーナメント 特撮大百科』 Ver1..5 のファイヤードラゴンことキラアク円盤でした(着色画像は拾い物)

製作中のムーンライトSY-3号に合わせてくれたのですね~
有り難や有り難や


で、今日買ってきたのが在庫処分の1/1000「ゲルバデス級航宙戦闘母艦ダロルド」

実はまだ買っていませんでしたが、そろそろ店頭から消えつつあるし特売で少し安かったし
コイツを使った、ちょっとバカネタも思いついたので静岡HSまでに余裕が有れば…

もうひとつ、Vカラーのシルバーと専用薄め液

ソフビモデルの塗装において、ほかの色はともかく、シルバーは実は大変な鬼門だったりします
どういう訳か、普通の塗料だとべたつきが出てくるんですね
なので最低限シルバーだけはソフビ専用塗料が必要になってきます
メタクソ臭いので、屋外作業を強いられそうですね

今日はこんなところ・・・作業も少ししましたが、それはまた改めて
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

メロウリンクさんからの荷物、なるほどメカコレセットでしたか~。

その3点の新キットは欲しいんですけどねぇwせめてそれだけ3点で1500円でもいいから出してくれないかなぁ…。
旧メカコレ30種は各2で利かない量の在庫抱えてるから、コンパクトになるとはいえ今さらセット欲しくないんですよねぇ。今あるのを手放してセット版買うのもなんか癪だしw

No title

> アイラさん
今回、半額以下で見つけていただいたので
実質「100円プラモ」ということになってますね
ワタシも、ずっと欲しいながらもアイラさん同様「なんか癪」で買わなかったんですけど
もう思い切っちゃいました
個別箱が無いので、棚のスペースにも優しいですし

No title

メカコレBOX 気にしてませんでしたが、ブラックタイガー、良さそうですね。シャークマウス、いやタイガーマウスのシールも入ってますね。私も単品売り希望です!
キアラク円盤、並べると映えそうですね(^^)

No title

> kin*si*to*aさん
このBOXが発売された当時は、『次からのバラのメカコレ再販には含まれるだろ~』なんぞとスイーツな考え方してたのですけど
前後して、ちょうど2199系がスタートしてそちらの展開メインになっちゃいましたので
今回、思い切って手を出してみました
でもホント、ブラックタイガーくらい元からラインナップに含めとけよ!とは言いたいですね

No title

>棚のスペース確保のために押しつけたというのが真相だったり
な、全ては計画どおりだったのか・・・・・(笑
ちなみに、今だに半額で売ってますよ。

キラアク円盤は最初、ヘドラ飛行体かと思いました。
このシリーズのマタンゴが欲しいんですけどね。
見ないですねぇ(^^;

No title

あ…いいなぁ~。新種メカコレ。
僕も欲しいのですけど、保存用と製作用で最低2個づつは欲しいし、でもアイラさんと同じ理由でこれ以上の在庫は要らないし、ヤッパリ単品売り希望ですね~~。

No title

> メロウリンクさん
その節はどうもです~
こちらの方では、このメカコレBOX自体の店頭在庫を見かけなくなってきてるので、ホント助かりました

まぁ、こういうような訳で、旧BOXを「大型緩衝材」として押し付けてしまった次第です、ゴメンナサイ

マタンゴ、こちらでも見かけた覚え無いですが今後注意しときます~

No title

> woody01さん
ホント、これだけ「普通のキット」として用意されてるんだから
通常スタイルで売ればいいのにって思いますよね~
定価ベースでの比較だと旧メカコレBOXとの差分が税別で¥1800なので
1個\600相当ってことですね

この際、新メカコレと合わせた¥400とかで出しても、ブラックタイガーに限っては十分さばける気がしますよね~
プロフィール

へてかるぴ

Author:へてかるぴ
旧キット大好きなおっさんです
その他バカ話も好物です

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR