見切り発車オーライ
たけおさんのフェイ=イェン支援という名目で見切り発車です~
セガ・リアルモデルシリーズNo.23『SRV-14-Aフェイ=イェン』
確か、’98年前後の発売だったと思いますが、少し後になって叩き売られてたものを保護しました
結局、ライデンだけは入手できなかったなぁ・・・
しばらく飾りっぱなしだったせいで結構薄汚れていますし、右手のグー手が有りません
ジャンク箱のどこかには有るはずなので、いつか見つかる日も有るでしょう
古い可動フィギュアですが、それなりに各部よく動きます
ヒザ関節がプランプランになっちゃってるのと、足首関節の左右曲げができないのとで、
自立させるのに苦労しますが、まぁ調整や改造は難しくなさそうです
接地性のアップとリペイントをメインに、ちょっくらイジってみようかな~
<脱線>
色々とヤボ用が続いて、2か月ばかりサボっていたアーチェリー練習ですが
なんか、前よりよく当たるようになってる気がする…
どうしてもミスショットが1本混じってしまうあたり、雑念が多い証拠ですが
6射中3本は2センチ内にまとまるようになってきましたよ?
セガ・リアルモデルシリーズNo.23『SRV-14-Aフェイ=イェン』
確か、’98年前後の発売だったと思いますが、少し後になって叩き売られてたものを保護しました
結局、ライデンだけは入手できなかったなぁ・・・
しばらく飾りっぱなしだったせいで結構薄汚れていますし、右手のグー手が有りません
ジャンク箱のどこかには有るはずなので、いつか見つかる日も有るでしょう
古い可動フィギュアですが、それなりに各部よく動きます
ヒザ関節がプランプランになっちゃってるのと、足首関節の左右曲げができないのとで、
自立させるのに苦労しますが、まぁ調整や改造は難しくなさそうです
接地性のアップとリペイントをメインに、ちょっくらイジってみようかな~
<脱線>
色々とヤボ用が続いて、2か月ばかりサボっていたアーチェリー練習ですが
なんか、前よりよく当たるようになってる気がする…
どうしてもミスショットが1本混じってしまうあたり、雑念が多い証拠ですが
6射中3本は2センチ内にまとまるようになってきましたよ?
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
nice!フェイ推し!
時代はおにゃの子模型に動いている!
なんてね
このシリーズって、もともとセガだったかの完成品トイだったと記憶してますが、これを関節改修&リペイントで仕上げるってことですかね~。
見違えるような仕上がりになるのが今から目に浮かびます。
アーチェリー、そこまでまとまって当たるのは、かなり凄いのでは?
私が昔やってた和弓では、皆中(4本セットの矢を全部🎯に命中させる)なんて滅多に出せませんでしたよ(汗)
時代はおにゃの子模型に動いている!
なんてね
このシリーズって、もともとセガだったかの完成品トイだったと記憶してますが、これを関節改修&リペイントで仕上げるってことですかね~。
見違えるような仕上がりになるのが今から目に浮かびます。
アーチェリー、そこまでまとまって当たるのは、かなり凄いのでは?
私が昔やってた和弓では、皆中(4本セットの矢を全部🎯に命中させる)なんて滅多に出せませんでしたよ(汗)
No title
おお、、こちらでも
「おにゃのこプラモ(?)」が・・・・
これはもう今度の「つくっちゃおーぜ」は確定か?(勝手に決めるな)
・・・・っと
たけおさんも和弓してたんだ・・・
前に書いたかもですがワタシも高校生ん時は弓道部でしたよ
「おにゃのこプラモ(?)」が・・・・
これはもう今度の「つくっちゃおーぜ」は確定か?(勝手に決めるな)
・・・・っと
たけおさんも和弓してたんだ・・・
前に書いたかもですがワタシも高校生ん時は弓道部でしたよ
No title
アーチェリー、すごい!
この腕前ならアベンジャーズに入れますよ(^^)
どこかになくなった部品やプラモってどこ行っちゃうんでしょうねー。
現在、捜索中、多数あり。
この腕前ならアベンジャーズに入れますよ(^^)
どこかになくなった部品やプラモってどこ行っちゃうんでしょうねー。
現在、捜索中、多数あり。
No title
見切り発車2人目キターーーwww
なんか票数集まってるし、マジでおにゃのこプラモ作っちゃおーゼになっちゃいそうな予感…w
でも俺、おにゃのこプラモって呼べそうなのミンキーモモとテクノポリス21Cのスキャニーとメガプルルン、サクラ大戦フィギュアとLMエアリスぐらいしか持ってないですよw
いっそ今お手つきのアニメージ2の巨乳戦車ロボをおにゃのこと言い張るか!?
なんか票数集まってるし、マジでおにゃのこプラモ作っちゃおーゼになっちゃいそうな予感…w
でも俺、おにゃのこプラモって呼べそうなのミンキーモモとテクノポリス21Cのスキャニーとメガプルルン、サクラ大戦フィギュアとLMエアリスぐらいしか持ってないですよw
いっそ今お手つきのアニメージ2の巨乳戦車ロボをおにゃのこと言い張るか!?
No title
> アイラさん
横からですが…そんだけ持ってれば充分だっ‼️
よりどりみどりですやん。
…ホイホイさんとかレイキャシールとかもありませんでしたっけ?(勘違いだったらスマソ)
まぁ、アニメージのおにゃの子プラモも、見てみたかったりします。
横からですが…そんだけ持ってれば充分だっ‼️
よりどりみどりですやん。
…ホイホイさんとかレイキャシールとかもありませんでしたっけ?(勘違いだったらスマソ)
まぁ、アニメージのおにゃの子プラモも、見てみたかったりします。
No title
> たけおさん
男子たるもの皆、おにゃの子ダイスキなはずなのです(力説)
勃てよ国民
ワタシ、おにゃの子ネタは最近ご無沙汰気味ですが、
「たまたま」であって
80年代初頭にはフィギュアに手を出してた時期もあり…
フラウボウの服を剥いて、ラムちゃんでっち上げたような犯歴もありますw
和弓やってられたんですね~
ワタシも、ほんのチョビっとだけ齧ってたのですが、狙って当てるのが難しいですよね
アーチェリー、特にワタシのやってるコンパウンドは精密機械の類いだと思います
狙った所に確実に飛ぶので
当たる当たらないというよりは点数を競う競技ですね
和弓の経験が有るなら、今から初めても楽しいかもですよ~
男子たるもの皆、おにゃの子ダイスキなはずなのです(力説)
勃てよ国民
ワタシ、おにゃの子ネタは最近ご無沙汰気味ですが、
「たまたま」であって
80年代初頭にはフィギュアに手を出してた時期もあり…
フラウボウの服を剥いて、ラムちゃんでっち上げたような犯歴もありますw
和弓やってられたんですね~
ワタシも、ほんのチョビっとだけ齧ってたのですが、狙って当てるのが難しいですよね
アーチェリー、特にワタシのやってるコンパウンドは精密機械の類いだと思います
狙った所に確実に飛ぶので
当たる当たらないというよりは点数を競う競技ですね
和弓の経験が有るなら、今から初めても楽しいかもですよ~
No title
> 真キムさん
キャラ物モデラーなら誰でもきっと一つや二つのネタは持ってるはず‼️
(決めつけが過ぎますか?)
多趣味な真キムさんに、更にアーチェリーまで勧めたら寝る間もなくなるかもしれないですが
集中してやってると、結構気持ちが落ち着きますよ~
当たらない時には余計イライラしますが
キャラ物モデラーなら誰でもきっと一つや二つのネタは持ってるはず‼️
(決めつけが過ぎますか?)
多趣味な真キムさんに、更にアーチェリーまで勧めたら寝る間もなくなるかもしれないですが
集中してやってると、結構気持ちが落ち着きますよ~
当たらない時には余計イライラしますが
No title
> スチュピッド6さん
今、お世話になってるトコの副会長さんは年配の女性なんですが
昔オリンピックに出たくらいの方です…
会長さんは県のアーチェリー協会長で、そのほかの方々も全国レベルの人ばかりなので
ワタシなんかは、やっとこさ「つかまり立ち」程度ですね~
ひたすら練習あるのみです
大学生の頃、サークルの部室で行方不明になった、友人のプラモの部品が、つい先日ウチのジャンク箱から発見されるとかいう例もありますので、
昨日部屋の隅っこに消えた部品が数年後に全く違う場所から出て来るかもしれません
異次元の隙間って本当に有るんだと思います
今、お世話になってるトコの副会長さんは年配の女性なんですが
昔オリンピックに出たくらいの方です…
会長さんは県のアーチェリー協会長で、そのほかの方々も全国レベルの人ばかりなので
ワタシなんかは、やっとこさ「つかまり立ち」程度ですね~
ひたすら練習あるのみです
大学生の頃、サークルの部室で行方不明になった、友人のプラモの部品が、つい先日ウチのジャンク箱から発見されるとかいう例もありますので、
昨日部屋の隅っこに消えた部品が数年後に全く違う場所から出て来るかもしれません
異次元の隙間って本当に有るんだと思います
No title
> アイラさん
先にツッコミ入れられちゃった
それだけ有ればウチよりも多いくらいですw
想像ですが、他にもクァドラン・ローとかモトスレイブとかもお持ちでは?
でも、確かに「巨乳戦車ロボ」は前人未踏の領域ですね~
b地区砲も有るし、もう女子ロボにしか見え…な…い…?
先にツッコミ入れられちゃった
それだけ有ればウチよりも多いくらいですw
想像ですが、他にもクァドラン・ローとかモトスレイブとかもお持ちでは?
でも、確かに「巨乳戦車ロボ」は前人未踏の領域ですね~
b地区砲も有るし、もう女子ロボにしか見え…な…い…?
No title
セガのフィギュアってブリスターに入ってたヤツですか?
家にライデンありますよ!
アルミ箔を磨いてあそこまで光るんですね。
今度自分もやってみよ。
家にライデンありますよ!
アルミ箔を磨いてあそこまで光るんですね。
今度自分もやってみよ。
No title
> kma*a*250さん
コメありがとうございます
そうです、ブリスターになってるヤツです
このフェイちゃんは、最後発だけあって可動もそこそこ多い秀作なんですが
当時的にはあまり売れなかったのか、アウトレット店でワゴン売り
(150円とかそんな感じ)で叩き売りされてました…
ライデンだけはそんな事無くて、
たまに見つけても「普通の値段」で、
他の面子と違い、ついつい「もっと安く無いか?」と欲張ってるうちに現在に至る。と
大面積のアルミ箔処理は研究始めたばかりなので、今後果たしてモノになるか?も含めてご期待下さいね~
コメありがとうございます
そうです、ブリスターになってるヤツです
このフェイちゃんは、最後発だけあって可動もそこそこ多い秀作なんですが
当時的にはあまり売れなかったのか、アウトレット店でワゴン売り
(150円とかそんな感じ)で叩き売りされてました…
ライデンだけはそんな事無くて、
たまに見つけても「普通の値段」で、
他の面子と違い、ついつい「もっと安く無いか?」と欲張ってるうちに現在に至る。と
大面積のアルミ箔処理は研究始めたばかりなので、今後果たしてモノになるか?も含めてご期待下さいね~
No title
> 内緒さん
ありがとうございます‼︎お言葉に甘えちゃいます
後ほど改めてご連絡をしますので、よろしくお願いします~
ありがとうございます‼︎お言葉に甘えちゃいます
後ほど改めてご連絡をしますので、よろしくお願いします~