最近の入荷物(2015/11)
ここしばらくはあまり買い物もなかったのですが
先週末にいくつかまとめていただいたり買ったり。
まずは、先日のモデラーズフェスティバル2015にてアイラさんよりいただいた…
バンダイ・1/1000 キャプテンハーロック号これで、ウチの1/1000艦隊がさらに充実します

スカイネット・1/144 GR-2
以前、世界ブラックマント同盟で1/144ロボ企画をやった際にGR-1は作られているので
これを作れば1&2がそろいます
(GR-1はワタシの作品じゃないですけどねw)
山田模型・工作用シャーシーセット24
いわゆる「楽しい工作キット」ですが、パッケージにも書かれてるとおり
モーター・タイヤ・ホイルベース・ギヤ比などをかなり弄れる汎用性があるようです
…ただ、実体験として知っておられる方も多いと思いますが、
ゼンマイと違ってモーター駆動のクルマって、ヘタするとはるか彼方まで突っ走って行って
クラッシュ全損なんてこともありますので、コイツを使うときには相応の対策が必要ですね
アイラさん、いつもありがとうございます~
次は買い物
ボークス・1/100 フェイ・イェン・ザ・ナイト(RNA)
モデフェスと同日程で、ろでむさんが作品展示されていた大阪日本橋ボークスで購入箱がピカピカして、写真撮りづらいったらw
以前作ったピンク初代と、先日入手したグリーン3代目の間に、ちょうど納まるかな?と
3体一緒にターンテーブルで回してやれば見栄えするんじゃないかな?という目論見です
こうして並べちゃうと、初代がえらいスパルタンなロボに見えてくる不思議w
今月はムック本関係で結構お金使っちゃった


ので、これで打ち止めの予定です~
先週末にいくつかまとめていただいたり買ったり。
まずは、先日のモデラーズフェスティバル2015にてアイラさんよりいただいた…
バンダイ・1/1000 キャプテンハーロック号これで、ウチの1/1000艦隊がさらに充実します


スカイネット・1/144 GR-2
以前、世界ブラックマント同盟で1/144ロボ企画をやった際にGR-1は作られているので
これを作れば1&2がそろいます
(GR-1はワタシの作品じゃないですけどねw)
山田模型・工作用シャーシーセット24
いわゆる「楽しい工作キット」ですが、パッケージにも書かれてるとおり
モーター・タイヤ・ホイルベース・ギヤ比などをかなり弄れる汎用性があるようです
…ただ、実体験として知っておられる方も多いと思いますが、
ゼンマイと違ってモーター駆動のクルマって、ヘタするとはるか彼方まで突っ走って行って
クラッシュ全損なんてこともありますので、コイツを使うときには相応の対策が必要ですね
アイラさん、いつもありがとうございます~

次は買い物
ボークス・1/100 フェイ・イェン・ザ・ナイト(RNA)
モデフェスと同日程で、ろでむさんが作品展示されていた大阪日本橋ボークスで購入箱がピカピカして、写真撮りづらいったらw
以前作ったピンク初代と、先日入手したグリーン3代目の間に、ちょうど納まるかな?と
3体一緒にターンテーブルで回してやれば見栄えするんじゃないかな?という目論見です
こうして並べちゃうと、初代がえらいスパルタンなロボに見えてくる不思議w
今月はムック本関係で結構お金使っちゃった



ので、これで打ち止めの予定です~
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
フェイさん、同じスケールでOMG、オラタン、フォースの立体ものが揃ってる機種なんですね。
コトブキヤからもプラモが出てた気がしますが、あれはどのシリーズのだったか…?
他に揃ってそうなのは、テムジンくらい?
キレイに作って、並べて飾ったら壮観でしょうね~。
コトブキヤからもプラモが出てた気がしますが、あれはどのシリーズのだったか…?
他に揃ってそうなのは、テムジンくらい?
キレイに作って、並べて飾ったら壮観でしょうね~。
No title
> たけおさん
なんだかんだ言って、フェイ子さんって「闘う女子ロボ」というジャンルを復活させた重要な存在だと思います
コトブキヤのは2代目のピンクでしたね~
ブキヤとボークスとは色違いで住み分けてるようですが
後発のボークス版の方が若干ギミックが多いのと、造形的にキモチ可愛い気がする事、
青なら三世代色替えにできるので、展示で映えるかな?とかw
なんだかんだ言って、フェイ子さんって「闘う女子ロボ」というジャンルを復活させた重要な存在だと思います
コトブキヤのは2代目のピンクでしたね~
ブキヤとボークスとは色違いで住み分けてるようですが
後発のボークス版の方が若干ギミックが多いのと、造形的にキモチ可愛い気がする事、
青なら三世代色替えにできるので、展示で映えるかな?とかw
No title
これでタカラ版と並べられますね。
ただバンダイはタカラに最初に立体化されたせいか、スペースウルフとかは無いのですよね。
エメラルダス号の1/1000が無いのが惜しいですが、タイトーのプライズ品がそれになるかな?と思っています。
ただバンダイはタカラに最初に立体化されたせいか、スペースウルフとかは無いのですよね。
エメラルダス号の1/1000が無いのが惜しいですが、タイトーのプライズ品がそれになるかな?と思っています。
No title
> zai*iosさん
おかげさまで
タカラのアレみたいな大仕事しなくても、ちゃんとそれなりのアルカディア号になってくれるので
かな~り助かります
(とか言いながら、なんだかんだと弄りまわすに決まってるんですがw)
エメラルダス号って、何mでしたっけ?
あのカタチのせいか?モノスゴイ巨体船のイメージになっちゃってますが
アルカディア号と近いくらいなのかなぁ…
一度調べてみますね~
おかげさまで
タカラのアレみたいな大仕事しなくても、ちゃんとそれなりのアルカディア号になってくれるので
かな~り助かります
(とか言いながら、なんだかんだと弄りまわすに決まってるんですがw)
エメラルダス号って、何mでしたっけ?
あのカタチのせいか?モノスゴイ巨体船のイメージになっちゃってますが
アルカディア号と近いくらいなのかなぁ…
一度調べてみますね~
No title
ハーロック号、たぶんお持ちかなぁ、と思いつつデカブツ処理(オイ)も兼ねて持ってったんですが、お持ちじゃ無かったのが意外でしたw
もしへてかるぴさんがお持ちでも、どなたかサークルの仲間の方が引き取られるだろう、という読みもあってのチョイスでしたけどもw
クイーンエメラルダス号、たぶん上の気球部分の全長がアルカディア号ぐらいじゃないですかねぇ?1/1600のキットの方とエメラルダス号、ベストメカコレのデスシャドウがスケール統一されてた様な覚えが。
もしへてかるぴさんがお持ちでも、どなたかサークルの仲間の方が引き取られるだろう、という読みもあってのチョイスでしたけどもw
クイーンエメラルダス号、たぶん上の気球部分の全長がアルカディア号ぐらいじゃないですかねぇ?1/1600のキットの方とエメラルダス号、ベストメカコレのデスシャドウがスケール統一されてた様な覚えが。
No title
キャプテンハーロック号、家にも眠ってます~!1/1000でしたか、楽しみです(^^)
フェイ イェンもいっぱい種類あるんですね 、揃うとなんだかプリキュアみたいダナァ
フェイ イェンもいっぱい種類あるんですね 、揃うとなんだかプリキュアみたいダナァ
No title
> アイラさん
ありがとうございました~
一時は間違いなく持ってたハズなんですが
タカラのを作った頃、在庫を手放してたんですよね~
その後それっきりになってたという…
ウィッキーさんに訊いてみたら、アニメ版のエメラルダス号のサイズ設定としては大きく2パターンあるそうです
「我が青春の~」タイプは
全長339mと、意外にもアルカディア号よりも小ぶりなんですね~
ありがとうございました~
一時は間違いなく持ってたハズなんですが
タカラのを作った頃、在庫を手放してたんですよね~
その後それっきりになってたという…
ウィッキーさんに訊いてみたら、アニメ版のエメラルダス号のサイズ設定としては大きく2パターンあるそうです
「我が青春の~」タイプは
全長339mと、意外にもアルカディア号よりも小ぶりなんですね~
No title
> スチュピッド6さん
フェイ-イェンもそうですし、ガラヤカなんて、モロ「おジャ魔女どれみ」だし、エンジェランさんなんて「あぁっ!女神さまっ‼」ですよねw
オラタン発表当時は、あまりにも「あざとい」と感じちゃって
ワタシがバーチャロン離れする原因になったのですが
月日も経ち、フォースのを見た後では一周回ってOKになりましたw
その辺り、なんだかZATメカみたいな
フェイ-イェンもそうですし、ガラヤカなんて、モロ「おジャ魔女どれみ」だし、エンジェランさんなんて「あぁっ!女神さまっ‼」ですよねw
オラタン発表当時は、あまりにも「あざとい」と感じちゃって
ワタシがバーチャロン離れする原因になったのですが
月日も経ち、フォースのを見た後では一周回ってOKになりましたw
その辺り、なんだかZATメカみたいな
No title
先日はお疲れ様でした!
無事にブツもゲットできたようでなによりです。
また記事にて告知しますが、12/6(日)にボークスで
行われる模型博に参加されますか?
無事にブツもゲットできたようでなによりです。
また記事にて告知しますが、12/6(日)にボークスで
行われる模型博に参加されますか?
No title
> ろでむさん
この間はどうもありがとうございました~
自分の都合もあって朝イチでボークス行ったものだから、
ろでむさんは居られないだろうなぁとは覚悟できてましたし、
フェイさんも売り場に残り2個だったのを押さえられたし、十分です
来週の日曜ですか?
自治会の役員仕事と家庭の事情(笑)で、土日と身動きできません…
レポ期待です~
この間はどうもありがとうございました~
自分の都合もあって朝イチでボークス行ったものだから、
ろでむさんは居られないだろうなぁとは覚悟できてましたし、
フェイさんも売り場に残り2個だったのを押さえられたし、十分です
来週の日曜ですか?
自治会の役員仕事と家庭の事情(笑)で、土日と身動きできません…
レポ期待です~
No title
リアルなアルカディア号の完成を楽しみにしております~♪(^^)
て言うか 欲しいアイテムですよ~~♪
て言うか 欲しいアイテムですよ~~♪
No title
> ネビィラ 71さん
いただき物キットが山積みになってしまってますが、
この人は、なんとかして作ってみたいですね~
他の案件と並行して、ボチボチ進めて行こうと思いますw
モノ自体は何度か再販はされてるので、
近所のリサイクル店などで、労せずひょっこり出会いがあるかもしれませんよ~
いただき物キットが山積みになってしまってますが、
この人は、なんとかして作ってみたいですね~
他の案件と並行して、ボチボチ進めて行こうと思いますw
モノ自体は何度か再販はされてるので、
近所のリサイクル店などで、労せずひょっこり出会いがあるかもしれませんよ~