心配事は尽きず
チョイと愚痴の吐き出しw
その為の受験料やら入学金やらもダブルでバシバシ


飛んでいくわ
かと思えば、中国景気と原油安の煽りで株式はダダ下がりで、額面上の資産は日に日に目減りするわ。
年末からずっと、我が家の資産はリミッター無しの爆下げ状態w
買ったばかりのアーチェリー弓も危うく一発破壊しそうでしたが、これはなんとかセーフ…
と、思ったら、ココしばらくカミさんの母親がどうも物忘れが酷すぎなんじゃないか?と。
で、昨日は休み取って近くの大学病院の「物忘れ外来」に連れてって…
一発目の所見では「チョイ怪しいけど薬出すとかのレベルじゃ無い」とか。
これから何度か、MRIとか日にち空けての再検査とかで確定まで一月程かかるそうですが、
思い過ごしでセーフならベストですが、ボケが始まってるとしても、ごく初期のはずなので、今気づいて動けたのはせめてもかな?と…
大きな改善の見込めない病気は、『早めに進行を止める』のがベストですから。
あんまりイヤな思いさせない様に、受診を説得するってのは、難しいモンですね~
ホントにもう、胃に穴開くかハゲちゃいそうですw
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
奥様のお母様、心配ですね。事前に分かったいれば周りの人間でフォローもできるのでおっしゃる様に兆候らしきものに気づいたのは幸いだったのではないでしょうか。とはいえ逆に気を回しすぎて疲れるかも知れませんね。へたさんもお体を壊さないようにご自愛くださいませ。
No title
株式なんて全く無縁で、運用すべき「資産」自体のない我が家よりは全然マシのような気も…
お義母様の容態は、確定診断出るまではやきもきしますね。
あまり気に病まず、「成るように成る」と良い意味で開き直るのが宜しいかと思われます。
お義母様の容態は、確定診断出るまではやきもきしますね。
あまり気に病まず、「成るように成る」と良い意味で開き直るのが宜しいかと思われます。
No title
> ろでむさん
ありがとうございます…
まぁ、どんなにヤキモキしても仕方ない性質の事柄ばかリなんですがw
ご本人も『近頃どうも…?』と思うこともあったらしくて、ほとんどゴネずに病院行きをしてくれたので助かりましたが
内心はイイ気分じゃなかったでしょうね…
しかも朝から夕方までかかって、まだ何回も通わねばならないなんて、ワタシでも億劫になるでしょうが、聞きわけてくれてるのでなおさら心苦しいンです
色々かさなって、プラモ方面に気持ちが向きません
ありがとうございます…
まぁ、どんなにヤキモキしても仕方ない性質の事柄ばかリなんですがw
ご本人も『近頃どうも…?』と思うこともあったらしくて、ほとんどゴネずに病院行きをしてくれたので助かりましたが
内心はイイ気分じゃなかったでしょうね…
しかも朝から夕方までかかって、まだ何回も通わねばならないなんて、ワタシでも億劫になるでしょうが、聞きわけてくれてるのでなおさら心苦しいンです
色々かさなって、プラモ方面に気持ちが向きません
No title
> たけおさん
年明けからコチラ、毎日のように1%2%と額面が目減りしていくのはいささか心臓に悪いですw
とんとん程度で十分なんですが、今下手に損切りするのもヤバ気なタイミングで、全く動くに動けません
義母の状況は、まさに確定待ちするしかない状況なんですが、少なくとも今のレベルで止められれば、日常生活で大した問題もないので、
自分にできるベストを尽くしたつもりなんですが…できれば何もないのを祈っておるところです
年明けからコチラ、毎日のように1%2%と額面が目減りしていくのはいささか心臓に悪いですw
とんとん程度で十分なんですが、今下手に損切りするのもヤバ気なタイミングで、全く動くに動けません
義母の状況は、まさに確定待ちするしかない状況なんですが、少なくとも今のレベルで止められれば、日常生活で大した問題もないので、
自分にできるベストを尽くしたつもりなんですが…できれば何もないのを祈っておるところです
No title
学費、イヤーホントきついですね。(ウチは一人だけでも大変なので、いかほどかと…。)
「あと二年のガマン!」が何かにつけての我々夫婦の合言葉です。しのげる、、よな?
※自分の義母も、ちょうど同じ状況です。(明るいひとなので、助かってますが)。
義母が北海道で母親が岩手なので、
ちょくちょく会いにも行けないのですが、これからはもっと気にしないとなぁ。
母ちゃんがどんどん小ちゃくなってるよ。。
「あと二年のガマン!」が何かにつけての我々夫婦の合言葉です。しのげる、、よな?
※自分の義母も、ちょうど同じ状況です。(明るいひとなので、助かってますが)。
義母が北海道で母親が岩手なので、
ちょくちょく会いにも行けないのですが、これからはもっと気にしないとなぁ。
母ちゃんがどんどん小ちゃくなってるよ。。
No title
> ごんちゃっくさん
ウチは、長女が大学を卒業するまでのこれから3年が最大の危機ですw
末っ子が大学出るまでだと、あと最短で7年…
まさにデスマーチ状態ですわw
せめて、義母の方は大したこと無いのを祈っとります。マジで。
ウチは、長女が大学を卒業するまでのこれから3年が最大の危機ですw
末っ子が大学出るまでだと、あと最短で7年…
まさにデスマーチ状態ですわw
せめて、義母の方は大したこと無いのを祈っとります。マジで。