無事、生還いたしました
おかげ様で、思ったよりも早く、無事に帰宅することができました
当初の予定では、手術後1~2週は入院、その後はなんだかんだと静養が必要という事で
トータルで2~3週間を見込んでいたのですが
医局トップの先生ともう一人(ともに、内視鏡オペの達人先生方)に、
(順番上、たまたまですが)当たりまして…
<あらすじ>
金曜日朝からのオペで、翌日(土曜日)の朝食からいきなり普通食(自分で箸使って)で完食
↓
昼前には普通病室に移動して、いきなり尿パック除去、トイレも自力で歩きで行く
ドレーン以外のすべての配管も撤去
↓
翌日(月曜日)早朝にはドレーンも撤去、以後は「イテテテw」と言いながら、ひたすらリハビリ歩行
その日のうちに連続2~3キロは歩行可能&階段のぼり(6F)数本こなせるように
↓
火曜日の朝イチの検診で、先生から「いつ退院してもイイよ」と言われるが、
予想外過ぎてカミさんの仕事のシフトが調整できず「日曜まで置いてくだせぇ…」となりまして
今日の帰宅となりました
歩行による肺機能のリハビリ以外はただひたすらヒマだったので
最初は折り紙を折っていましたが、
これが結構、若いナースの受けが良くって

「キャー」とか言われてイイ気になって、色々持っていかれて、残ったのがこれだけでした
小さな女の子も入院してて点滴で泣いてたので、
ナース経由でアリスに出てくるような服着たウサギさんをあげたら
(一時的には)泣き止んでくれたようで、なんだかんだと快適に過ごさせてもらえました
で、ちょうど都合のいいタイミングで、「例のゲーム」ですよ
※ひと昔前と違って、「エチケットの問題で」病室での音声通話こそ控えてくださいと言われますが
ICUの中まで電源の入ったスマホを持ち込んでも基本的には構わなくなっています
(流石に控えめに使ってましたが)
病室の中まで、向こうから来てくれたポケモンさん達
病院内を歩行訓練で歩いてるときに出会った子たち
建屋から出て、敷地内を歩行してるときに出会った子たち
イヤー、よく歩きました
二日間で10キロは歩いたと思います
と、いう事で、当初予想よりも大幅に早く、へてかるぴは戦闘力53万ほどで復活いたしました~♪
ご心配をおかけしました
当初の予定では、手術後1~2週は入院、その後はなんだかんだと静養が必要という事で
トータルで2~3週間を見込んでいたのですが
医局トップの先生ともう一人(ともに、内視鏡オペの達人先生方)に、
(順番上、たまたまですが)当たりまして…
<あらすじ>
金曜日朝からのオペで、翌日(土曜日)の朝食からいきなり普通食(自分で箸使って)で完食
↓
昼前には普通病室に移動して、いきなり尿パック除去、トイレも自力で歩きで行く
ドレーン以外のすべての配管も撤去
↓
翌日(月曜日)早朝にはドレーンも撤去、以後は「イテテテw」と言いながら、ひたすらリハビリ歩行
その日のうちに連続2~3キロは歩行可能&階段のぼり(6F)数本こなせるように
↓
火曜日の朝イチの検診で、先生から「いつ退院してもイイよ」と言われるが、
予想外過ぎてカミさんの仕事のシフトが調整できず「日曜まで置いてくだせぇ…」となりまして
今日の帰宅となりました
歩行による肺機能のリハビリ以外はただひたすらヒマだったので
最初は折り紙を折っていましたが、
これが結構、若いナースの受けが良くって


「キャー」とか言われてイイ気になって、色々持っていかれて、残ったのがこれだけでした
小さな女の子も入院してて点滴で泣いてたので、
ナース経由でアリスに出てくるような服着たウサギさんをあげたら
(一時的には)泣き止んでくれたようで、なんだかんだと快適に過ごさせてもらえました
で、ちょうど都合のいいタイミングで、「例のゲーム」ですよ
※ひと昔前と違って、「エチケットの問題で」病室での音声通話こそ控えてくださいと言われますが
ICUの中まで電源の入ったスマホを持ち込んでも基本的には構わなくなっています
(流石に控えめに使ってましたが)
病室の中まで、向こうから来てくれたポケモンさん達
病院内を歩行訓練で歩いてるときに出会った子たち
建屋から出て、敷地内を歩行してるときに出会った子たち
イヤー、よく歩きました
二日間で10キロは歩いたと思います
と、いう事で、当初予想よりも大幅に早く、へてかるぴは戦闘力53万ほどで復活いたしました~♪
ご心配をおかけしました

スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
> ニホンセンさん
「ポケモンGO」には色々と風当たりも強いですがw
ツイッターなどに以前から実装されていた「バカ検出機能」が、今回「バカ処理機能」にバージョンアップされただけだと思うワタシです
こんなモンに、普通に楽しむ事も出来ずに簡単に自制心を消される様ではこれからのIT時代に生き残れないので、
コレでバカやるヤツは、ある意味「自然淘汰」だと思います
「ポケモンGO」には色々と風当たりも強いですがw
ツイッターなどに以前から実装されていた「バカ検出機能」が、今回「バカ処理機能」にバージョンアップされただけだと思うワタシです
こんなモンに、普通に楽しむ事も出来ずに簡単に自制心を消される様ではこれからのIT時代に生き残れないので、
コレでバカやるヤツは、ある意味「自然淘汰」だと思います
No title
お待ちしておりました❗
先生が良くて、ホントよかったですね~✴
おかげでナースちゃんとか幼女ちゃんとかと ポジティブなふれ合いをされたようで、なによりですステキです😁
(自分もですが、)術後のちょっぴり馴染まない部分はあるかと思いますので、無理せずに……これからもマイペースでがんばりましょう🎵
先生が良くて、ホントよかったですね~✴
おかげでナースちゃんとか幼女ちゃんとかと ポジティブなふれ合いをされたようで、なによりですステキです😁
(自分もですが、)術後のちょっぴり馴染まない部分はあるかと思いますので、無理せずに……これからもマイペースでがんばりましょう🎵
No title
> ごんちゃっくさん
馴染まないと言うか、少し調子にのると息切れが「突然」やって来るのが困ります
まだ咳もよく出るのですが、「無意識にコレだけ息を吸って咳」の、吸うフェーズがあと一息足りません…
なので、深呼吸早足ウォーキングをゴリゴリこなしております
最初に立った時は数mで息切れ心臓バクバクだったので、人間の回復力って凄いモンですね~
馴染まないと言うか、少し調子にのると息切れが「突然」やって来るのが困ります
まだ咳もよく出るのですが、「無意識にコレだけ息を吸って咳」の、吸うフェーズがあと一息足りません…
なので、深呼吸早足ウォーキングをゴリゴリこなしております
最初に立った時は数mで息切れ心臓バクバクだったので、人間の回復力って凄いモンですね~
No title
おかえりなさい!退院おめでとうございます。
素晴らしい回復力ですねー。
これならプラモ再開も早まりそう??
何か退院祝いを贈らなきゃですね~(ニヤニヤ
素晴らしい回復力ですねー。
これならプラモ再開も早まりそう??
何か退院祝いを贈らなきゃですね~(ニヤニヤ
No title
> アイラさん
どうぞお構いなくw
なんせ折り紙とウォーキングが忙しくて、いただいたミニプラが夏休みのお楽しみに待機中ですし
以前から、自分の回復力と耐久力にはそこそこの自信が有ったのですが、
実は結構痛がりだった事が発覚しました
医師とナースさんに
「へてかるぴさん、結構痛がりですね~」て言われちゃった…
あとで「若い人の方が痛みに敏感なんですよ」とかフォロー入れてくれても、あんまり嬉しく無い…
どうぞお構いなくw
なんせ折り紙とウォーキングが忙しくて、いただいたミニプラが夏休みのお楽しみに待機中ですし
以前から、自分の回復力と耐久力にはそこそこの自信が有ったのですが、
実は結構痛がりだった事が発覚しました
医師とナースさんに
「へてかるぴさん、結構痛がりですね~」て言われちゃった…
あとで「若い人の方が痛みに敏感なんですよ」とかフォロー入れてくれても、あんまり嬉しく無い…
No title
オ カ エ リ ナ サ ト
ご帰還おめでとうございます🎵
向こうでの数日がリハビリ数週間に相当するある意味ウラシマ効果ですから早めの復活何よりです。
残された折り紙のクオリティの高さから察するに、「出し惜しみはナシだ❗」と言わんばかりに全ての技術を注ぎ込んでナースさんらのウケ狙いに尽力した姿勢が回復の早さに繋がったのでしょう(確定)
早速折り紙書庫作って女子集客ゲットだぜっ❗
こんなフザケたコメントできる状況が嬉しいです
ご帰還おめでとうございます🎵
向こうでの数日がリハビリ数週間に相当するある意味ウラシマ効果ですから早めの復活何よりです。
残された折り紙のクオリティの高さから察するに、「出し惜しみはナシだ❗」と言わんばかりに全ての技術を注ぎ込んでナースさんらのウケ狙いに尽力した姿勢が回復の早さに繋がったのでしょう(確定)
早速折り紙書庫作って女子集客ゲットだぜっ❗
こんなフザケたコメントできる状況が嬉しいです
No title
> ソリッドさん
なんせお調子者なワタシですので、イイ気になってると体調も好調です
今日はカミさんが仕事で、ムスメ達も全員学校なので自宅で一人静養中なのですが
朝から「ポケモンgo持って遠出禁止」とクギ刺されてしまいましたw
折り紙本は結構な値段がしましたが、充分以上にモトがとれたので
もしソリッドさんの身に何かあった場合、心地よい入院生活を送るために投資する値打ちはあると思います(縁起でもねぇw)
ちなみに、ウケが良かったのは各種ウサギさん(服着てたり立体的だったりカワイイ目だったり)とディズニーやポケモンなどのキャラ系でしたよ~
なんせお調子者なワタシですので、イイ気になってると体調も好調です
今日はカミさんが仕事で、ムスメ達も全員学校なので自宅で一人静養中なのですが
朝から「ポケモンgo持って遠出禁止」とクギ刺されてしまいましたw
折り紙本は結構な値段がしましたが、充分以上にモトがとれたので
もしソリッドさんの身に何かあった場合、心地よい入院生活を送るために投資する値打ちはあると思います(縁起でもねぇw)
ちなみに、ウケが良かったのは各種ウサギさん(服着てたり立体的だったりカワイイ目だったり)とディズニーやポケモンなどのキャラ系でしたよ~
No title
おかえりなさいませ。
改造手術が無事完了して、ジャンプ力は30m・弾丸を跳ね返して水道のカランをボキッなんて事が起きていませんか?
改造手術が無事完了して、ジャンプ力は30m・弾丸を跳ね返して水道のカランをボキッなんて事が起きていませんか?
No title
> モン太郎さん
還ってまいりました
今日は自宅の布団でダラダラしとります~
まだ、改造手術の跡がしつこくシクシク言うとります…
予定の範囲内ではありますが鬱陶しいったらありません
とか言いながら、プラモに少し手を出したりする程度には回復してきました~
還ってまいりました
今日は自宅の布団でダラダラしとります~
まだ、改造手術の跡がしつこくシクシク言うとります…
予定の範囲内ではありますが鬱陶しいったらありません
とか言いながら、プラモに少し手を出したりする程度には回復してきました~
No title
無事帰ってきたぞ~になってよかったね。
ドラゴンの折り紙に吹いた、最近の折り紙本て凄いのね。
しかし歩きスマホで事故にあった場合加害者を無罪にすべき
と言った人が居たが確かに加害者が可哀想にはなるね。
痛がりと言えばヒゲにレーザー当てても平気な人が居るとか
人間の能力格差の残酷さは悲しくなるね。
ドラゴンの折り紙に吹いた、最近の折り紙本て凄いのね。
しかし歩きスマホで事故にあった場合加害者を無罪にすべき
と言った人が居たが確かに加害者が可哀想にはなるね。
痛がりと言えばヒゲにレーザー当てても平気な人が居るとか
人間の能力格差の残酷さは悲しくなるね。
No title
> シツレンオーさん
折り紙の本って手順の表現が独特で、読み慣れて無いと指示がイミフな事も多いので、
先ずは簡単なヤツから順にレベルアップするのが一番ラクです
ドラゴンは、同室の若い男性が退院する時に迎えに来たボクちゃんにあげたらかなり喜んでくれてました
ナースさんは女子なので、凄い~‼とか言ってはくれてもクレとは言われなかったのは、やはりアイテム選択をミスったという事ですかねぇ
歩きスマホそのものを禁止してる国もあるくらいなので、
全世界的に問題なんでしょうね~
ただ、こないだからの入院生活で、携帯マナーが悪いのはむしろお年寄りの方でした
朝早くから4人部屋でペチャクチャ電話するとか…
10年前なら「最近の若いモンは‼」と目くじら立てる層のはずなのですが、
その頃にダメだった人が年寄りになってもマナーは身に付かなかった様です
この点では、今の若者の方が最初から弁えて育って来た分マシですね
スマホも、今のグダグダを見て育った更に若い層は、きっと少しはマシなマナーを身に付けて育つと信じたいものです…
ある意味、コレも「進化」ですよね~
折り紙の本って手順の表現が独特で、読み慣れて無いと指示がイミフな事も多いので、
先ずは簡単なヤツから順にレベルアップするのが一番ラクです
ドラゴンは、同室の若い男性が退院する時に迎えに来たボクちゃんにあげたらかなり喜んでくれてました
ナースさんは女子なので、凄い~‼とか言ってはくれてもクレとは言われなかったのは、やはりアイテム選択をミスったという事ですかねぇ
歩きスマホそのものを禁止してる国もあるくらいなので、
全世界的に問題なんでしょうね~
ただ、こないだからの入院生活で、携帯マナーが悪いのはむしろお年寄りの方でした
朝早くから4人部屋でペチャクチャ電話するとか…
10年前なら「最近の若いモンは‼」と目くじら立てる層のはずなのですが、
その頃にダメだった人が年寄りになってもマナーは身に付かなかった様です
この点では、今の若者の方が最初から弁えて育って来た分マシですね
スマホも、今のグダグダを見て育った更に若い層は、きっと少しはマシなマナーを身に付けて育つと信じたいものです…
ある意味、コレも「進化」ですよね~
No title
ウチのブログへの書き込みに、「あれ?」と思って伺いましたが
なんとまぁ、驚異的な回復力!
毎朝コーンフレークを山盛り3杯食べてるおかげでしょうか?(^_^;)
復活、おめでとうございます\(^o^)/
※ポケモンGOは、配達業の自分には脅威ですネ。
今日はいつもより歩きスマホ多く見たし、全部でないにしても
その何割かはポケモンハンターでしょう。
ポケモンゲットするのはいいけど、自分がトラックや車にゲットされないように
十分注意していただきたいものですネ(~_~;)
なんとまぁ、驚異的な回復力!
毎朝コーンフレークを山盛り3杯食べてるおかげでしょうか?(^_^;)
復活、おめでとうございます\(^o^)/
※ポケモンGOは、配達業の自分には脅威ですネ。
今日はいつもより歩きスマホ多く見たし、全部でないにしても
その何割かはポケモンハンターでしょう。
ポケモンゲットするのはいいけど、自分がトラックや車にゲットされないように
十分注意していただきたいものですネ(~_~;)
No title
> 天人(テンレン)さん
お陰様で、ワタシの日頃の仕事っぷりと同じく
「先ずは荒く、とっとと形にして、後から時間かけて仕上げを行う」式の回復なのです
家には帰りましたが、麻痺してた部分の感覚が戻るにつれ、まぁ~痛みが強くてシンドイ事です~
ポケモンGOは、試しにしばらくやってみましたが、フィーバー状態は割と早めに収まる様な気がします
電池はウソみたいに食うし、これまでのポケモンシリーズみたいにCOM相手の一人バトルができる訳でもないので、
一部の入れ込み易い人(コレが危ない層)と、ポケモンシリーズのハードユーザーくらいしか残らない気がします
ただ今は特に、日頃歩きスマホなんてしない人までやってるから、
配送なんかの仕事の人は怖いでしょうね~
お陰様で、ワタシの日頃の仕事っぷりと同じく
「先ずは荒く、とっとと形にして、後から時間かけて仕上げを行う」式の回復なのです
家には帰りましたが、麻痺してた部分の感覚が戻るにつれ、まぁ~痛みが強くてシンドイ事です~
ポケモンGOは、試しにしばらくやってみましたが、フィーバー状態は割と早めに収まる様な気がします
電池はウソみたいに食うし、これまでのポケモンシリーズみたいにCOM相手の一人バトルができる訳でもないので、
一部の入れ込み易い人(コレが危ない層)と、ポケモンシリーズのハードユーザーくらいしか残らない気がします
ただ今は特に、日頃歩きスマホなんてしない人までやってるから、
配送なんかの仕事の人は怖いでしょうね~
No title
> 内緒さん
ありがとうございます‼
お気遣いなく…と言うべきなんですが、
この際、良い機会なので連絡先を交換させていただきます
後ほどそちらのゲストブックに内緒で書いておきますので、ご確認下さい~
ありがとうございます‼
お気遣いなく…と言うべきなんですが、
この際、良い機会なので連絡先を交換させていただきます
後ほどそちらのゲストブックに内緒で書いておきますので、ご確認下さい~
No title
遅くなって申し訳ございません。
無事の帰還おめでとうございます。
いや~かなり速かったですね~w
これじゃあ、親の留守中 エロ本読んでる時に速攻帰宅、慌てて隠すっつーぐらいに速いですねw
↑なにを言ってるのかサッパリw
改造は滞り無く済んだみたいでこれからはライダーマンのように腕にスプレーアームとか小径ドリルアームやらを使うんですねw
自分も折り紙折ってキャーキャー言われたいw
↑あやとりやって、キャーキャー言われてる のび太を思い出しましたw
まあ、なんにせよ無理をなさらないように、ユックリと復活して下さい( ´ ▽ ` )ノ
自分も退院したその日にエアブラシで塗装したなぁ12年前w
無事の帰還おめでとうございます。
いや~かなり速かったですね~w
これじゃあ、親の留守中 エロ本読んでる時に速攻帰宅、慌てて隠すっつーぐらいに速いですねw
↑なにを言ってるのかサッパリw
改造は滞り無く済んだみたいでこれからはライダーマンのように腕にスプレーアームとか小径ドリルアームやらを使うんですねw
自分も折り紙折ってキャーキャー言われたいw
↑あやとりやって、キャーキャー言われてる のび太を思い出しましたw
まあ、なんにせよ無理をなさらないように、ユックリと復活して下さい( ´ ▽ ` )ノ
自分も退院したその日にエアブラシで塗装したなぁ12年前w
No title
> 骸骨丸さん
とんでもございません、ありがとうございます~
手術中にカミナリでも落ちてれば、また別の展開も有り得たかもしれませんが
残念ながら?自分視点ではモノの5秒くらいで済んでしまいましたw
ちなみに、元々から中年のび太みたいなルックスなワタシですので、
概ねご想像の通りかと…
帰宅までは順調でしたが、家に帰ってからココ数日、空気漏れで麻痺してた箇所の感覚が戻ってきたのか、日に日に痛みが増して結構キツいです
夜も眠れないっス
とんでもございません、ありがとうございます~
手術中にカミナリでも落ちてれば、また別の展開も有り得たかもしれませんが
残念ながら?自分視点ではモノの5秒くらいで済んでしまいましたw
ちなみに、元々から中年のび太みたいなルックスなワタシですので、
概ねご想像の通りかと…
帰宅までは順調でしたが、家に帰ってからココ数日、空気漏れで麻痺してた箇所の感覚が戻ってきたのか、日に日に痛みが増して結構キツいです
夜も眠れないっス
No title
うわぁ~
折り紙上手ですね~
ってそっちじゃねー(笑
凄い早い退院おめでとうございます!
何気にブログのぞいたら復活しててビックリしました~(笑
折り紙上手ですね~
ってそっちじゃねー(笑
凄い早い退院おめでとうございます!
何気にブログのぞいたら復活しててビックリしました~(笑
No title
> g_2ggdさん
事前の説明よりも、かなり早めに退院させられてしまいましたw
身体が弱るのをイヤがって、無理めにリハビリ歩行を頑張っちゃったのと、
医者目線では、術後なんの問題も無かったらしくて…
とか言うても、まぁ痛い事痛い事
あと少ししたら、ちょっとは楽になってくれるのかなぁ?
事前の説明よりも、かなり早めに退院させられてしまいましたw
身体が弱るのをイヤがって、無理めにリハビリ歩行を頑張っちゃったのと、
医者目線では、術後なんの問題も無かったらしくて…
とか言うても、まぁ痛い事痛い事
あと少ししたら、ちょっとは楽になってくれるのかなぁ?
No title
を~。
いつの間に退院を!
無事のお帰りおめでとうございます。&入院お疲れ様でした~。
折り紙でナースさん口説くとは流石ですね~~(笑)
そういえばポケモンGO・・・小松病院の真ん前で「ゴース」をゲットした時は・・いったいなんの冗談かと(笑)
いつの間に退院を!
無事のお帰りおめでとうございます。&入院お疲れ様でした~。
折り紙でナースさん口説くとは流石ですね~~(笑)
そういえばポケモンGO・・・小松病院の真ん前で「ゴース」をゲットした時は・・いったいなんの冗談かと(笑)
No title
> woody01さん
ありがとうございます
入院中はあまりにも順調(というか自分の身体に鈍感?)だったせいか?
帰宅後にやや無茶しちゃった感じですw
なお、橿原神宮の中をうろついてるとゴースが時々出ますw
あと、岩ポケと水ポケ。
多少は場所柄にマッチしてる感じですね
お墓まいりの時にゴーストとか出たら、怖くてチビってしまうかもしれません
ありがとうございます
入院中はあまりにも順調(というか自分の身体に鈍感?)だったせいか?
帰宅後にやや無茶しちゃった感じですw
なお、橿原神宮の中をうろついてるとゴースが時々出ますw
あと、岩ポケと水ポケ。
多少は場所柄にマッチしてる感じですね
お墓まいりの時にゴーストとか出たら、怖くてチビってしまうかもしれません
コメントバックアップ
閉じる コメント(40)
顔アイコン
無事退院を祈っています。削除
2016/7/24(日) 午後 6:47[ zaiaios ]返信する
良かったです~♪無事終了御帰還おめでとうございます~♪ また楽しい続きを宜しくお願いします。o(^_^)o削除
2016/7/24(日) 午後 7:07[ ネビィラ 71 ]返信する
再登場は、桜島からですか?
新たな変身ポーズ、楽しみにしてます(ニヤ削除
2016/7/24(日) 午後 7:28[ メロウリンク ]返信する
本格復帰の際は手足に二本線を入れてよりワイルドなキャラに…(笑)
いやいや、何はともあれ良かった良かったヽ( ̄▽ ̄)ノ削除
2016/7/24(日) 午後 7:59ももお返信する
無事のご帰還、先ずは何よりでした(^^ゞ!
自分もいざというときの為に折り紙練習しようっとp(^^)q!(そっちかい!)
それにしてもポケモン、至るところにいるんですね~♪削除
2016/7/24(日) 午後 8:12[ Mighty O ]返信する
顔アイコン
戦闘力..ご...53万だと...
ご帰還おめでとうございます!
何だか前より元気になったようなw削除
2016/7/24(日) 午後 8:37[ ろでむ ]返信する
おかえりなさいませ!
オペの翌々日から歩き始めるとは、モデラーというより野生動物のような回復力…!
最後のフリーザ様は、戦闘力だと数百万だったと思うんですが、へてかるぴさんも、もしかしてまだ変身を二回残しているとか?
それとも「戦闘力53万」ってのは、今回の医療費って事なのか?削除
2016/7/24(日) 午後 9:00[ たけお ]返信する
顔アイコン
こんはんは。(^-^)/退院できるんですね。
それは良かったですね~♪僕も嬉しく思います。
また、製作やブログ楽しめますね。削除
2016/7/24(日) 午後 9:33[ トムクル画伯 ]返信する
オカエリナサト(^-^)/削除
2016/7/24(日) 午後 9:53[ スチュピッド6 ]返信する
おかえりなさい
ポケモンGOはブームになってますね
まぁ、自分もやってますけどw削除
2016/7/24(日) 午後 10:38[ ニホンセン ]返信する
> zai*iosさん
予想よりも大幅に早くシャバに戻れましたが
まだまだキズが痛いです~削除
2016/7/24(日) 午後 11:11[ へてかるぴ ]返信する
> ネビィラ 71さん
帰宅したとはいえ当面は「ボチボチ」ですが、
既にダブルマシンのレストア作業も少し再開しました
少しずつペースを戻していきたいです~削除
2016/7/24(日) 午後 11:14[ へてかるぴ ]返信する
> メロウリンクさん
眼が妙に赤いんですねワカリマス
な~んか、寝不足なんですよね~
改造手術は完璧でしたが、まだまだ馴染んでおりません…削除
2016/7/24(日) 午後 11:18[ へてかるぴ ]返信する
> ももおさん
手が銀色…って、今までからシルバーの缶スプの使い過ぎで結構そんな感じでしたがw
身体の側面には、確かにラインは何本か増えましたよん削除
2016/7/24(日) 午後 11:21[ へてかるぴ ]返信する
> Mighty Oさん
今回、カミさんが気にするくらい若くて可愛いナースさんばかりの状態で、おばちゃんナースは一人だけでしたので、
全力で若いコ対応モードでとおしましたw
1~2週間ならなんとかメッキも保つかなぁ?とか(我ながらあざといなぁw)
ポケモン、自宅には何時間居ようが一匹も出ません…
明日からは、リハビリ歩行のお供にはなりそうですが、ワタシは休暇中でも世間は平日の昼間
不審者扱いされぬ様、注意して振る舞います~削除
2016/7/24(日) 午後 11:35[ へてかるぴ ]返信する
> ろでむさん
カラ元気を振り絞ってますw
安静にしてるとまったく今までどおりなんですが、
酸素の取り入れペースが上がらないので、すぐ息が上がります~
もうヒマラヤ登山はムリです(って、絶対行きませんがw)削除
2016/7/24(日) 午後 11:38[ へてかるぴ ]返信する
> たけおさん
よくお判りでw
高額医療費の上限申請を予め取得してから臨んだので、実際の持ち出しは十数万で済みましたが、
普通なら丁度それ位になったんですよね~
病気と、その治療内容からしたら安いモンではありますが…
場合によっては、1日当たり200万とかもフツーにあり得るそうです削除
2016/7/24(日) 午後 11:44[ へてかるぴ ]返信する
> トムクル画伯さん
ジョジョにペースアップして、早く通常運転に持っていきたいと思います~
既にチビっとずつ再起動してますので、
通常記事まで、もう少々お待ちくださいまし~削除
2016/7/24(日) 午後 11:49[ へてかるぴ ]返信する
> スチュピッド6さん
恥ずかしながら早めに還ってまいりました
何故ならばっ!!
身体がナマってから取り戻すのはシンドイからなのですっ‼削除
2016/7/24(日) 午後 11:51[ へてかるぴ ]返信する
> ニホンセンさん
「ポケモンGO」には色々と風当たりも強いですがw
ツイッターなどに以前から実装されていた「バカ検出機能」が、今回「バカ処理機能」にバージョンアップされただけだと思うワタシです
こんなモンに、普通に楽しむ事も出来ずに簡単に自制心を消される様ではこれからのIT時代に生き残れないので、
コレでバカやるヤツは、ある意味「自然淘汰」だと思います削除
2016/7/25(月) 午前 0:03[ へてかるぴ ]返信する
お待ちしておりました❗
先生が良くて、ホントよかったですね~✴
おかげでナースちゃんとか幼女ちゃんとかと ポジティブなふれ合いをされたようで、なによりですステキです😁
(自分もですが、)術後のちょっぴり馴染まない部分はあるかと思いますので、無理せずに……これからもマイペースでがんばりましょう🎵削除
2016/7/25(月) 午前 5:29[ ごんちゃっく ]返信する
> ごんちゃっくさん
馴染まないと言うか、少し調子にのると息切れが「突然」やって来るのが困ります
まだ咳もよく出るのですが、「無意識にコレだけ息を吸って咳」の、吸うフェーズがあと一息足りません…
なので、深呼吸早足ウォーキングをゴリゴリこなしております
最初に立った時は数mで息切れ心臓バクバクだったので、人間の回復力って凄いモンですね~削除
2016/7/25(月) 午前 6:57[ へてかるぴ ]返信する
顔アイコン
おかえりなさい!退院おめでとうございます。
素晴らしい回復力ですねー。
これならプラモ再開も早まりそう??
何か退院祝いを贈らなきゃですね~(ニヤニヤ削除
2016/7/25(月) 午前 7:31アイラ返信する
> アイラさん
どうぞお構いなくw
なんせ折り紙とウォーキングが忙しくて、いただいたミニプラが夏休みのお楽しみに待機中ですし
以前から、自分の回復力と耐久力にはそこそこの自信が有ったのですが、
実は結構痛がりだった事が発覚しました
医師とナースさんに
「へてかるぴさん、結構痛がりですね~」て言われちゃった…
あとで「若い人の方が痛みに敏感なんですよ」とかフォロー入れてくれても、あんまり嬉しく無い…削除
2016/7/25(月) 午前 8:18[ へてかるぴ ]返信する
オ カ エ リ ナ サ ト
ご帰還おめでとうございます🎵
向こうでの数日がリハビリ数週間に相当するある意味ウラシマ効果ですから早めの復活何よりです。
残された折り紙のクオリティの高さから察するに、「出し惜しみはナシだ❗」と言わんばかりに全ての技術を注ぎ込んでナースさんらのウケ狙いに尽力した姿勢が回復の早さに繋がったのでしょう(確定)
早速折り紙書庫作って女子集客ゲットだぜっ❗
こんなフザケたコメントできる状況が嬉しいです削除
2016/7/25(月) 午後 1:38[ ソリッド ]返信する
> ソリッドさん
なんせお調子者なワタシですので、イイ気になってると体調も好調です
今日はカミさんが仕事で、ムスメ達も全員学校なので自宅で一人静養中なのですが
朝から「ポケモンgo持って遠出禁止」とクギ刺されてしまいましたw
折り紙本は結構な値段がしましたが、充分以上にモトがとれたので
もしソリッドさんの身に何かあった場合、心地よい入院生活を送るために投資する値打ちはあると思います(縁起でもねぇw)
ちなみに、ウケが良かったのは各種ウサギさん(服着てたり立体的だったりカワイイ目だったり)とディズニーやポケモンなどのキャラ系でしたよ~削除
2016/7/25(月) 午後 2:23[ へてかるぴ ]返信する
顔アイコン
おかえりなさいませ。
改造手術が無事完了して、ジャンプ力は30m・弾丸を跳ね返して水道のカランをボキッなんて事が起きていませんか?削除
2016/7/25(月) 午後 6:01[ モン太郎 ]返信する
> モン太郎さん
還ってまいりました
今日は自宅の布団でダラダラしとります~
まだ、改造手術の跡がしつこくシクシク言うとります…
予定の範囲内ではありますが鬱陶しいったらありません
とか言いながら、プラモに少し手を出したりする程度には回復してきました~削除
2016/7/25(月) 午後 7:16[ へてかるぴ ]返信する
無事帰ってきたぞ~になってよかったね。
ドラゴンの折り紙に吹いた、最近の折り紙本て凄いのね。
しかし歩きスマホで事故にあった場合加害者を無罪にすべき
と言った人が居たが確かに加害者が可哀想にはなるね。
痛がりと言えばヒゲにレーザー当てても平気な人が居るとか
人間の能力格差の残酷さは悲しくなるね。削除
2016/7/25(月) 午後 8:04[ シツレンオー ]返信する
> シツレンオーさん
折り紙の本って手順の表現が独特で、読み慣れて無いと指示がイミフな事も多いので、
先ずは簡単なヤツから順にレベルアップするのが一番ラクです
ドラゴンは、同室の若い男性が退院する時に迎えに来たボクちゃんにあげたらかなり喜んでくれてました
ナースさんは女子なので、凄い~‼とか言ってはくれてもクレとは言われなかったのは、やはりアイテム選択をミスったという事ですかねぇ
歩きスマホそのものを禁止してる国もあるくらいなので、
全世界的に問題なんでしょうね~
ただ、こないだからの入院生活で、携帯マナーが悪いのはむしろお年寄りの方でした
朝早くから4人部屋でペチャクチャ電話するとか…
10年前なら「最近の若いモンは‼」と目くじら立てる層のはずなのですが、
その頃にダメだった人が年寄りになってもマナーは身に付かなかった様です
この点では、今の若者の方が最初から弁えて育って来た分マシですね
スマホも、今のグダグダを見て育った更に若い層は、きっと少しはマシなマナーを身に付けて育つと信じたいものです…
ある意味、コレも「進化」ですよね~削除
2016/7/25(月) 午後 9:22[ へてかるぴ ]返信する
ウチのブログへの書き込みに、「あれ?」と思って伺いましたが
なんとまぁ、驚異的な回復力!
毎朝コーンフレークを山盛り3杯食べてるおかげでしょうか?(^_^;)
復活、おめでとうございます\(^o^)/
※ポケモンGOは、配達業の自分には脅威ですネ。
今日はいつもより歩きスマホ多く見たし、全部でないにしても
その何割かはポケモンハンターでしょう。
ポケモンゲットするのはいいけど、自分がトラックや車にゲットされないように
十分注意していただきたいものですネ(~_~;)削除
2016/7/26(火) 午前 1:05[ 天人(テンレン) ]返信する
追伸:快気祝いをお贈りしたいので、お届け先をいただけませんか?
ウチのブログへの「内緒」でもかまいませんので(^^ゞ削除
2016/7/26(火) 午前 1:13[ 天人(テンレン) ]返信する内緒
> 天人(テンレン)さん
お陰様で、ワタシの日頃の仕事っぷりと同じく
「先ずは荒く、とっとと形にして、後から時間かけて仕上げを行う」式の回復なのです
家には帰りましたが、麻痺してた部分の感覚が戻るにつれ、まぁ~痛みが強くてシンドイ事です~
ポケモンGOは、試しにしばらくやってみましたが、フィーバー状態は割と早めに収まる様な気がします
電池はウソみたいに食うし、これまでのポケモンシリーズみたいにCOM相手の一人バトルができる訳でもないので、
一部の入れ込み易い人(コレが危ない層)と、ポケモンシリーズのハードユーザーくらいしか残らない気がします
ただ今は特に、日頃歩きスマホなんてしない人までやってるから、
配送なんかの仕事の人は怖いでしょうね~削除
2016/7/26(火) 午前 6:18[ へてかるぴ ]返信する
> 内緒さん
ありがとうございます‼
お気遣いなく…と言うべきなんですが、
この際、良い機会なので連絡先を交換させていただきます
後ほどそちらのゲストブックに内緒で書いておきますので、ご確認下さい~削除
2016/7/26(火) 午前 6:22[ へてかるぴ ]返信する
遅くなって申し訳ございません。
無事の帰還おめでとうございます。
いや~かなり速かったですね~w
これじゃあ、親の留守中 エロ本読んでる時に速攻帰宅、慌てて隠すっつーぐらいに速いですねw
↑なにを言ってるのかサッパリw
改造は滞り無く済んだみたいでこれからはライダーマンのように腕にスプレーアームとか小径ドリルアームやらを使うんですねw
自分も折り紙折ってキャーキャー言われたいw
↑あやとりやって、キャーキャー言われてる のび太を思い出しましたw
まあ、なんにせよ無理をなさらないように、ユックリと復活して下さい( ´ ▽ ` )ノ
自分も退院したその日にエアブラシで塗装したなぁ12年前w削除
2016/7/27(水) 午前 1:00[ 骸骨丸 ]返信する
> 骸骨丸さん
とんでもございません、ありがとうございます~
手術中にカミナリでも落ちてれば、また別の展開も有り得たかもしれませんが
残念ながら?自分視点ではモノの5秒くらいで済んでしまいましたw
ちなみに、元々から中年のび太みたいなルックスなワタシですので、
概ねご想像の通りかと…
帰宅までは順調でしたが、家に帰ってからココ数日、空気漏れで麻痺してた箇所の感覚が戻ってきたのか、日に日に痛みが増して結構キツいです
夜も眠れないっス削除
2016/7/27(水) 午前 6:47[ へてかるぴ ]返信する
顔アイコン
うわぁ~
折り紙上手ですね~
ってそっちじゃねー(笑
凄い早い退院おめでとうございます!
何気にブログのぞいたら復活しててビックリしました~(笑削除
2016/7/27(水) 午後 10:17[ g_2ggd ]返信する
> g_2ggdさん
事前の説明よりも、かなり早めに退院させられてしまいましたw
身体が弱るのをイヤがって、無理めにリハビリ歩行を頑張っちゃったのと、
医者目線では、術後なんの問題も無かったらしくて…
とか言うても、まぁ痛い事痛い事
あと少ししたら、ちょっとは楽になってくれるのかなぁ?削除
2016/7/27(水) 午後 11:34[ へてかるぴ ]返信する
顔アイコン
を~。
いつの間に退院を!
無事のお帰りおめでとうございます。&入院お疲れ様でした~。
折り紙でナースさん口説くとは流石ですね~~(笑)
そういえばポケモンGO・・・小松病院の真ん前で「ゴース」をゲットした時は・・いったいなんの冗談かと(笑)削除
2016/8/3(水) 午前 9:59[ woody01 ]返信する
> woody01さん
ありがとうございます
入院中はあまりにも順調(というか自分の身体に鈍感?)だったせいか?
帰宅後にやや無茶しちゃった感じですw
なお、橿原神宮の中をうろついてるとゴースが時々出ますw
あと、岩ポケと水ポケ。
多少は場所柄にマッチしてる感じですね
お墓まいりの時にゴーストとか出たら、怖くてチビってしまうかもしれません削除
2016/8/3(水) 午前 11:00[ へてかるぴ ]返信する
顔アイコン
無事退院を祈っています。削除
2016/7/24(日) 午後 6:47[ zaiaios ]返信する
良かったです~♪無事終了御帰還おめでとうございます~♪ また楽しい続きを宜しくお願いします。o(^_^)o削除
2016/7/24(日) 午後 7:07[ ネビィラ 71 ]返信する
再登場は、桜島からですか?
新たな変身ポーズ、楽しみにしてます(ニヤ削除
2016/7/24(日) 午後 7:28[ メロウリンク ]返信する
本格復帰の際は手足に二本線を入れてよりワイルドなキャラに…(笑)
いやいや、何はともあれ良かった良かったヽ( ̄▽ ̄)ノ削除
2016/7/24(日) 午後 7:59ももお返信する
無事のご帰還、先ずは何よりでした(^^ゞ!
自分もいざというときの為に折り紙練習しようっとp(^^)q!(そっちかい!)
それにしてもポケモン、至るところにいるんですね~♪削除
2016/7/24(日) 午後 8:12[ Mighty O ]返信する
顔アイコン
戦闘力..ご...53万だと...
ご帰還おめでとうございます!
何だか前より元気になったようなw削除
2016/7/24(日) 午後 8:37[ ろでむ ]返信する
おかえりなさいませ!
オペの翌々日から歩き始めるとは、モデラーというより野生動物のような回復力…!
最後のフリーザ様は、戦闘力だと数百万だったと思うんですが、へてかるぴさんも、もしかしてまだ変身を二回残しているとか?
それとも「戦闘力53万」ってのは、今回の医療費って事なのか?削除
2016/7/24(日) 午後 9:00[ たけお ]返信する
顔アイコン
こんはんは。(^-^)/退院できるんですね。
それは良かったですね~♪僕も嬉しく思います。
また、製作やブログ楽しめますね。削除
2016/7/24(日) 午後 9:33[ トムクル画伯 ]返信する
オカエリナサト(^-^)/削除
2016/7/24(日) 午後 9:53[ スチュピッド6 ]返信する
おかえりなさい
ポケモンGOはブームになってますね
まぁ、自分もやってますけどw削除
2016/7/24(日) 午後 10:38[ ニホンセン ]返信する
> zai*iosさん
予想よりも大幅に早くシャバに戻れましたが
まだまだキズが痛いです~削除
2016/7/24(日) 午後 11:11[ へてかるぴ ]返信する
> ネビィラ 71さん
帰宅したとはいえ当面は「ボチボチ」ですが、
既にダブルマシンのレストア作業も少し再開しました
少しずつペースを戻していきたいです~削除
2016/7/24(日) 午後 11:14[ へてかるぴ ]返信する
> メロウリンクさん
眼が妙に赤いんですねワカリマス
な~んか、寝不足なんですよね~
改造手術は完璧でしたが、まだまだ馴染んでおりません…削除
2016/7/24(日) 午後 11:18[ へてかるぴ ]返信する
> ももおさん
手が銀色…って、今までからシルバーの缶スプの使い過ぎで結構そんな感じでしたがw
身体の側面には、確かにラインは何本か増えましたよん削除
2016/7/24(日) 午後 11:21[ へてかるぴ ]返信する
> Mighty Oさん
今回、カミさんが気にするくらい若くて可愛いナースさんばかりの状態で、おばちゃんナースは一人だけでしたので、
全力で若いコ対応モードでとおしましたw
1~2週間ならなんとかメッキも保つかなぁ?とか(我ながらあざといなぁw)
ポケモン、自宅には何時間居ようが一匹も出ません…
明日からは、リハビリ歩行のお供にはなりそうですが、ワタシは休暇中でも世間は平日の昼間
不審者扱いされぬ様、注意して振る舞います~削除
2016/7/24(日) 午後 11:35[ へてかるぴ ]返信する
> ろでむさん
カラ元気を振り絞ってますw
安静にしてるとまったく今までどおりなんですが、
酸素の取り入れペースが上がらないので、すぐ息が上がります~
もうヒマラヤ登山はムリです(って、絶対行きませんがw)削除
2016/7/24(日) 午後 11:38[ へてかるぴ ]返信する
> たけおさん
よくお判りでw
高額医療費の上限申請を予め取得してから臨んだので、実際の持ち出しは十数万で済みましたが、
普通なら丁度それ位になったんですよね~
病気と、その治療内容からしたら安いモンではありますが…
場合によっては、1日当たり200万とかもフツーにあり得るそうです削除
2016/7/24(日) 午後 11:44[ へてかるぴ ]返信する
> トムクル画伯さん
ジョジョにペースアップして、早く通常運転に持っていきたいと思います~
既にチビっとずつ再起動してますので、
通常記事まで、もう少々お待ちくださいまし~削除
2016/7/24(日) 午後 11:49[ へてかるぴ ]返信する
> スチュピッド6さん
恥ずかしながら早めに還ってまいりました
何故ならばっ!!
身体がナマってから取り戻すのはシンドイからなのですっ‼削除
2016/7/24(日) 午後 11:51[ へてかるぴ ]返信する
> ニホンセンさん
「ポケモンGO」には色々と風当たりも強いですがw
ツイッターなどに以前から実装されていた「バカ検出機能」が、今回「バカ処理機能」にバージョンアップされただけだと思うワタシです
こんなモンに、普通に楽しむ事も出来ずに簡単に自制心を消される様ではこれからのIT時代に生き残れないので、
コレでバカやるヤツは、ある意味「自然淘汰」だと思います削除
2016/7/25(月) 午前 0:03[ へてかるぴ ]返信する
お待ちしておりました❗
先生が良くて、ホントよかったですね~✴
おかげでナースちゃんとか幼女ちゃんとかと ポジティブなふれ合いをされたようで、なによりですステキです😁
(自分もですが、)術後のちょっぴり馴染まない部分はあるかと思いますので、無理せずに……これからもマイペースでがんばりましょう🎵削除
2016/7/25(月) 午前 5:29[ ごんちゃっく ]返信する
> ごんちゃっくさん
馴染まないと言うか、少し調子にのると息切れが「突然」やって来るのが困ります
まだ咳もよく出るのですが、「無意識にコレだけ息を吸って咳」の、吸うフェーズがあと一息足りません…
なので、深呼吸早足ウォーキングをゴリゴリこなしております
最初に立った時は数mで息切れ心臓バクバクだったので、人間の回復力って凄いモンですね~削除
2016/7/25(月) 午前 6:57[ へてかるぴ ]返信する
顔アイコン
おかえりなさい!退院おめでとうございます。
素晴らしい回復力ですねー。
これならプラモ再開も早まりそう??
何か退院祝いを贈らなきゃですね~(ニヤニヤ削除
2016/7/25(月) 午前 7:31アイラ返信する
> アイラさん
どうぞお構いなくw
なんせ折り紙とウォーキングが忙しくて、いただいたミニプラが夏休みのお楽しみに待機中ですし
以前から、自分の回復力と耐久力にはそこそこの自信が有ったのですが、
実は結構痛がりだった事が発覚しました
医師とナースさんに
「へてかるぴさん、結構痛がりですね~」て言われちゃった…
あとで「若い人の方が痛みに敏感なんですよ」とかフォロー入れてくれても、あんまり嬉しく無い…削除
2016/7/25(月) 午前 8:18[ へてかるぴ ]返信する
オ カ エ リ ナ サ ト
ご帰還おめでとうございます🎵
向こうでの数日がリハビリ数週間に相当するある意味ウラシマ効果ですから早めの復活何よりです。
残された折り紙のクオリティの高さから察するに、「出し惜しみはナシだ❗」と言わんばかりに全ての技術を注ぎ込んでナースさんらのウケ狙いに尽力した姿勢が回復の早さに繋がったのでしょう(確定)
早速折り紙書庫作って女子集客ゲットだぜっ❗
こんなフザケたコメントできる状況が嬉しいです削除
2016/7/25(月) 午後 1:38[ ソリッド ]返信する
> ソリッドさん
なんせお調子者なワタシですので、イイ気になってると体調も好調です
今日はカミさんが仕事で、ムスメ達も全員学校なので自宅で一人静養中なのですが
朝から「ポケモンgo持って遠出禁止」とクギ刺されてしまいましたw
折り紙本は結構な値段がしましたが、充分以上にモトがとれたので
もしソリッドさんの身に何かあった場合、心地よい入院生活を送るために投資する値打ちはあると思います(縁起でもねぇw)
ちなみに、ウケが良かったのは各種ウサギさん(服着てたり立体的だったりカワイイ目だったり)とディズニーやポケモンなどのキャラ系でしたよ~削除
2016/7/25(月) 午後 2:23[ へてかるぴ ]返信する
顔アイコン
おかえりなさいませ。
改造手術が無事完了して、ジャンプ力は30m・弾丸を跳ね返して水道のカランをボキッなんて事が起きていませんか?削除
2016/7/25(月) 午後 6:01[ モン太郎 ]返信する
> モン太郎さん
還ってまいりました
今日は自宅の布団でダラダラしとります~
まだ、改造手術の跡がしつこくシクシク言うとります…
予定の範囲内ではありますが鬱陶しいったらありません
とか言いながら、プラモに少し手を出したりする程度には回復してきました~削除
2016/7/25(月) 午後 7:16[ へてかるぴ ]返信する
無事帰ってきたぞ~になってよかったね。
ドラゴンの折り紙に吹いた、最近の折り紙本て凄いのね。
しかし歩きスマホで事故にあった場合加害者を無罪にすべき
と言った人が居たが確かに加害者が可哀想にはなるね。
痛がりと言えばヒゲにレーザー当てても平気な人が居るとか
人間の能力格差の残酷さは悲しくなるね。削除
2016/7/25(月) 午後 8:04[ シツレンオー ]返信する
> シツレンオーさん
折り紙の本って手順の表現が独特で、読み慣れて無いと指示がイミフな事も多いので、
先ずは簡単なヤツから順にレベルアップするのが一番ラクです
ドラゴンは、同室の若い男性が退院する時に迎えに来たボクちゃんにあげたらかなり喜んでくれてました
ナースさんは女子なので、凄い~‼とか言ってはくれてもクレとは言われなかったのは、やはりアイテム選択をミスったという事ですかねぇ
歩きスマホそのものを禁止してる国もあるくらいなので、
全世界的に問題なんでしょうね~
ただ、こないだからの入院生活で、携帯マナーが悪いのはむしろお年寄りの方でした
朝早くから4人部屋でペチャクチャ電話するとか…
10年前なら「最近の若いモンは‼」と目くじら立てる層のはずなのですが、
その頃にダメだった人が年寄りになってもマナーは身に付かなかった様です
この点では、今の若者の方が最初から弁えて育って来た分マシですね
スマホも、今のグダグダを見て育った更に若い層は、きっと少しはマシなマナーを身に付けて育つと信じたいものです…
ある意味、コレも「進化」ですよね~削除
2016/7/25(月) 午後 9:22[ へてかるぴ ]返信する
ウチのブログへの書き込みに、「あれ?」と思って伺いましたが
なんとまぁ、驚異的な回復力!
毎朝コーンフレークを山盛り3杯食べてるおかげでしょうか?(^_^;)
復活、おめでとうございます\(^o^)/
※ポケモンGOは、配達業の自分には脅威ですネ。
今日はいつもより歩きスマホ多く見たし、全部でないにしても
その何割かはポケモンハンターでしょう。
ポケモンゲットするのはいいけど、自分がトラックや車にゲットされないように
十分注意していただきたいものですネ(~_~;)削除
2016/7/26(火) 午前 1:05[ 天人(テンレン) ]返信する
追伸:快気祝いをお贈りしたいので、お届け先をいただけませんか?
ウチのブログへの「内緒」でもかまいませんので(^^ゞ削除
2016/7/26(火) 午前 1:13[ 天人(テンレン) ]返信する内緒
> 天人(テンレン)さん
お陰様で、ワタシの日頃の仕事っぷりと同じく
「先ずは荒く、とっとと形にして、後から時間かけて仕上げを行う」式の回復なのです
家には帰りましたが、麻痺してた部分の感覚が戻るにつれ、まぁ~痛みが強くてシンドイ事です~
ポケモンGOは、試しにしばらくやってみましたが、フィーバー状態は割と早めに収まる様な気がします
電池はウソみたいに食うし、これまでのポケモンシリーズみたいにCOM相手の一人バトルができる訳でもないので、
一部の入れ込み易い人(コレが危ない層)と、ポケモンシリーズのハードユーザーくらいしか残らない気がします
ただ今は特に、日頃歩きスマホなんてしない人までやってるから、
配送なんかの仕事の人は怖いでしょうね~削除
2016/7/26(火) 午前 6:18[ へてかるぴ ]返信する
> 内緒さん
ありがとうございます‼
お気遣いなく…と言うべきなんですが、
この際、良い機会なので連絡先を交換させていただきます
後ほどそちらのゲストブックに内緒で書いておきますので、ご確認下さい~削除
2016/7/26(火) 午前 6:22[ へてかるぴ ]返信する
遅くなって申し訳ございません。
無事の帰還おめでとうございます。
いや~かなり速かったですね~w
これじゃあ、親の留守中 エロ本読んでる時に速攻帰宅、慌てて隠すっつーぐらいに速いですねw
↑なにを言ってるのかサッパリw
改造は滞り無く済んだみたいでこれからはライダーマンのように腕にスプレーアームとか小径ドリルアームやらを使うんですねw
自分も折り紙折ってキャーキャー言われたいw
↑あやとりやって、キャーキャー言われてる のび太を思い出しましたw
まあ、なんにせよ無理をなさらないように、ユックリと復活して下さい( ´ ▽ ` )ノ
自分も退院したその日にエアブラシで塗装したなぁ12年前w削除
2016/7/27(水) 午前 1:00[ 骸骨丸 ]返信する
> 骸骨丸さん
とんでもございません、ありがとうございます~
手術中にカミナリでも落ちてれば、また別の展開も有り得たかもしれませんが
残念ながら?自分視点ではモノの5秒くらいで済んでしまいましたw
ちなみに、元々から中年のび太みたいなルックスなワタシですので、
概ねご想像の通りかと…
帰宅までは順調でしたが、家に帰ってからココ数日、空気漏れで麻痺してた箇所の感覚が戻ってきたのか、日に日に痛みが増して結構キツいです
夜も眠れないっス削除
2016/7/27(水) 午前 6:47[ へてかるぴ ]返信する
顔アイコン
うわぁ~
折り紙上手ですね~
ってそっちじゃねー(笑
凄い早い退院おめでとうございます!
何気にブログのぞいたら復活しててビックリしました~(笑削除
2016/7/27(水) 午後 10:17[ g_2ggd ]返信する
> g_2ggdさん
事前の説明よりも、かなり早めに退院させられてしまいましたw
身体が弱るのをイヤがって、無理めにリハビリ歩行を頑張っちゃったのと、
医者目線では、術後なんの問題も無かったらしくて…
とか言うても、まぁ痛い事痛い事
あと少ししたら、ちょっとは楽になってくれるのかなぁ?削除
2016/7/27(水) 午後 11:34[ へてかるぴ ]返信する
顔アイコン
を~。
いつの間に退院を!
無事のお帰りおめでとうございます。&入院お疲れ様でした~。
折り紙でナースさん口説くとは流石ですね~~(笑)
そういえばポケモンGO・・・小松病院の真ん前で「ゴース」をゲットした時は・・いったいなんの冗談かと(笑)削除
2016/8/3(水) 午前 9:59[ woody01 ]返信する
> woody01さん
ありがとうございます
入院中はあまりにも順調(というか自分の身体に鈍感?)だったせいか?
帰宅後にやや無茶しちゃった感じですw
なお、橿原神宮の中をうろついてるとゴースが時々出ますw
あと、岩ポケと水ポケ。
多少は場所柄にマッチしてる感じですね
お墓まいりの時にゴーストとか出たら、怖くてチビってしまうかもしれません削除
2016/8/3(水) 午前 11:00[ へてかるぴ ]返信する