fc2ブログ

へてかるぴ52型乙

また一年、無駄に齢を重ねてしまいましたw



この一年間、特に春からコチラは色々と踏んだり蹴ったりでしたが、
まぁ何とか、当面は無事に(?)乗り切れたみたいです
(春先にヤフオクやらでいろいろとお安く手に入ったのはこのフラグだったのかしら?)

取りあえず命は保ったし、
団信適用で家のローンはチャラになったし、
生命保険の特約やらなんやらで、上のムスメ2人の一年分の大学授業料くらいの一時金も入ったし♪


最近は、部活だバイトだと、なかなか家族全員揃っての夕食もできなくなってきてますが
実は一昨日、うまく時間を合わせて軽くお誕生日祝いをしてくれました

まぁ、来年もこんなふうにできるかどうかは不明ですしね



ケーキは、一部の間では大変有名らしい、奈良県吉野郡の『ラ・ペッシュ』で買ってきてくれました
カミさんの実家に行く途中の道沿いなので、通りかかるついでもあってとの事でしたが…

このお店、モンブランが特に評判で、
わざわざ他府県から高速走ってやってくるお客さんも多いお店です
高速降りてからも、下道を1時間以上走ってこないと着かない上にイートインできない店なんですけどw
受注ごとに作る、「賞味期限15分」と謳ってるモンブランを一体どうすんだろう?

この日も店内はロープ張って行列になってたそうですが、予約のデコケーキなのでショートカットでおk


さぁ、もう一年頑張るぞ~!っと♪
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

お誕生日おめでとうございます。
まあ、この歳になると色々ありますよね~
ウチは去年、オフクロが倒れて施設入りした時、経済的に(更に)ピンチになりましたが今年、別施設入りの手続きですったもんだしましたが、まあまあ…その部分は解消したかな?

っと、、自分のハナシはさておき

在庫と年齢の問題はそろそろ本気でなんとかしないとやばそうですよね~

とはいえ「断捨離」?に踏み切れない現実、、、
うーむ困ったもんですね。

No title

お誕生日おめでとうございます(^-^)/
コスモゼロ?・・・あっ、そういうことですネw

一時金で お宝プラモいっちゃうてのはいかがですか?

No title

我々の世代はかなり恵まれた文化の時代を享受できたと思います。
作りきれない、遊びきれない積み残しが、たぶんどんだけかかっても無くならない、ラッキージェネレーションなんでしょうね😃

ちゅうことで、自分も頑張ります✨

No title

> ろでむさん
ありがとうございます
予想してなかった出来事で、その後もシツコクてまいりましたけど、
だんだんと、治るというよりは身体が慣れてきてる感じです
取ったモンは生えて来ませんので、完全に元どおりは不可能ミッションですけどね~w

『ラ・ペッシュ』のモンブランは、ワタシが唯一「食べられる」美味しいモンブランですが、何せ田舎だし、
ついでに何か?と言っても、更に奥に入って塩ラーメンの『河』くらいしかなくて…
モデフェスなんかに買って行っても、格段に味落ちるしなぁ

No title

> 骸骨丸さん
ありがとうございます
プラマイの振れ幅が少し大きめの一年でしたが、通しで見たら概ねトントンか、ややプラス?でしたかね♪

何より、家庭内で悩み事はともかく揉め事が無いのはホント有り難い事です

当初の予定では300歳まで生きるつもりでいましたが、少し「巻き」を入れなきゃいけないかもしれませんw

とりあえずは、日々を乗り越えましょ~

No title

> 真・真キムさん
ウチも、カミさんの両親が流石にヨボついてきて…
場合によってはこちらに来てもらっても?と言ってるんですが、
本人達の意向も有るし、まずは義兄の意向も有るしで、休み毎にカミさんが行ったり来たり…

今の「積み」は、キチンと整理分別しておけば、腐気味のムスメ達のダンナ(になりそうなヤツ)に譲っても良いかなぁ?
なんてw
ひょっとして「負の遺産」かもしれませんが

No title

> スチュピッド6さん
一時金の一部はリビングのソファーなどになりましたw

その他は今年の後期納付分の授業料にプールして、残りは然程…
超・お宝プラモ一個に「まとめる」のも後に遺す意味では良いんですが、
そもそも財産形成目的で買ってるモンじゃ無くて「欲しくて買ってる」のが積み上がってるだけですからね~w

No title

お誕生日おめでとうございます。
これからの一年も良い一年になります様に。

賞味期限15分のモンブランって凄いっすね。
うちの近所にも、昨年市のグランプリで優勝した同じ様に賞味期限30分のショートケーキが売りのパティスリーがありますけど、そこはイートインでしか原則出して無くてクリームがゆるゆるで、こりゃ確かに時間もたんよな、と以前家族で食べて思いましたね。

No title

> ごんちゃっくさん
リアルな付き合いや実際に触れて楽しむ趣味がメインだった、最後なのかもしれませんね
今でも確かにいくらかはユーザー居ますけど、主流は「見」て「聴」くだけになった様に思います
なので、「ネットだけで良いじゃん」となるんでしょうが…

「五感」っていう言葉が有るでしょ?
と思うんですけどねぇ


…イカンわ~‼老害モードやわ~~‼

No title

> アイラさん
ありがとうございます♪
色々と刺激(と物)をもらいつつ、なんとかまた一年乗り切れました

「賞味期限15分」は納得のところで、栗の香りがすぐに薄れる上に、盛ってあるマロンクリームが円柱状に高くてすぐ崩れるんですよ
昨年までは小さなイートインスペースが有ったんですけど、客が多くなり過ぎて行列用に潰さざるを得なかったのかも?です

ウチの周りには老舗の美味しいお菓子がいくつも有るんですけど、どれも足が速すぎで遠くの人に渡せないというジレンマがw

No title

お誕生日おめでとうございます🎊
ケーキ美味しそうですね~
「賞味期限」は美味しく食べられる期限なんで、味が多少落ちるの覚悟で皆んな買いに来るのさ、きっと。
でも、「都度作って販売」ってのはお店の方もすごい手間ですね。
一度食べてみたくなりました。
今年もへてかるぴさんにとって良い一年でありますように

No title

> たけおさん
本来の味が抜けちゃってたら、「ほーら噂のアレだよ~」というネタ要素メインになってしまいますがw
まぁ、数時間程度なら普通以上には美味しいので、多少は目をつぶっても良いですかね~

やはり、なんでも産地や本場で味わうのがベストなんですよね…
こだわりだしたらキリが無いですがw

次の一年、今度は平穏無事な年を過ごしたいです

No title

お誕生日おめでとうございます~♪(^o^)

素晴らしい御家族にポチです~♪

益々のご活躍を期待しております~♪

No title

> ネビィラ 71さん
ありがとうございます
家族がまぁまぁ上手く回ってるだけでも「丸儲け」みたいなモンかもしれませんね♪

これからは、出来るだけ無茶は控えめにして行こうと…まぁ…ある程度は…

No title

はっぴーばーすでいρ( ^o^)b_♪♪

常に「一年頑張ろう!」と思い続けていれば300年とかあっという間ですよ~ヽ(・∀・)ノ

作るのが早いか、積みが増えるのが早いかのデッドレース!!
コレからも楽しみにしております♪

No title

> ももおさん
そうですね♪
少し前に発表されたある論文で、あと数十年生きられれば、以後は永遠に生きられる可能性も有るらしいですよ

医学の進歩で寿命が延びて、延びた分の間に更に医学が進歩して…というサイクルと、
その時点での残り寿命のバランスがゼロ以上になるポイントがその辺りに見えて来たそうで…

あ。
そうなると、何百歳になっても働かなきゃ食っていけないのか~

No title

遅ればせながら誕生日おめでとうございます🎵

心残り積み残しがあるうちが華、生きる糧は多い方がいいのでは

また一年どんどん積んじゃいましょう❗w

No title

> ソリッドさん
ありがとうございます~
この所、積みが増えてもカミさんが何も文句言わないのがなんだか怖いッスw

…まぁ、以前からそうなので、勝手に気にしすぎなんでしょうけどね~
懐具合と相談しつつ、「選択と集中」で積みを増やしてまいりますよ~

No title

おー、誕生日でしたか、おめでとうございます!
ということはへてかるぴさんとは年齢セイムですね~
なので、ドストライクな作品群がw
これからも凄いのガンガンやっちゃって下さい!

No title

> g_2ggdさん
ありがとうございます~
そうですかセイムですか、考えてみれば戦後20年経ってなかったんですね
今から20年前っていえば90年代半ば…「もはや戦後ではない」そのものの世相だったのかなぁ?赤ん坊なので知らんですけどw

これからも「半世紀遅れ」のネタで頑張りたいと思います~
どうぞご贔屓に♪

コメントバックアップ

閉じる コメント(24)

ご生誕記念日、おめでとうございます(^^ゞ!
オイラも来年は更に馬力かけますよ~♪削除

2016/10/25(火) 午後 11:19[ Mighty O ]返信する

> Mighty Oさん
ありがとうございます
両親が比較的早死にだったので、自分もそんなもんかとも思うのですが
なかなかリアルでは「いつでも心残りなし!!」な生活はできないものですね~
いつでも何につけても、山のような積み残し案件ががが~w削除

2016/10/26(水) 午前 0:04[ へてかるぴ ]返信する

おめでとうございます!
色々大変だったようですが
わずかながらも良い方向に
向かってるようでなによりです。
今年もあと僅かですが良い一年になればと思います。

吉野にそんな良いケーキ屋があるとはしりませんでした。
一度食べて見たいもんですw削除

2016/10/26(水) 午前 0:53[ ろでむ ]返信する

お誕生日おめでとうございます!
まだまだ、人生半分ってところですかね?w
これからもレアプラモ作り倒して下さいw

それにしても ケーキは美味そうですし、家族は優しいし、言うこと無しの誕生日でしたねw

自分も負けずに頑張りまーすw削除

2016/10/26(水) 午前 1:31[ 骸骨丸 ]返信する

お誕生日おめでとうございます。
まあ、この歳になると色々ありますよね~
ウチは去年、オフクロが倒れて施設入りした時、経済的に(更に)ピンチになりましたが今年、別施設入りの手続きですったもんだしましたが、まあまあ…その部分は解消したかな?

っと、、自分のハナシはさておき

在庫と年齢の問題はそろそろ本気でなんとかしないとやばそうですよね~

とはいえ「断捨離」?に踏み切れない現実、、、
うーむ困ったもんですね。削除

2016/10/26(水) 午前 4:08[ 真・真キム ]返信する

お誕生日おめでとうございます(^-^)/
コスモゼロ?・・・あっ、そういうことですネw

一時金で お宝プラモいっちゃうてのはいかがですか?削除

2016/10/26(水) 午前 6:31[ スチュピッド6 ]返信する

我々の世代はかなり恵まれた文化の時代を享受できたと思います。
作りきれない、遊びきれない積み残しが、たぶんどんだけかかっても無くならない、ラッキージェネレーションなんでしょうね😃

ちゅうことで、自分も頑張ります✨削除

2016/10/26(水) 午前 6:32[ ごんちゃっく ]返信する

> ろでむさん
ありがとうございます
予想してなかった出来事で、その後もシツコクてまいりましたけど、
だんだんと、治るというよりは身体が慣れてきてる感じです
取ったモンは生えて来ませんので、完全に元どおりは不可能ミッションですけどね~w

『ラ・ペッシュ』のモンブランは、ワタシが唯一「食べられる」美味しいモンブランですが、何せ田舎だし、
ついでに何か?と言っても、更に奥に入って塩ラーメンの『河』くらいしかなくて…
モデフェスなんかに買って行っても、格段に味落ちるしなぁ削除

2016/10/26(水) 午前 6:55[ へてかるぴ ]返信する

> 骸骨丸さん
ありがとうございます
プラマイの振れ幅が少し大きめの一年でしたが、通しで見たら概ねトントンか、ややプラス?でしたかね♪

何より、家庭内で悩み事はともかく揉め事が無いのはホント有り難い事です

当初の予定では300歳まで生きるつもりでいましたが、少し「巻き」を入れなきゃいけないかもしれませんw

とりあえずは、日々を乗り越えましょ~削除

2016/10/26(水) 午前 7:00[ へてかるぴ ]返信する

> 真・真キムさん
ウチも、カミさんの両親が流石にヨボついてきて…
場合によってはこちらに来てもらっても?と言ってるんですが、
本人達の意向も有るし、まずは義兄の意向も有るしで、休み毎にカミさんが行ったり来たり…

今の「積み」は、キチンと整理分別しておけば、腐気味のムスメ達のダンナ(になりそうなヤツ)に譲っても良いかなぁ?
なんてw
ひょっとして「負の遺産」かもしれませんが削除

2016/10/26(水) 午前 7:08[ へてかるぴ ]返信する

> スチュピッド6さん
一時金の一部はリビングのソファーなどになりましたw

その他は今年の後期納付分の授業料にプールして、残りは然程…
超・お宝プラモ一個に「まとめる」のも後に遺す意味では良いんですが、
そもそも財産形成目的で買ってるモンじゃ無くて「欲しくて買ってる」のが積み上がってるだけですからね~w削除

2016/10/26(水) 午前 7:13[ へてかるぴ ]返信する

顔アイコン

お誕生日おめでとうございます。
これからの一年も良い一年になります様に。

賞味期限15分のモンブランって凄いっすね。
うちの近所にも、昨年市のグランプリで優勝した同じ様に賞味期限30分のショートケーキが売りのパティスリーがありますけど、そこはイートインでしか原則出して無くてクリームがゆるゆるで、こりゃ確かに時間もたんよな、と以前家族で食べて思いましたね。削除

2016/10/26(水) 午前 7:17アイラ返信する

> ごんちゃっくさん
リアルな付き合いや実際に触れて楽しむ趣味がメインだった、最後なのかもしれませんね
今でも確かにいくらかはユーザー居ますけど、主流は「見」て「聴」くだけになった様に思います
なので、「ネットだけで良いじゃん」となるんでしょうが…

「五感」っていう言葉が有るでしょ?
と思うんですけどねぇ


…イカンわ~‼老害モードやわ~~‼削除

2016/10/26(水) 午前 7:21[ へてかるぴ ]返信する

> アイラさん
ありがとうございます♪
色々と刺激(と物)をもらいつつ、なんとかまた一年乗り切れました

「賞味期限15分」は納得のところで、栗の香りがすぐに薄れる上に、盛ってあるマロンクリームが円柱状に高くてすぐ崩れるんですよ
昨年までは小さなイートインスペースが有ったんですけど、客が多くなり過ぎて行列用に潰さざるを得なかったのかも?です

ウチの周りには老舗の美味しいお菓子がいくつも有るんですけど、どれも足が速すぎで遠くの人に渡せないというジレンマがw削除

2016/10/26(水) 午前 7:30[ へてかるぴ ]返信する

お誕生日おめでとうございます🎊
ケーキ美味しそうですね~
「賞味期限」は美味しく食べられる期限なんで、味が多少落ちるの覚悟で皆んな買いに来るのさ、きっと。
でも、「都度作って販売」ってのはお店の方もすごい手間ですね。
一度食べてみたくなりました。
今年もへてかるぴさんにとって良い一年でありますように削除

2016/10/26(水) 午前 8:00[ たけお ]返信する

> たけおさん
本来の味が抜けちゃってたら、「ほーら噂のアレだよ~」というネタ要素メインになってしまいますがw
まぁ、数時間程度なら普通以上には美味しいので、多少は目をつぶっても良いですかね~

やはり、なんでも産地や本場で味わうのがベストなんですよね…
こだわりだしたらキリが無いですがw

次の一年、今度は平穏無事な年を過ごしたいです削除

2016/10/26(水) 午後 0:48[ へてかるぴ ]返信する

お誕生日おめでとうございます~♪(^o^)

素晴らしい御家族にポチです~♪

益々のご活躍を期待しております~♪削除

2016/10/26(水) 午後 7:20[ ネビィラ 71 ]返信する

> ネビィラ 71さん
ありがとうございます
家族がまぁまぁ上手く回ってるだけでも「丸儲け」みたいなモンかもしれませんね♪

これからは、出来るだけ無茶は控えめにして行こうと…まぁ…ある程度は…削除

2016/10/26(水) 午後 8:06[ へてかるぴ ]返信する

はっぴーばーすでいρ( ^o^)b_♪♪

常に「一年頑張ろう!」と思い続けていれば300年とかあっという間ですよ~ヽ(・∀・)ノ

作るのが早いか、積みが増えるのが早いかのデッドレース!!
コレからも楽しみにしております♪削除

2016/10/26(水) 午後 11:44ももお返信する

> ももおさん
そうですね♪
少し前に発表されたある論文で、あと数十年生きられれば、以後は永遠に生きられる可能性も有るらしいですよ

医学の進歩で寿命が延びて、延びた分の間に更に医学が進歩して…というサイクルと、
その時点での残り寿命のバランスがゼロ以上になるポイントがその辺りに見えて来たそうで…

あ。
そうなると、何百歳になっても働かなきゃ食っていけないのか~削除

2016/10/27(木) 午前 0:11[ へてかるぴ ]返信する

遅ればせながら誕生日おめでとうございます🎵

心残り積み残しがあるうちが華、生きる糧は多い方がいいのでは

また一年どんどん積んじゃいましょう❗w削除

2016/10/27(木) 午前 8:18[ ソリッド ]返信する

> ソリッドさん
ありがとうございます~
この所、積みが増えてもカミさんが何も文句言わないのがなんだか怖いッスw

…まぁ、以前からそうなので、勝手に気にしすぎなんでしょうけどね~
懐具合と相談しつつ、「選択と集中」で積みを増やしてまいりますよ~削除

2016/10/27(木) 午後 2:19[ へてかるぴ ]返信する

顔アイコン

おー、誕生日でしたか、おめでとうございます!
ということはへてかるぴさんとは年齢セイムですね~
なので、ドストライクな作品群がw
これからも凄いのガンガンやっちゃって下さい!削除

2016/10/29(土) 午前 0:40[ g_2ggd ]返信する

> g_2ggdさん
ありがとうございます~
そうですかセイムですか、考えてみれば戦後20年経ってなかったんですね
今から20年前っていえば90年代半ば…「もはや戦後ではない」そのものの世相だったのかなぁ?赤ん坊なので知らんですけどw

これからも「半世紀遅れ」のネタで頑張りたいと思います~
どうぞご贔屓に♪削除

2016/10/29(土) 午前 9:33[ へてかるぴ ]返信する
プロフィール

へてかるぴ

Author:へてかるぴ
旧キット大好きなおっさんです
その他バカ話も好物です

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR