少し早めのメリクリ~
今日は年賀状作ったり、インク切れて買いに出たり、その足で大掃除グッズ買ったり…
で、少し早いですがケーキ買って帰ってメリクリ~♪

地元の人気店「ステラリュヌ」のケーキです
昔・TVチャンピオンで優勝したこともあって、普段から人気のあるお店ですが、
当然ながら今日は行列ができてました…っても、スイスイ進むので5分待ち程度ですがw
明日・明後日になると、品によっては買えなくなってるモノも有るかも…
晩飯のメインはスペアリブ
で、少し早いですがケーキ買って帰ってメリクリ~♪


地元の人気店「ステラリュヌ」のケーキです
昔・TVチャンピオンで優勝したこともあって、普段から人気のあるお店ですが、
当然ながら今日は行列ができてました…っても、スイスイ進むので5分待ち程度ですがw
明日・明後日になると、品によっては買えなくなってるモノも有るかも…
晩飯のメインはスペアリブ

いつもは特売の安いバックリブですが、今回は上等なスペアリブで。
3本で1キロあるので、切り分けて食べます
3本で1キロあるので、切り分けて食べます
大皿に盛りつけてみたら、結構な贅沢感が出ます
切り分けてサーブするのはお父ちゃんの仕事です
サンドウィッチとフライドチキンは出来合いのもので

そんなこんなで、アイアンギアの塗装はほとんど進んでません
基本塗装すらまだ終わってませんよ
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
メリクリです♪
イブの日は間違いなくクソみたいな残業の予定なので今から憂鬱です(^o^;)
でも、絶対チキンとケーキは食いますよ! ええ、意地でも食いますとも!(笑)
イブの日は間違いなくクソみたいな残業の予定なので今から憂鬱です(^o^;)
でも、絶対チキンとケーキは食いますよ! ええ、意地でも食いますとも!(笑)
No title
> ももおさん
別にキリスト教徒じゃないんですけど、まぁ季節モノなんで乗っかるという軽いノリでw
子供達が大きくなって、サンタさんもお役御免になった分、少しは楽になりましたよ~
ケンタのチキンは、今日の時点で大変な並びになってました
明日は激しい争奪戦になりそうですね~
別にキリスト教徒じゃないんですけど、まぁ季節モノなんで乗っかるという軽いノリでw
子供達が大きくなって、サンタさんもお役御免になった分、少しは楽になりましたよ~
ケンタのチキンは、今日の時点で大変な並びになってました
明日は激しい争奪戦になりそうですね~
No title
冬場は乾きが悪いですよね・・・・・・。
ワチキの晩ご飯はランチョンミート入りのお好み焼きでした・・・。
ワチキの晩ご飯はランチョンミート入りのお好み焼きでした・・・。
No title
乾きの遅さ、半端ないですね~❗
自分は夕べ初めて、コンビーフ料理を作りました。クリスマス無視どころか、
昭和臭ハンパないです😅(笑)
自分は夕べ初めて、コンビーフ料理を作りました。クリスマス無視どころか、
昭和臭ハンパないです😅(笑)
No title
> zai*iosさん
ランチョンミート、懐かしい響きw
もう何十年食べて無いかなぁ…
お好み焼きに入れるのもやった事無かったです
いつもド定番の具ばかりですね~
塗料(ヤマト艦底色)のせいも有るのかもしれませんが、およそ経験無いくらいに乾きが遅いです
やっと触れる程度になりましたよ
ランチョンミート、懐かしい響きw
もう何十年食べて無いかなぁ…
お好み焼きに入れるのもやった事無かったです
いつもド定番の具ばかりですね~
塗料(ヤマト艦底色)のせいも有るのかもしれませんが、およそ経験無いくらいに乾きが遅いです
やっと触れる程度になりましたよ
No title
> ごんちゃっくさん
奇遇ですね~
買ってきたサンドイッチにも、コンビーフとポテトを挟んだのが有りましたよ
ワタシはコンビーフ好きなんですけど、カミさんが買ってくれません
昭和臭なら日頃の我が家だって負けて無いですよ~
塗料の乾きが遅いとありがたい場面も多いんですけど、
モノには限度がありますよねぇ
奇遇ですね~
買ってきたサンドイッチにも、コンビーフとポテトを挟んだのが有りましたよ
ワタシはコンビーフ好きなんですけど、カミさんが買ってくれません
昭和臭なら日頃の我が家だって負けて無いですよ~
塗料の乾きが遅いとありがたい場面も多いんですけど、
モノには限度がありますよねぇ
No title
我が家も夕べチキンと生ハムでメリクリ済ませましたよ~。
ワインで酔っ払って、超早く寝てしまいましたので、サンタの出現は確認できませんでした。
まぁサンタよりは、「寝ている間に塗装を済ませてくれる小人さん」のほうに会いたかったりもする…
…あ、ケーキも食べてない。
ワインで酔っ払って、超早く寝てしまいましたので、サンタの出現は確認できませんでした。
まぁサンタよりは、「寝ている間に塗装を済ませてくれる小人さん」のほうに会いたかったりもする…
…あ、ケーキも食べてない。
No title
> たけおさん
大丈夫、イブは今夜で本チャンは明日ですから、まだサンタさんの希望は残ってます
そう言えば、今年のクリスマス25日は満月ですね
クリスマスが満月になるのは38年ぶり、
次は19年後らしいので、団子でも供えて熱燗でもよろしいかも
もはやなんの行事かわからないですがw
大丈夫、イブは今夜で本チャンは明日ですから、まだサンタさんの希望は残ってます
そう言えば、今年のクリスマス25日は満月ですね
クリスマスが満月になるのは38年ぶり、
次は19年後らしいので、団子でも供えて熱燗でもよろしいかも
もはやなんの行事かわからないですがw
No title
肉が美味しそうですね(*^o^*)
塗装はボチボチと楽しんでくださいませ。
塗装はボチボチと楽しんでくださいませ。
No title
塗装の渇きの遅さは辛いよねぇ、、。
私はそのせいで水性ホビーカラーとタミヤアクリルを
買わなくなりそうだし。
私も子供の枕元にプレゼント置いてみたかった
自分がやられた事ありませんし。
私はそのせいで水性ホビーカラーとタミヤアクリルを
買わなくなりそうだし。
私も子供の枕元にプレゼント置いてみたかった
自分がやられた事ありませんし。
No title
> ネビィラ 71さん
国産とはいえ豚ちゃんなので、大層に言うほど高額じゃないのですが
一切れあたりの可食部分が多いので安物リブよりもお得なのかも?と
今更ながら気づきました
今度からは「この手」で行こうと思ってます
塗装の方は、もう焦ってもどうしようもないですね…
慌てて仕上がりが悪くなるよりは遅い方がベターですね
ボチボチ進めます~
国産とはいえ豚ちゃんなので、大層に言うほど高額じゃないのですが
一切れあたりの可食部分が多いので安物リブよりもお得なのかも?と
今更ながら気づきました
今度からは「この手」で行こうと思ってます
塗装の方は、もう焦ってもどうしようもないですね…
慌てて仕上がりが悪くなるよりは遅い方がベターですね
ボチボチ進めます~
No title
> シツレンオーさん
タミヤアクリルは、以前はそればっかり使ってた時期もあるんですが、
なんか自然にラッカー系に戻ってきちゃいましたね…
水性ホビーカラーについては、ふき取り仕上げの時以外は全く使いませんね~
下手したら永久にベタベタしてるので、ストレス半端ないですし
ウチは子供が大きくなっちゃって、もうプレゼントなんて感じでもなくなりましたけど
小さい頃には人気おもちゃの売り出し日に早朝から並んだりもしました…
自分の子供時代には、親はそんなにサービスしてくれませんでしたけど、ボール紙の靴は結構うれしかった気がします
タミヤアクリルは、以前はそればっかり使ってた時期もあるんですが、
なんか自然にラッカー系に戻ってきちゃいましたね…
水性ホビーカラーについては、ふき取り仕上げの時以外は全く使いませんね~
下手したら永久にベタベタしてるので、ストレス半端ないですし
ウチは子供が大きくなっちゃって、もうプレゼントなんて感じでもなくなりましたけど
小さい頃には人気おもちゃの売り出し日に早朝から並んだりもしました…
自分の子供時代には、親はそんなにサービスしてくれませんでしたけど、ボール紙の靴は結構うれしかった気がします
No title
スペアリブ!
昔、クッキングパパで紹介されており、食べたいと思っているのですが、怖くて出来ません。
私なんかサトイモグラタン作ったぐらいです。
結構できるものですか?
それにしても、お料理上手ですね。この前作られていた、大根の炒め物私も作ってみたりしました。美味しくなるものですね。
しかし、アイアンギアー楽しみですね。
完成をお待ちしております。
昔、クッキングパパで紹介されており、食べたいと思っているのですが、怖くて出来ません。
私なんかサトイモグラタン作ったぐらいです。
結構できるものですか?
それにしても、お料理上手ですね。この前作られていた、大根の炒め物私も作ってみたりしました。美味しくなるものですね。
しかし、アイアンギアー楽しみですね。
完成をお待ちしております。
No title
> 八手3さん
スペアリブは、誰でも簡単に見た目豪華で味も美味しいのが作れるし
その割には安価で済むので、我が家では定番ごちそうの一つです
ニンニクと塩コショウで下味付けて、フライパンで表面に少し焦げ目つけてから、適当に好みに合わせて薄~いタレで甘辛く20~30分煮込んで、
仕上げにオーブントースターで焦げ目つけてる間にタレを煮詰めて、肉を皿に盛ってから掛けるだけです
煮込みの時間さえしっかりとれば、柔らか~く作れるので子供やお年寄りにもOKですよ
アイアンギアはとっても遅いですが着実に進めてはおります
もう少々お待ちを~
スペアリブは、誰でも簡単に見た目豪華で味も美味しいのが作れるし
その割には安価で済むので、我が家では定番ごちそうの一つです
ニンニクと塩コショウで下味付けて、フライパンで表面に少し焦げ目つけてから、適当に好みに合わせて薄~いタレで甘辛く20~30分煮込んで、
仕上げにオーブントースターで焦げ目つけてる間にタレを煮詰めて、肉を皿に盛ってから掛けるだけです
煮込みの時間さえしっかりとれば、柔らか~く作れるので子供やお年寄りにもOKですよ
アイアンギアはとっても遅いですが着実に進めてはおります
もう少々お待ちを~
No title
おお~
アイアンギアー
やはり色が付くと一気に完成が見えてきま、す、ね?
確かに今からの時期、塗装は色々と大変ですよねぇ~
ウチもベランダ塗装ブース【屋根あり】なので外気温と湿度には影響されっぱなしです【汗】
年末の忙しい最中、お互い頑張りましょー
アイアンギアー
やはり色が付くと一気に完成が見えてきま、す、ね?
確かに今からの時期、塗装は色々と大変ですよねぇ~
ウチもベランダ塗装ブース【屋根あり】なので外気温と湿度には影響されっぱなしです【汗】
年末の忙しい最中、お互い頑張りましょー
No title
> 真キムさん
いつもなら、自作塗装ブースをでっちあげて室内作業をするところなのですが、
諸般の事情でそれも出来ず…
例年より、むしろ気温は高いはずなんですが、
塗料そのものの問題なのか?ホントに乾かないです
日光浴させて少し温めてやると一気に乾くので、溶剤の配合が違うのかも?
なんとか騙し騙し進めております~
いつもなら、自作塗装ブースをでっちあげて室内作業をするところなのですが、
諸般の事情でそれも出来ず…
例年より、むしろ気温は高いはずなんですが、
塗料そのものの問題なのか?ホントに乾かないです
日光浴させて少し温めてやると一気に乾くので、溶剤の配合が違うのかも?
なんとか騙し騙し進めております~