fc2ブログ

クレクレタコラ その1(下塗り)

調子いい時には一日で終わりそうなネタですが
色々と事情がありましてw

今日は町内の公園で、自治会のマラソン大会と「とんど焼き」を行いました
自治会の役員もやってるので欠席はできません



肝心の作業はと言うと、とりあえず下地のホワイトのみで終了です…
ベースは、以前、如何様さんからいただいたものです
劇中でも、だいたい野原にいるイメージだったので、様子を確認するために置いてみました



こんな動画を見つけたので、塗装のいい参考になりそうです
「メイキングオブクレクレタコラ」


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ベース 似合いすぎて怖いわwww

No title

> 如何様鍼灸師さん
劇中セットはむしろもっとチープなんで、こんな上等なのはまた別の機会に。
と思って様子を見るだけのつもりで置いてみたんですけど、予想以上に合ってますね~
イイのを頂いておいてラッキーでした

No title

タコラのフィルム、有難うございます。
話に出てくる「谷津遊園(※随分昔に閉園)」は近所なので、オオと唸ったり。

青春時代に頑張った仕事って、細かい所までよく覚えてるモンですよね~✴

※カプ超ガイキング、このあと合体するのでしょうか?

No title

確かに似合ってますねベース

メイキングの動画と同様(?)に白いところが
今まさに制作中な感じでなんとも言えないですね~

No title

> ごんちゃっくさん
タコラのビデオって、VHS時代はレンタル店に普通に置いてたりしたんですが、DVDやBDはレンタルでは出て無いので
こういう「ちょっと確認したい程度」の場合は難儀しますね~
以前、マシンハヤブサを作った時もそうでしたが、このためにDVDBOXを取り寄せて買うほどでもないですし…
今回は検索したらイイ資料が見つかったのでラッキーでした♪

カプ超ガイキングは、正確ではないものの役1/1000スケールなのでアイアンギアーの横に並べてムフムフしてたのが写り込んでしまいました

No title

> 真キムさん
今回は本来のべース部品が無くなってるので、こんな感じのベースをつくろうかな?と思ってます
いっそ、このベースをそのまま使っちゃおうかな~

成型色が、ブルーとブルマァク的な緑っぽいシルバーという本来の色とはかけ離れてるモノでしたので
まずはここまで…

No title

どんど焼き、凄い豪快に燃えてますね~。
はるか昔に臨海学校でやったキャンプファイヤーなんかとは比べ物にならない規模で、楽しそう。
タコラ、元ネタさっぱり知らないんですが、向かって右側のヤツが、なんか「バーバパパみたい…

No title

> たけおさん
割と大きい新興住宅地で、自治会の連合行事なので燃やすものが多いんですよ
ワタシが子供のころからやってますが、公園の野球場スペースでやるので何とかイケてます
消防車が待機しての行事なので結構な火力で長時間続きますよ~

タコラの詳細は、Wikiなどで読んでもらうとして
殻付き落花生をモチーフにしたという「チョンボ」は、大体タコラとセットで動く小悪党ですw

No title

マラソン大会お疲れ様でした。

私はマラソンは苦手ですね~。(^_^;)

タコラは懐かしいですよね~~~♪ガンバってくださいませ。

No title

> ネビィラ 71さん
はるか遠い昔、中学生の頃は陸上部で長距離やってたのですが
今ではマラソンなどまっぴらごめんです
同年代の人でも、ハマる人はすっごくハマる様ですけどね~

タコラ、ちょうど完成したところですのでよろしければご覧くださいませ~
プロフィール

へてかるぴ

Author:へてかるぴ
旧キット大好きなおっさんです
その他バカ話も好物です

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR