ラーメン記事:京都駅ビル・白樺山荘
通勤で毎日通る京都駅にある、伊勢丹百貨店の10Fに
「京都拉麺小路」(きょうとラーメンこうじ)という、
日本各地の有名店が、半常設で何店も出店している一角が有ります
時々、帰り道で立ち寄ったりするのですが、ちょうど7月の中頃に店の入れ替えが有りまして…
ワタシの大好きな味噌ラーメン系の名店が、それも2軒も新規に入ったのですが
色々な事情で、すぐには行く機会が有りませんでした
実はワタシ、色々ある中でも味噌ラーメンが特に好きで、
学生時代にテント担いで2週間ほど北海道を貧乏旅行した時も、
その街に味噌ラーメンをやってる店が有れば必ず食べてたほどで、
おそらく2週間の間に20杯ほどは食ったんじゃないかなぁ…
(若い頃のバカ武勇伝ですかそうですねw)
上の写真の右端に写っているエスカレーターで11Fまで上り、階段で1階下って、
10Fの拉麺小路内・白樺山荘・京都店へGo!!
今回、北海道以外では初の出店という事だそうで期待が高まります
バラチャーシューの薄切りは、やわやわでうまうまでした
サイコロカットのチャーシューは逆に、脂身の少ないしっかりした歯ごたえ
『孤独のグルメ』じゃないですが、好きなモンを食いたくてわざわざその店に行くときには、
お1人さまの方が嬉しい性分です
「京都拉麺小路」(きょうとラーメンこうじ)という、
日本各地の有名店が、半常設で何店も出店している一角が有ります
時々、帰り道で立ち寄ったりするのですが、ちょうど7月の中頃に店の入れ替えが有りまして…
ワタシの大好きな味噌ラーメン系の名店が、それも2軒も新規に入ったのですが
色々な事情で、すぐには行く機会が有りませんでした
実はワタシ、色々ある中でも味噌ラーメンが特に好きで、
学生時代にテント担いで2週間ほど北海道を貧乏旅行した時も、
その街に味噌ラーメンをやってる店が有れば必ず食べてたほどで、
おそらく2週間の間に20杯ほどは食ったんじゃないかなぁ…
(若い頃のバカ武勇伝ですかそうですねw)
京都伊勢丹百貨店の外部大階段の電飾は、今はこんな感じです
山あいをトロッコ列車が走ってくる動画になっていました
山あいをトロッコ列車が走ってくる動画になっていました
上の写真の右端に写っているエスカレーターで11Fまで上り、階段で1階下って、
10Fの拉麺小路内・白樺山荘・京都店へGo!!
今回、北海道以外では初の出店という事だそうで期待が高まります
写真ではよくわかりませんが、かなりのボリュームが有ります
バラチャーシューの薄切りは、やわやわでうまうまでした
麺は味噌ラーメンの王道・太めのちぢれ麺です
スープは味噌の味もしっかり、ほどよく辛みも効いてて大変おいしゅうござりました
スープは味噌の味もしっかり、ほどよく辛みも効いてて大変おいしゅうござりました
あっという間に完食
まだまだ、けっこう食えるモンだなw
もちろん、この後帰宅して夕食は別途食べますので、「このくらいで勘弁しといたるわ!!」てな感じですw
まだまだ、けっこう食えるモンだなw
もちろん、この後帰宅して夕食は別途食べますので、「このくらいで勘弁しといたるわ!!」てな感じですw
お1人さまの方が嬉しい性分です
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
待て待てw
これ全部平らげてからの夕食ってw
無茶しよるのぅw
駄目だ∑(゚Д゚)
味噌ラーメンが、今食べたいw
これ全部平らげてからの夕食ってw
無茶しよるのぅw
駄目だ∑(゚Д゚)
味噌ラーメンが、今食べたいw
No title
自分が京都出張する時は新福菜館に必ず寄ってま~すp(^^)q!
No title
> 骸骨丸さん
さすがにリアルおっさんなモノで最盛期には遠く及びませんが、この程度ならまぁw
実を言うと、今週から服用を始めた「再発予防薬」が、つっけているうちにジワジワと副作用の出てくるタイプらしいので、
なんとも無い今のうちに…という意地汚い食欲なんです~
結局何も起こらない人がほとんどらしいですけどw
「味噌ラーメンはイイぞ‼」(ガルパン風)
さすがにリアルおっさんなモノで最盛期には遠く及びませんが、この程度ならまぁw
実を言うと、今週から服用を始めた「再発予防薬」が、つっけているうちにジワジワと副作用の出てくるタイプらしいので、
なんとも無い今のうちに…という意地汚い食欲なんです~
結局何も起こらない人がほとんどらしいですけどw
「味噌ラーメンはイイぞ‼」(ガルパン風)
No title
> Mighty Oさん
「新福菜館」さんも美味しいですよね~
ウチの食べ物書庫にも、モチロン記事がござります
最近は工夫を凝らした変わり種ラーメンのお店も多いけど、飽きずに通えるイイお店だと思います
「新福菜館」さんも美味しいですよね~
ウチの食べ物書庫にも、モチロン記事がござります
最近は工夫を凝らした変わり種ラーメンのお店も多いけど、飽きずに通えるイイお店だと思います
No title
健啖ですねぇ~w
骸骨丸さんも書かれてますが、これ平らげてからの夕飯は俺は無理っすw
むしろラーメンスープ飲み干すのが無理w
若い頃はスープも全部きれいに飲んでましたが、血圧の問題出て一番に麺類の汁はNGとなったんで、今では飲まないのが当たり前になっちゃいましたねぇ。
骸骨丸さんも書かれてますが、これ平らげてからの夕飯は俺は無理っすw
むしろラーメンスープ飲み干すのが無理w
若い頃はスープも全部きれいに飲んでましたが、血圧の問題出て一番に麺類の汁はNGとなったんで、今では飲まないのが当たり前になっちゃいましたねぇ。
No title
> アイラさん
スープを飲むのは身体に良くないのは間違いないんですが、
まぁ、ラーメンを食べに行くのがごく久しぶりな事なのでエエやろ?と
血圧はむしろ低いくらいなので、塩気取らなきゃイカンのです
(↑そんな理論は存在しない)
イヤ~~、久しぶりにちゃんとした味噌ラーメン食えましたw
夕食は普通盛りで軽く済ませましたけど、
カミさんに「具合悪いん?」て心配されてしまいましたw
スープを飲むのは身体に良くないのは間違いないんですが、
まぁ、ラーメンを食べに行くのがごく久しぶりな事なのでエエやろ?と
血圧はむしろ低いくらいなので、塩気取らなきゃイカンのです
(↑そんな理論は存在しない)
イヤ~~、久しぶりにちゃんとした味噌ラーメン食えましたw
夕食は普通盛りで軽く済ませましたけど、
カミさんに「具合悪いん?」て心配されてしまいましたw
No title
なるほど
夕食前の前菜ラーメン...
そんなんあるかぁーー!ww
タマゴも結局2個食べてるし、ほんとは高校生ですか?
夕食前の前菜ラーメン...
そんなんあるかぁーー!ww
タマゴも結局2個食べてるし、ほんとは高校生ですか?
No title
> ニホンセンさん
高校生じゃなくて中高年ですよ
普段から、おやつに牛丼とかマクドのセットとか腹に入れて帰るので、
ラーメンの一杯くらいは「軽い飲み物」ですw
どうも燃費が悪い体質らしくて、これ位食ってないとやせ細ってしまいます
10年前なら王将で定食食って帰ってたんですけどねぇ…
食はずいぶん細くなりました
いやマジで
高校生じゃなくて中高年ですよ
普段から、おやつに牛丼とかマクドのセットとか腹に入れて帰るので、
ラーメンの一杯くらいは「軽い飲み物」ですw
どうも燃費が悪い体質らしくて、これ位食ってないとやせ細ってしまいます
10年前なら王将で定食食って帰ってたんですけどねぇ…
食はずいぶん細くなりました
いやマジで
No title
美味しいラーメン裏山ですね~。
こちら九州出張中なんですが、一昨日小倉で食べたとんこつラーメンが、まるでダメダメで、孤独のグルメ大失敗でした。
卵も、ゆで卵の断面が見えてたから、半個入ってるのかと思ったら、薄切りなのが一枚だけという体たらく!
食べ放題だなんて、豪勢なお店ですなあ。
でもこれ食べてから普通に晩御飯は、私も無しです。
おかずをつまみに飲んで、コメは抜きかな(アルコール摂取の時点でアカンですか)
こちら九州出張中なんですが、一昨日小倉で食べたとんこつラーメンが、まるでダメダメで、孤独のグルメ大失敗でした。
卵も、ゆで卵の断面が見えてたから、半個入ってるのかと思ったら、薄切りなのが一枚だけという体たらく!
食べ放題だなんて、豪勢なお店ですなあ。
でもこれ食べてから普通に晩御飯は、私も無しです。
おかずをつまみに飲んで、コメは抜きかな(アルコール摂取の時点でアカンですか)
No title
牛丼はオヤツや無いで(笑
十代の頃だと大盛ラーメンと大盛カレーを一緒に食ってましたが、今はダメですね。
食べるラーメンによっては、食後に地獄を見る事もあるので決死の思いだったり(^_^;)
十代の頃だと大盛ラーメンと大盛カレーを一緒に食ってましたが、今はダメですね。
食べるラーメンによっては、食後に地獄を見る事もあるので決死の思いだったり(^_^;)
No title
> たけおさん
初めての店だとそういうことが有るので、大抵はその店の一番ノーマルのを頼むワタシです
「アタリ」の場合はまた今度別のを…なんて、なかなかもう一度行けないんですけどねw
出張先なら、今後も何度か行かれる事もあるでしょうから、
今度はイイお店に当たるといいですね~
日常的に長らく1日5食くらいで来ましたが、最近は自重して3食プラスオヤツ程度にしておりますw
初めての店だとそういうことが有るので、大抵はその店の一番ノーマルのを頼むワタシです
「アタリ」の場合はまた今度別のを…なんて、なかなかもう一度行けないんですけどねw
出張先なら、今後も何度か行かれる事もあるでしょうから、
今度はイイお店に当たるといいですね~
日常的に長らく1日5食くらいで来ましたが、最近は自重して3食プラスオヤツ程度にしておりますw
No title
> メロウリンクさん
カレーとラーメン、ナイスです‼
これでもワタシなりに、やはり年相応に食が細くなりました…
帰り道の牛丼も、今じゃ並ですよ並
ラーメンは、激辛系や超こってり系なんかは、調子こいて後から泣きを見ることがありますねw
実は、ナンダカンダ言って二郎系の山盛りモヤシに背脂マシマシなんかは未経験です
好きな人には申し訳無いですが、個人的感覚として「食べ物として、あれは無いわ」と
確かに大食いバカではありますが、ちょっと「違う」んですよね…
カレーとラーメン、ナイスです‼
これでもワタシなりに、やはり年相応に食が細くなりました…
帰り道の牛丼も、今じゃ並ですよ並
ラーメンは、激辛系や超こってり系なんかは、調子こいて後から泣きを見ることがありますねw
実は、ナンダカンダ言って二郎系の山盛りモヤシに背脂マシマシなんかは未経験です
好きな人には申し訳無いですが、個人的感覚として「食べ物として、あれは無いわ」と
確かに大食いバカではありますが、ちょっと「違う」んですよね…
No title
へ~京都駅にそんなのあるんですね
今度機会が有ったら行ってみよう!
私も味噌ラーメン派ですが、初めてのラーメン屋では
まず正油ラーメンからとの鉄則があるみたいですがw
最近のお気に入りは東京駅にある番外地の味噌でーす(^^)v
でも京都駅横の新福菜館もいいですよね~
今度機会が有ったら行ってみよう!
私も味噌ラーメン派ですが、初めてのラーメン屋では
まず正油ラーメンからとの鉄則があるみたいですがw
最近のお気に入りは東京駅にある番外地の味噌でーす(^^)v
でも京都駅横の新福菜館もいいですよね~
No title
> g_2ggdさん
基本、京都以外の地域の有名店の支店ですので、そちらの地元のお店も有るかもしれませんw
(どちらのお店も、本店より僅かにお高めみたいです)
マイルールは人それぞれですが、ワタシの場合は、醤油が基本のお店では醤油、塩が基本のお店では塩と、
とにかくその店のベーシックなのを食べる事にしてますので結構マチマチです~
(まぁ、今回みたいにすぐ浮気しちゃうんですけどw)
新福菜館や、そのお隣の第一旭本店は、誰にでも勧められる「間違いない」京都ラーメンだと思います
基本、京都以外の地域の有名店の支店ですので、そちらの地元のお店も有るかもしれませんw
(どちらのお店も、本店より僅かにお高めみたいです)
マイルールは人それぞれですが、ワタシの場合は、醤油が基本のお店では醤油、塩が基本のお店では塩と、
とにかくその店のベーシックなのを食べる事にしてますので結構マチマチです~
(まぁ、今回みたいにすぐ浮気しちゃうんですけどw)
新福菜館や、そのお隣の第一旭本店は、誰にでも勧められる「間違いない」京都ラーメンだと思います
No title
京都の街へはよく行きますが、京阪の人なので京都駅・・・行かないですね~~。
そういえば、僕が北海道旅した時てっきり無人駅だと思って行ったら(駅寝目的で)駅舎がラーメン屋さんになってて、びっくりした事がありました。
勿論美味しくいただきましたが、宿泊先は隣の駅・・・何十キロあるねん(笑)
ところで、それだけ食べてあの体型・・・羨ましいです(笑)
そういえば、僕が北海道旅した時てっきり無人駅だと思って行ったら(駅寝目的で)駅舎がラーメン屋さんになってて、びっくりした事がありました。
勿論美味しくいただきましたが、宿泊先は隣の駅・・・何十キロあるねん(笑)
ところで、それだけ食べてあの体型・・・羨ましいです(笑)
No title
> woody01さん
京阪・阪急の人はJR京都駅とは少しルートが離れてますもんね~
ワタシなんかは毎日のルートなので利用し易いのですが
disるわけではありませんが、北海道の都市部以外の距離感覚って特異ですもんね~
ワタシ自身、上記の旅の途中で、目的地の住所でそこらの人に聞いたとき、「お隣さんだよ」って言われて
見渡す範囲に家らしき物がなかった経験がw
これまではナンボ食っても太らずにいられましたが、
最近飲み始めたクスリの副作用に「体重増加」って記載されてるので、今後は注意なのデス
京阪・阪急の人はJR京都駅とは少しルートが離れてますもんね~
ワタシなんかは毎日のルートなので利用し易いのですが
disるわけではありませんが、北海道の都市部以外の距離感覚って特異ですもんね~
ワタシ自身、上記の旅の途中で、目的地の住所でそこらの人に聞いたとき、「お隣さんだよ」って言われて
見渡す範囲に家らしき物がなかった経験がw
これまではナンボ食っても太らずにいられましたが、
最近飲み始めたクスリの副作用に「体重増加」って記載されてるので、今後は注意なのデス