fc2ブログ

2015/3/28 アトンおもちゃ館に行ってきました(その1)

今日は、天気も良かったので、自転車こいで
奈良県橿原市にあるアトンおもちゃ館に行ってきました

遠目には、一見ただの農村の・・・


細い道を入っていった先に忽然と現れる、古民家の一軒がそれです

一応、すぐ横に2・3台キャパの駐車場も有りますが、道が狭いので大型車は気を付けなければなりません

戸を開けて中に入るといきなり左右に、等身大ミラーマンやらホーロー看板多数がお出迎え


前に目を向けると古道具やらウルトラマンAやら
格子戸を開けた時の「カランコロ~ン
」で、奥からご店主が登場しました
顔出し不可とのことですが、気さくな面白い方でした


のれんをくぐるといよいよです
入口すぐは販売コーナーで、ココまでは無料で入れます
プラモやおもちゃばかりでなく、古い物なら何でも来いな感じです
靴を脱いで上がるお店は珍しいですね
入り口付近は比較的安めのブツ、奥の部屋に行くとレア度が高くなる傾向があります
お値段は、どれもプレミアム価格で定価並みとか格安ではありませんが、この手のショップとしてはか~なり良心的なレベルです
業者が買い付けに来ることも有るとか

また、個人からの買取も行っているそうです


で、展示室への入館料(大人¥300)を支払うと、販売コーナーの更に奥
1階の展示部屋や2階の方に入れます

(その2)に続く
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ひゃ~~~

No title

> tag*m*daiさん
行くまで、販売もしてると知らなかったモンで
ほとんどお金持って無くって、結局何も買えずに帰りました

近いうちに再アタック予定です~
プロフィール

へてかるぴ

Author:へてかるぴ
旧キット大好きなおっさんです
その他バカ話も好物です

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR