今日はあの日
なので、俄かに信じがたい本当のことを
その1:CGちゃうねん
探査機カッシーニが先日送ってきた、土星の衛星『パン』の接近画像です
環の中にいくつかある隙間の一つ『エンケの間隙』の中に有り、
土星の環がきれいな形状を保つのを助けている羊飼い衛星の一つ。
環の構成物質を引き寄せて周囲に積みあがっているそうです
別角度から見るとさらにUFOぽい
これらが、ネタでもCGでも想像図でもなくホントに撮影されたナマ写真てのがステキ♪
どうも、輪の中で生成された衛星はこんな形状になりやすいらしく、
同じく土星の15番衛星『アトラス』もこんな形です(こちらは不鮮明写真しかありません)
ちなみに、アトラスは割と以前から見つかってましたがパンは1990年に発見されたばかりの小さな衛星で
一応通し番号としてはⅩⅤⅢ(18)なんですが18番衛星とは言われてないようですね
ウィキペディアによれば、今日現在での土星の衛星は62個見つかってるそうです
その2:地球ちゃうで
土星にはもう一つ、興味を引く衛星が有ります
そう、太陽系最大の衛星『タイタン』
可視光線での撮影だとメタンの大気が濃すぎて地上が見えないほどです
太陽から遠いため温度こそ低いですが表面の気圧は地球の約1.45倍も有り、
極端な事を言えば防寒服と酸素マスクでうろつけますw
可視光線ではなんにも見えませんが、赤外線と紫外線で撮影した疑似カラー画像がこちら
やべぇよ・・・やべぇよ・・・オラなんかワクワクしてきたぞ
以前にホイヘンス探査機が着陸する際に撮影した、上空からの写真に色を付けてみた
鎌倉?それとも瀬戸内辺りですかココ?
なお、せっかくのエイプリルフールなのでこんなことも書いとこうw
その1:CGちゃうねん
探査機カッシーニが先日送ってきた、土星の衛星『パン』の接近画像です

環の中にいくつかある隙間の一つ『エンケの間隙』の中に有り、
土星の環がきれいな形状を保つのを助けている羊飼い衛星の一つ。
環の構成物質を引き寄せて周囲に積みあがっているそうです
別角度から見るとさらにUFOぽい
これらが、ネタでもCGでも想像図でもなくホントに撮影されたナマ写真てのがステキ♪
どうも、輪の中で生成された衛星はこんな形状になりやすいらしく、
同じく土星の15番衛星『アトラス』もこんな形です(こちらは不鮮明写真しかありません)
ちなみに、アトラスは割と以前から見つかってましたがパンは1990年に発見されたばかりの小さな衛星で
一応通し番号としてはⅩⅤⅢ(18)なんですが18番衛星とは言われてないようですね
ウィキペディアによれば、今日現在での土星の衛星は62個見つかってるそうです
その2:地球ちゃうで
土星にはもう一つ、興味を引く衛星が有ります
そう、太陽系最大の衛星『タイタン』
可視光線での撮影だとメタンの大気が濃すぎて地上が見えないほどです
太陽から遠いため温度こそ低いですが表面の気圧は地球の約1.45倍も有り、
極端な事を言えば防寒服と酸素マスクでうろつけますw
可視光線ではなんにも見えませんが、赤外線と紫外線で撮影した疑似カラー画像がこちら
やべぇよ・・・やべぇよ・・・オラなんかワクワクしてきたぞ
以前にホイヘンス探査機が着陸する際に撮影した、上空からの写真に色を付けてみた
鎌倉?それとも瀬戸内辺りですかココ?
なお、せっかくのエイプリルフールなのでこんなことも書いとこうw
『ムー』では例によって人工物が有ると主張してる模様w
ダビデの星なんだってさw
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
うお! 銀河水準面のブログに転載したい!
No title
> 如何様鍼灸師さん
「転載可」に設定変更したので、ご自由にどうぞ♪
「転載可」に設定変更したので、ご自由にどうぞ♪
No title
おはようございます、へてかるぴさん。
何とも浪漫を感じる画像ですね。
衛星『パン』も魅力的ながらやはり『タイタン』の存在と言う。
本当に防寒服と酸素マスクで俳諧出来ちゃうのでは~
そこからエイリアン的な展開も考えられるような(←あ、稚拙な発想 笑)
ダビデの星、確かに見えなくもありません。
『月刊ム-』←何だか久し振りに見たくなりました(笑)
何とも浪漫を感じる画像ですね。
衛星『パン』も魅力的ながらやはり『タイタン』の存在と言う。
本当に防寒服と酸素マスクで俳諧出来ちゃうのでは~
そこからエイリアン的な展開も考えられるような(←あ、稚拙な発想 笑)
ダビデの星、確かに見えなくもありません。
『月刊ム-』←何だか久し振りに見たくなりました(笑)
No title
> ダ-ス★ケルさん
おはようございます
『パン』と『アトラス』でPPAPすればスペクトルマンの故郷にそっくりw
昔のヤマトでは氷の星だったタイタンですが、調べれば調べるほど面白い星ですね~
防寒服はできるだけ厚手のヤツをオススメですw
酸素が液体になる辺りですので~
月刊『ムー』、昔はよく読んでましてネタ的には大好きでした♪
かつて「嘘を嘘と見抜けないと云々~」という名言も有りましたが、
ムーの場合はよほどなレベルの「ピュアな人」でないと騙されないので、却って安全ですねw
おはようございます
『パン』と『アトラス』でPPAPすればスペクトルマンの故郷にそっくりw
昔のヤマトでは氷の星だったタイタンですが、調べれば調べるほど面白い星ですね~
防寒服はできるだけ厚手のヤツをオススメですw
酸素が液体になる辺りですので~
月刊『ムー』、昔はよく読んでましてネタ的には大好きでした♪
かつて「嘘を嘘と見抜けないと云々~」という名言も有りましたが、
ムーの場合はよほどなレベルの「ピュアな人」でないと騙されないので、却って安全ですねw
No title
転載しましたー
No title
またまた~、これ食べるパンの画像加工では?
騙されませんよ(笑)
騙されませんよ(笑)
No title
> 銀水社屋管理人さん
転載乙です♪
「ウソ」は書いてないので今日のネタにはそぐわないかもですがw
転載乙です♪
「ウソ」は書いてないので今日のネタにはそぐわないかもですがw
No title
> スチュピッド6さん
ナ、ナンデバレタンダロウw
以前流行った唐揚げ画像加工の真似です~
なんてw
ナ、ナンデバレタンダロウw
以前流行った唐揚げ画像加工の真似です~
なんてw
No title
いわゆるエイプリル、、、、
ですが、個人的には車のバッテリーあがったりとか
嘘であって欲しかった一日でした
はさておき
ワクセイだけにワクワクしますね
あーーヲッサンにはなりたくないですな
ですが、個人的には車のバッテリーあがったりとか
嘘であって欲しかった一日でした
はさておき
ワクセイだけにワクワクしますね
あーーヲッサンにはなりたくないですな
No title
ムーによると来年地球は滅びるそうですから
このような画像流出があるのもうなずけますね~(棒
終末も近いようなので思い切ってレアキットとか
作っちゃうしかないですね~(棒
(笑)
このような画像流出があるのもうなずけますね~(棒
終末も近いようなので思い切ってレアキットとか
作っちゃうしかないですね~(棒
(笑)
No title
> 真・真キムさん
ありゃりゃ、それ結構大変でしたね~
今までに数回バッテリー上がりさせちゃった事が有りますが、マンション住まいの時は特に難儀しました…
今はケーブルも充電器も持ってるし、自宅のコンセントで給電するとか、すぐ近所に弟が住んでるのでクルマどおしで繋げるしで安心ですけどね
パンと、そっくりなアトラスと。ふたつ合わせてパンツー丸見えです♪
ありゃりゃ、それ結構大変でしたね~
今までに数回バッテリー上がりさせちゃった事が有りますが、マンション住まいの時は特に難儀しました…
今はケーブルも充電器も持ってるし、自宅のコンセントで給電するとか、すぐ近所に弟が住んでるのでクルマどおしで繋げるしで安心ですけどね
パンと、そっくりなアトラスと。ふたつ合わせてパンツー丸見えです♪
No title
> g_2ggdさん
ムーによると、1999年は「人類滅亡の引き金となる人物が生まれる年」であって、ホントにヤバいのはこれからなんだそうですよ(棒)
早くレアキット買い集めなきゃ~(錯乱)
ムーによると、1999年は「人類滅亡の引き金となる人物が生まれる年」であって、ホントにヤバいのはこれからなんだそうですよ(棒)
早くレアキット買い集めなきゃ~(錯乱)
No title
>月刊『ムー』、昔はよく読んでましてネタ的には大好きでした♪
次兄が「心の迷い子」な時に購入してましたよ(笑
『前世に一緒に戦った記憶をお持ちの方、募集』とか『修行で空中浮遊』とか如何にも胡散臭い記事や広告、投稿とかありました。
その空中浮遊出来るという人物が、今や死刑囚というのがねぇ(汗
浮遊出来るのなら、脱獄しろよw
次兄が「心の迷い子」な時に購入してましたよ(笑
『前世に一緒に戦った記憶をお持ちの方、募集』とか『修行で空中浮遊』とか如何にも胡散臭い記事や広告、投稿とかありました。
その空中浮遊出来るという人物が、今や死刑囚というのがねぇ(汗
浮遊出来るのなら、脱獄しろよw
No title
> メロウリンクさん
あぁ~
読者交流欄で「戦士の方おられませんか?」とか、毎月有りましたね~w
あぁいうのは、個人情報やら何やらで今はできないページでしょうね~
空中浮遊写真なら、大学のサークル合宿の宴会の隠し芸でやった写真が何処かに…
結構、見事に「浮いてる」写真になってましたよ~
あぁ~
読者交流欄で「戦士の方おられませんか?」とか、毎月有りましたね~w
あぁいうのは、個人情報やら何やらで今はできないページでしょうね~
空中浮遊写真なら、大学のサークル合宿の宴会の隠し芸でやった写真が何処かに…
結構、見事に「浮いてる」写真になってましたよ~
No title
この手の話は好きですね~~♪(^o^)
ネットでは現在 惑星が地球に接近していて秋頃がヤバイとか言ってますけどね~~
ネットでは現在 惑星が地球に接近していて秋頃がヤバイとか言ってますけどね~~
No title
> ネビィラ 71さん
今回のNEOは、かなりの大物ですからね~
もし落下したらただ事ではすみませんが、幸い万が一にもぶつからないほど遠くを通過するのでセーフですね
実はココ数年の間にも月軌道より内側を通った連中も居りますので、それらの時は実はかなりヤバかったのですが…
発見初期での軌道予想では衝突が起こる可能性がリアルに有りましたもの
今回のNEOは、かなりの大物ですからね~
もし落下したらただ事ではすみませんが、幸い万が一にもぶつからないほど遠くを通過するのでセーフですね
実はココ数年の間にも月軌道より内側を通った連中も居りますので、それらの時は実はかなりヤバかったのですが…
発見初期での軌道予想では衝突が起こる可能性がリアルに有りましたもの