fc2ブログ

モデラーズフェスティバル2015に行ってきました③(関西まるち模型倶楽部さん)

友人宅で夜明かしして、再度ATCへ向かう途中、
すこし買い物のついでもあったので大阪・日本橋へ。
日本橋ボークスで開催されていた関西まるち模型倶楽部さんの展示会も拝見してきました

この付近が「ろでむ界」

ブログで拝見した作品たちがいっぱい


ラルさんとか


むせるSWとか、楽しい作品ばかりです


こちらで個人的に一番気になった作品が
「チョコ生肉」


まぁ、チョコは蝋みたいなモンなので
着色してうまく扱えば食品サンプル的に色々作れそうって理屈なのですね
…ワタシには、まったくこの発想はなかったですけどw

ボダブレ少女(でいいのかな?)

完全に守備範囲の外ですが、カッチリできてるのだけはワカリマス
こちらもATC同様、力作多数で紹介しきれませんでした


日曜日に、ろでむさんとはATCの方でお会いできましたが、
こちらの会場では、ワタシが行った時には残念ながら居られず、
作品だけみて帰りました…

その①へジャンプ!!
その②へジャンプ!!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

あうー!今日会場に入ったのが15時前、とかなり遅かったんですよー!申し訳ないです。お目当てのものは買えましたか?

No title

チョコレート製のお肉の製作者、実は女性です。
参考までにHP紹介しますです。
http://mainerochoco.info/blog-entry-56.html

No title

> ろでむさん
イヤ~、そちらにお邪魔するって言ってなかったですし、
またの機会という事でw

目当てのブツは無事に買えましたし、
面白い作品も見られたし、十分ラッキーでしたよ~

チョコ生肉の作者さんのHPありがとうございます‼
今後の参考になりそうです~

No title

食品サンプルも立派な模型ですよね~職人技だし

TVで観たんですけど、ハンバーグは実物から型取り複製してから実際に焼き目入れてましたw

No title

> ソリッドさん
ろでむさんから教えて貰ったサイトを見ると、
このレベルで時期によっては実際に販売もされてるそうで…

でも、ちょっと自分でマネしてみたいな~とか変な興味持ってたりw
「普通の商品」を扱う実店舗が通勤経路のすぐ近くなので、
何かの折に一度覗いてみようっと
プロフィール

へてかるぴ

Author:へてかるぴ
旧キット大好きなおっさんです
その他バカ話も好物です

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR