旅行なう
コメントの投稿
No title
優雅な弾丸ツアーですね~。
こだま号は、エヴァ新幹線?
こだま号は、エヴァ新幹線?
No title
> zai*iosさん
どうせならマイトガインのドリル特急だったら、乗り換え無しで回れて便利なんですけどね~w
大山、なんでも西側から見ると富士山そっくりなんだそうですよ?
ホテルがまさに西側の麓に有ったので、見事に富士山ぽい感じになってますね~♪
どうせならマイトガインのドリル特急だったら、乗り換え無しで回れて便利なんですけどね~w
大山、なんでも西側から見ると富士山そっくりなんだそうですよ?
ホテルがまさに西側の麓に有ったので、見事に富士山ぽい感じになってますね~♪
No title
> ももおさん
今日も朝から「攻めて」ますよ~w
出雲大社では、通常入らせて貰えないエリアまで入れてもらえた替わりに、結構良いメニューの早めの昼食を15分ほどでかきこんで、次の目的地に移動を始めました
もうすぐ石見銀山に着くくらいのハイペースですよ
今日も朝から「攻めて」ますよ~w
出雲大社では、通常入らせて貰えないエリアまで入れてもらえた替わりに、結構良いメニューの早めの昼食を15分ほどでかきこんで、次の目的地に移動を始めました
もうすぐ石見銀山に着くくらいのハイペースですよ
No title
あのスリムな身体でどこにそんなスタミナが蓄えられてるのか不思議なんですけどw
お気をつけて~w
変なオモチャも楽しみにしております。
お気をつけて~w
変なオモチャも楽しみにしております。
No title
> たけおさん
残念ながら、エヴァ新幹線🚄の普通バージョンですw
10年ぶりくらいに500系に乗りましたよ…
東海道ではもう走ってませんよね?
ある研究によれば、詰め込みスケジュールな弾丸ツアーの方がしっかり記憶に残るらしいのですが
どのスポットでも「歩き」がややハードなので、既にカミさんはくたびれきってますw
残念ながら、エヴァ新幹線🚄の普通バージョンですw
10年ぶりくらいに500系に乗りましたよ…
東海道ではもう走ってませんよね?
ある研究によれば、詰め込みスケジュールな弾丸ツアーの方がしっかり記憶に残るらしいのですが
どのスポットでも「歩き」がややハードなので、既にカミさんはくたびれきってますw
No title
> 骸骨丸さん
スタミナは、謎の虚数空間から引き出して使っております
あとでドッと反動が来る諸刃の剣ですがw
土産物売り場とかで色々と物色してるんですが、まだキャッチーな品に出会えてません…
観光旅行なのに、うっかりブックオフに入りかけましたよw
スタミナは、謎の虚数空間から引き出して使っております
あとでドッと反動が来る諸刃の剣ですがw
土産物売り場とかで色々と物色してるんですが、まだキャッチーな品に出会えてません…
観光旅行なのに、うっかりブックオフに入りかけましたよw
No title
いやぁ~~素晴らしい景色の数々、黒く濁りきったわたしの心が洗われていくようです✨
しかし、最近新幹線🚄なんて乗ってなかったんですが、今ってこんな形してるんですね?
マジに変形したり、飛んだりしそうなデザイン(笑)
きっとこれをデザインした人はアニメ好きに違いないですねっ(*⁰▿⁰*)(偏見w)
しかし、最近新幹線🚄なんて乗ってなかったんですが、今ってこんな形してるんですね?
マジに変形したり、飛んだりしそうなデザイン(笑)
きっとこれをデザインした人はアニメ好きに違いないですねっ(*⁰▿⁰*)(偏見w)
No title
こだまが金田パースのコスモタイガーにしか見えないw
なんだか移動距離がとんでもないんですけど、体調とウラシマ効果に気を付けてください
なんだか移動距離がとんでもないんですけど、体調とウラシマ効果に気を付けてください
No title
> まあちゃんさん
さっき石見銀山遺跡から戻って、今はまた岡山駅まで移動中です♪
後はもう単に移動だけとなりましたよ
新幹線、このカタチが最新型だったのはもう20年近く前になってしまいましたw
カッチョ良いんですけどね…
スピード性能が優れるとかよりも車内が狭いので乗り心地とか輸送力の面でJRには好まれなかった様ですね
今はコイツの次に採用された、
アヒルかカモノハシみたいな顔が特徴的な「700系」の子孫たちが主流ですね
さっき石見銀山遺跡から戻って、今はまた岡山駅まで移動中です♪
後はもう単に移動だけとなりましたよ
新幹線、このカタチが最新型だったのはもう20年近く前になってしまいましたw
カッチョ良いんですけどね…
スピード性能が優れるとかよりも車内が狭いので乗り心地とか輸送力の面でJRには好まれなかった様ですね
今はコイツの次に採用された、
アヒルかカモノハシみたいな顔が特徴的な「700系」の子孫たちが主流ですね
No title
> ソリッドさん
独断ですが、歴代一番カッチョ良い新幹線車両だと思うワタシですw
コレでエヴァ車両だったら完璧文句ナシでしたけどw
スマホのパノラマ撮影モードで超広角写真にするとフツーに金田パースに写るステキデザインですね
というか、「どうやってもカッチョ悪く撮れない」です♪
今回の総移動距離は、東京~福岡間くらいにはなりそうですね
さすがにくたびれましたが、今はまだ島根県内だったり
独断ですが、歴代一番カッチョ良い新幹線車両だと思うワタシですw
コレでエヴァ車両だったら完璧文句ナシでしたけどw
スマホのパノラマ撮影モードで超広角写真にするとフツーに金田パースに写るステキデザインですね
というか、「どうやってもカッチョ悪く撮れない」です♪
今回の総移動距離は、東京~福岡間くらいにはなりそうですね
さすがにくたびれましたが、今はまだ島根県内だったり
No title
毎度お世話になります。(^^)/奥様と旅行されてるんですね。
楽しそうですね。
色々と盛り沢山な観光で、とても濃い内容に思えます。
僕も西の方(関西圏から西)への旅したいですね。
楽しそうですね。
色々と盛り沢山な観光で、とても濃い内容に思えます。
僕も西の方(関西圏から西)への旅したいですね。
No title
> トムクル画伯さん
二人旅行なんてまる20年ぶりなので、クソ思い切り詰め込みましたが、少しやり過ぎたみたいですw
西方向へはあまり旅されなかったんですか?結構見どころは多いですよ♪
ワタシなんて仕事以外で旅行そのものをほとんどして来なかったので、
国内外問わずドコでも楽しめます
二人旅行なんてまる20年ぶりなので、クソ思い切り詰め込みましたが、少しやり過ぎたみたいですw
西方向へはあまり旅されなかったんですか?結構見どころは多いですよ♪
ワタシなんて仕事以外で旅行そのものをほとんどして来なかったので、
国内外問わずドコでも楽しめます
No title
旅行、お疲れ様です。
こちらは500系は時々エヴァ新幹線を乗りに行ってます。
今日は、宇宙飛行士の大西卓哉さんの講演を聴きに行って来ました。
こちらは500系は時々エヴァ新幹線を乗りに行ってます。
今日は、宇宙飛行士の大西卓哉さんの講演を聴きに行って来ました。
No title
> ひこにゃんさん
おはようございます☀
時々って‼ひと区間でも結構お金かかるんじゃないですか?
ワタシなら、お仕事の出張にかこつけて。とかじゃないと厳しいな~…結局、まだ乗れてないですw
休みの日に移動しまくろうが、今日はまたフツーにお仕事です
おはようございます☀
時々って‼ひと区間でも結構お金かかるんじゃないですか?
ワタシなら、お仕事の出張にかこつけて。とかじゃないと厳しいな~…結局、まだ乗れてないですw
休みの日に移動しまくろうが、今日はまたフツーにお仕事です
No title
あ^~いいっすねぇ!(羨望)
自分は8月まではとりあえず貝のように身を伏せてますw
ご夫婦でお楽しみのようで何よりですが、松明持った集団が宵闇の中集まってる画像って、内実はともかくとして怪しさがすごいw
自分は8月まではとりあえず貝のように身を伏せてますw
ご夫婦でお楽しみのようで何よりですが、松明持った集団が宵闇の中集まってる画像って、内実はともかくとして怪しさがすごいw
No title
そんなに旅行好きでもないですが、出雲大社は行ってみたい場所です
No title
> 砂漠のタヌキさん
ホント、たま~~には旅行も良いかな?と計画してみたんですが、
性分といいますか…ついミッチリ行程を詰め込んで、しかも日頃から「歩きなら無限」と豪語してる自分の感覚で決めちゃったので、カミさんサイドからは些か不評でありましたw
次の機会が何年後になるのか?は全く不明ですが、
今度は多少余裕を持って雪辱を果たしたいものです
尚…写真に写ってる松明行列は(誇張でなく)全体の1%も無いですよw
ホント、たま~~には旅行も良いかな?と計画してみたんですが、
性分といいますか…ついミッチリ行程を詰め込んで、しかも日頃から「歩きなら無限」と豪語してる自分の感覚で決めちゃったので、カミさんサイドからは些か不評でありましたw
次の機会が何年後になるのか?は全く不明ですが、
今度は多少余裕を持って雪辱を果たしたいものです
尚…写真に写ってる松明行列は(誇張でなく)全体の1%も無いですよw
No title
> ニホンセンさん
あまりにもな強行軍で、色々ゆっくり見られなかったのは、逆に勿体なかったですね
丸一日を神域内だけ居続けたら暇になっちゃうかもしれないですが、すぐ横には美しい浜も有りますし、ゆったりスケジュールでも十分楽しめそうです♪
あまりにもな強行軍で、色々ゆっくり見られなかったのは、逆に勿体なかったですね
丸一日を神域内だけ居続けたら暇になっちゃうかもしれないですが、すぐ横には美しい浜も有りますし、ゆったりスケジュールでも十分楽しめそうです♪
No title
岡山駅まで来てたのですね~
ご連絡下されば、ガミラス艦プラモ詰め合わせを持って行ったんですけどね(オイ
あと、岡山駅からだと話題の加計学園がよく見えますよ(笑
ご連絡下されば、ガミラス艦プラモ詰め合わせを持って行ったんですけどね(オイ
あと、岡山駅からだと話題の加計学園がよく見えますよ(笑
No title
> メロウリンクさん
まぁ、さすがにねぇw
新幹線⇔バス乗り換えの為のごく一時的なタイミングでしたし…
それこそ、ツアコンのお姉さんからハグレないように必死でしたから
加計学園も事前に知ってたら写真の一枚も撮ってたかもしれませんが、文字通りそんな余裕ありませんでした~
(まぁ写真撮ってどうすんだ?って話もありますがw)
まぁ、さすがにねぇw
新幹線⇔バス乗り換えの為のごく一時的なタイミングでしたし…
それこそ、ツアコンのお姉さんからハグレないように必死でしたから
加計学園も事前に知ってたら写真の一枚も撮ってたかもしれませんが、文字通りそんな余裕ありませんでした~
(まぁ写真撮ってどうすんだ?って話もありますがw)
コメントバックアップ
閉じる コメント(22)
顔アイコン
ライナーガオーに乗って、邪魔大王国のある場所へ・・・って冗談ですわ・・・。
大山は見る角度で富士山っぽかったり、そうでなかったりするようですね。削除
2017/6/4(日) 午前 8:37[ zaiaios ]返信する
すっごーい!
たのしそーっ!
それにしてもハードスケジュール(笑)
天気にも恵まれて何よりですね♪
道中お気をつけて!(`◇´)ゞ削除
2017/6/4(日) 午前 9:17ももお返信する
優雅な弾丸ツアーですね~。
こだま号は、エヴァ新幹線?削除
2017/6/4(日) 午前 9:48[ たけお ]返信する
> zai*iosさん
どうせならマイトガインのドリル特急だったら、乗り換え無しで回れて便利なんですけどね~w
大山、なんでも西側から見ると富士山そっくりなんだそうですよ?
ホテルがまさに西側の麓に有ったので、見事に富士山ぽい感じになってますね~♪削除
2017/6/4(日) 午後 0:22[ へてかるぴ ]返信する
> ももおさん
今日も朝から「攻めて」ますよ~w
出雲大社では、通常入らせて貰えないエリアまで入れてもらえた替わりに、結構良いメニューの早めの昼食を15分ほどでかきこんで、次の目的地に移動を始めました
もうすぐ石見銀山に着くくらいのハイペースですよ削除
2017/6/4(日) 午後 0:27[ へてかるぴ ]返信する
あのスリムな身体でどこにそんなスタミナが蓄えられてるのか不思議なんですけどw
お気をつけて~w
変なオモチャも楽しみにしております。削除
2017/6/4(日) 午後 0:28[ 骸骨丸 ]返信する
> たけおさん
残念ながら、エヴァ新幹線🚄の普通バージョンですw
10年ぶりくらいに500系に乗りましたよ…
東海道ではもう走ってませんよね?
ある研究によれば、詰め込みスケジュールな弾丸ツアーの方がしっかり記憶に残るらしいのですが
どのスポットでも「歩き」がややハードなので、既にカミさんはくたびれきってますw削除
2017/6/4(日) 午後 0:32[ へてかるぴ ]返信する
> 骸骨丸さん
スタミナは、謎の虚数空間から引き出して使っております
あとでドッと反動が来る諸刃の剣ですがw
土産物売り場とかで色々と物色してるんですが、まだキャッチーな品に出会えてません…
観光旅行なのに、うっかりブックオフに入りかけましたよw削除
2017/6/4(日) 午後 0:36[ へてかるぴ ]返信する
いやぁ~~素晴らしい景色の数々、黒く濁りきったわたしの心が洗われていくようです✨
しかし、最近新幹線🚄なんて乗ってなかったんですが、今ってこんな形してるんですね?
マジに変形したり、飛んだりしそうなデザイン(笑)
きっとこれをデザインした人はアニメ好きに違いないですねっ(*⁰▿⁰*)(偏見w)削除
2017/6/4(日) 午後 1:58[ まあちゃん ]返信する
こだまが金田パースのコスモタイガーにしか見えないw
なんだか移動距離がとんでもないんですけど、体調とウラシマ効果に気を付けてください削除
2017/6/4(日) 午後 2:54[ ソリッド ]返信する
> まあちゃんさん
さっき石見銀山遺跡から戻って、今はまた岡山駅まで移動中です♪
後はもう単に移動だけとなりましたよ
新幹線、このカタチが最新型だったのはもう20年近く前になってしまいましたw
カッチョ良いんですけどね…
スピード性能が優れるとかよりも車内が狭いので乗り心地とか輸送力の面でJRには好まれなかった様ですね
今はコイツの次に採用された、
アヒルかカモノハシみたいな顔が特徴的な「700系」の子孫たちが主流ですね削除
2017/6/4(日) 午後 3:11[ へてかるぴ ]返信する
> ソリッドさん
独断ですが、歴代一番カッチョ良い新幹線車両だと思うワタシですw
コレでエヴァ車両だったら完璧文句ナシでしたけどw
スマホのパノラマ撮影モードで超広角写真にするとフツーに金田パースに写るステキデザインですね
というか、「どうやってもカッチョ悪く撮れない」です♪
今回の総移動距離は、東京~福岡間くらいにはなりそうですね
さすがにくたびれましたが、今はまだ島根県内だったり削除
2017/6/4(日) 午後 3:19[ へてかるぴ ]返信する
顔アイコン
毎度お世話になります。(^^)/奥様と旅行されてるんですね。
楽しそうですね。
色々と盛り沢山な観光で、とても濃い内容に思えます。
僕も西の方(関西圏から西)への旅したいですね。削除
2017/6/4(日) 午後 7:45[ トムクル画伯 ]返信する
> トムクル画伯さん
二人旅行なんてまる20年ぶりなので、クソ思い切り詰め込みましたが、少しやり過ぎたみたいですw
西方向へはあまり旅されなかったんですか?結構見どころは多いですよ♪
ワタシなんて仕事以外で旅行そのものをほとんどして来なかったので、
国内外問わずドコでも楽しめます削除
2017/6/4(日) 午後 9:37[ へてかるぴ ]返信する
顔アイコン
旅行、お疲れ様です。
こちらは500系は時々エヴァ新幹線を乗りに行ってます。
今日は、宇宙飛行士の大西卓哉さんの講演を聴きに行って来ました。削除
2017/6/4(日) 午後 9:55[ ひこにゃん ]返信する
> ひこにゃんさん
おはようございます☀
時々って‼ひと区間でも結構お金かかるんじゃないですか?
ワタシなら、お仕事の出張にかこつけて。とかじゃないと厳しいな~…結局、まだ乗れてないですw
休みの日に移動しまくろうが、今日はまたフツーにお仕事です削除
2017/6/5(月) 午前 6:05[ へてかるぴ ]返信する
顔アイコン
あ^~いいっすねぇ!(羨望)
自分は8月まではとりあえず貝のように身を伏せてますw
ご夫婦でお楽しみのようで何よりですが、松明持った集団が宵闇の中集まってる画像って、内実はともかくとして怪しさがすごいw削除
2017/6/5(月) 午後 1:46[ 砂漠のタヌキ ]返信する
そんなに旅行好きでもないですが、出雲大社は行ってみたい場所です削除
2017/6/5(月) 午後 2:24[ ニホンセン ]返信する
> 砂漠のタヌキさん
ホント、たま~~には旅行も良いかな?と計画してみたんですが、
性分といいますか…ついミッチリ行程を詰め込んで、しかも日頃から「歩きなら無限」と豪語してる自分の感覚で決めちゃったので、カミさんサイドからは些か不評でありましたw
次の機会が何年後になるのか?は全く不明ですが、
今度は多少余裕を持って雪辱を果たしたいものです
尚…写真に写ってる松明行列は(誇張でなく)全体の1%も無いですよw削除
2017/6/5(月) 午後 6:29[ へてかるぴ ]返信する
> ニホンセンさん
あまりにもな強行軍で、色々ゆっくり見られなかったのは、逆に勿体なかったですね
丸一日を神域内だけ居続けたら暇になっちゃうかもしれないですが、すぐ横には美しい浜も有りますし、ゆったりスケジュールでも十分楽しめそうです♪削除
2017/6/5(月) 午後 6:36[ へてかるぴ ]返信する
顔アイコン
岡山駅まで来てたのですね~
ご連絡下されば、ガミラス艦プラモ詰め合わせを持って行ったんですけどね(オイ
あと、岡山駅からだと話題の加計学園がよく見えますよ(笑削除
2017/6/10(土) 午前 1:37[ メロウリンク ]返信する
> メロウリンクさん
まぁ、さすがにねぇw
新幹線⇔バス乗り換えの為のごく一時的なタイミングでしたし…
それこそ、ツアコンのお姉さんからハグレないように必死でしたから
加計学園も事前に知ってたら写真の一枚も撮ってたかもしれませんが、文字通りそんな余裕ありませんでした~
(まぁ写真撮ってどうすんだ?って話もありますがw)削除
2017/6/10(土) 午後 5:23[ へてかるぴ ]返信する
顔アイコン
ライナーガオーに乗って、邪魔大王国のある場所へ・・・って冗談ですわ・・・。
大山は見る角度で富士山っぽかったり、そうでなかったりするようですね。削除
2017/6/4(日) 午前 8:37[ zaiaios ]返信する
すっごーい!
たのしそーっ!
それにしてもハードスケジュール(笑)
天気にも恵まれて何よりですね♪
道中お気をつけて!(`◇´)ゞ削除
2017/6/4(日) 午前 9:17ももお返信する
優雅な弾丸ツアーですね~。
こだま号は、エヴァ新幹線?削除
2017/6/4(日) 午前 9:48[ たけお ]返信する
> zai*iosさん
どうせならマイトガインのドリル特急だったら、乗り換え無しで回れて便利なんですけどね~w
大山、なんでも西側から見ると富士山そっくりなんだそうですよ?
ホテルがまさに西側の麓に有ったので、見事に富士山ぽい感じになってますね~♪削除
2017/6/4(日) 午後 0:22[ へてかるぴ ]返信する
> ももおさん
今日も朝から「攻めて」ますよ~w
出雲大社では、通常入らせて貰えないエリアまで入れてもらえた替わりに、結構良いメニューの早めの昼食を15分ほどでかきこんで、次の目的地に移動を始めました
もうすぐ石見銀山に着くくらいのハイペースですよ削除
2017/6/4(日) 午後 0:27[ へてかるぴ ]返信する
あのスリムな身体でどこにそんなスタミナが蓄えられてるのか不思議なんですけどw
お気をつけて~w
変なオモチャも楽しみにしております。削除
2017/6/4(日) 午後 0:28[ 骸骨丸 ]返信する
> たけおさん
残念ながら、エヴァ新幹線🚄の普通バージョンですw
10年ぶりくらいに500系に乗りましたよ…
東海道ではもう走ってませんよね?
ある研究によれば、詰め込みスケジュールな弾丸ツアーの方がしっかり記憶に残るらしいのですが
どのスポットでも「歩き」がややハードなので、既にカミさんはくたびれきってますw削除
2017/6/4(日) 午後 0:32[ へてかるぴ ]返信する
> 骸骨丸さん
スタミナは、謎の虚数空間から引き出して使っております
あとでドッと反動が来る諸刃の剣ですがw
土産物売り場とかで色々と物色してるんですが、まだキャッチーな品に出会えてません…
観光旅行なのに、うっかりブックオフに入りかけましたよw削除
2017/6/4(日) 午後 0:36[ へてかるぴ ]返信する
いやぁ~~素晴らしい景色の数々、黒く濁りきったわたしの心が洗われていくようです✨
しかし、最近新幹線🚄なんて乗ってなかったんですが、今ってこんな形してるんですね?
マジに変形したり、飛んだりしそうなデザイン(笑)
きっとこれをデザインした人はアニメ好きに違いないですねっ(*⁰▿⁰*)(偏見w)削除
2017/6/4(日) 午後 1:58[ まあちゃん ]返信する
こだまが金田パースのコスモタイガーにしか見えないw
なんだか移動距離がとんでもないんですけど、体調とウラシマ効果に気を付けてください削除
2017/6/4(日) 午後 2:54[ ソリッド ]返信する
> まあちゃんさん
さっき石見銀山遺跡から戻って、今はまた岡山駅まで移動中です♪
後はもう単に移動だけとなりましたよ
新幹線、このカタチが最新型だったのはもう20年近く前になってしまいましたw
カッチョ良いんですけどね…
スピード性能が優れるとかよりも車内が狭いので乗り心地とか輸送力の面でJRには好まれなかった様ですね
今はコイツの次に採用された、
アヒルかカモノハシみたいな顔が特徴的な「700系」の子孫たちが主流ですね削除
2017/6/4(日) 午後 3:11[ へてかるぴ ]返信する
> ソリッドさん
独断ですが、歴代一番カッチョ良い新幹線車両だと思うワタシですw
コレでエヴァ車両だったら完璧文句ナシでしたけどw
スマホのパノラマ撮影モードで超広角写真にするとフツーに金田パースに写るステキデザインですね
というか、「どうやってもカッチョ悪く撮れない」です♪
今回の総移動距離は、東京~福岡間くらいにはなりそうですね
さすがにくたびれましたが、今はまだ島根県内だったり削除
2017/6/4(日) 午後 3:19[ へてかるぴ ]返信する
顔アイコン
毎度お世話になります。(^^)/奥様と旅行されてるんですね。
楽しそうですね。
色々と盛り沢山な観光で、とても濃い内容に思えます。
僕も西の方(関西圏から西)への旅したいですね。削除
2017/6/4(日) 午後 7:45[ トムクル画伯 ]返信する
> トムクル画伯さん
二人旅行なんてまる20年ぶりなので、クソ思い切り詰め込みましたが、少しやり過ぎたみたいですw
西方向へはあまり旅されなかったんですか?結構見どころは多いですよ♪
ワタシなんて仕事以外で旅行そのものをほとんどして来なかったので、
国内外問わずドコでも楽しめます削除
2017/6/4(日) 午後 9:37[ へてかるぴ ]返信する
顔アイコン
旅行、お疲れ様です。
こちらは500系は時々エヴァ新幹線を乗りに行ってます。
今日は、宇宙飛行士の大西卓哉さんの講演を聴きに行って来ました。削除
2017/6/4(日) 午後 9:55[ ひこにゃん ]返信する
> ひこにゃんさん
おはようございます☀
時々って‼ひと区間でも結構お金かかるんじゃないですか?
ワタシなら、お仕事の出張にかこつけて。とかじゃないと厳しいな~…結局、まだ乗れてないですw
休みの日に移動しまくろうが、今日はまたフツーにお仕事です削除
2017/6/5(月) 午前 6:05[ へてかるぴ ]返信する
顔アイコン
あ^~いいっすねぇ!(羨望)
自分は8月まではとりあえず貝のように身を伏せてますw
ご夫婦でお楽しみのようで何よりですが、松明持った集団が宵闇の中集まってる画像って、内実はともかくとして怪しさがすごいw削除
2017/6/5(月) 午後 1:46[ 砂漠のタヌキ ]返信する
そんなに旅行好きでもないですが、出雲大社は行ってみたい場所です削除
2017/6/5(月) 午後 2:24[ ニホンセン ]返信する
> 砂漠のタヌキさん
ホント、たま~~には旅行も良いかな?と計画してみたんですが、
性分といいますか…ついミッチリ行程を詰め込んで、しかも日頃から「歩きなら無限」と豪語してる自分の感覚で決めちゃったので、カミさんサイドからは些か不評でありましたw
次の機会が何年後になるのか?は全く不明ですが、
今度は多少余裕を持って雪辱を果たしたいものです
尚…写真に写ってる松明行列は(誇張でなく)全体の1%も無いですよw削除
2017/6/5(月) 午後 6:29[ へてかるぴ ]返信する
> ニホンセンさん
あまりにもな強行軍で、色々ゆっくり見られなかったのは、逆に勿体なかったですね
丸一日を神域内だけ居続けたら暇になっちゃうかもしれないですが、すぐ横には美しい浜も有りますし、ゆったりスケジュールでも十分楽しめそうです♪削除
2017/6/5(月) 午後 6:36[ へてかるぴ ]返信する
顔アイコン
岡山駅まで来てたのですね~
ご連絡下されば、ガミラス艦プラモ詰め合わせを持って行ったんですけどね(オイ
あと、岡山駅からだと話題の加計学園がよく見えますよ(笑削除
2017/6/10(土) 午前 1:37[ メロウリンク ]返信する
> メロウリンクさん
まぁ、さすがにねぇw
新幹線⇔バス乗り換えの為のごく一時的なタイミングでしたし…
それこそ、ツアコンのお姉さんからハグレないように必死でしたから
加計学園も事前に知ってたら写真の一枚も撮ってたかもしれませんが、文字通りそんな余裕ありませんでした~
(まぁ写真撮ってどうすんだ?って話もありますがw)削除
2017/6/10(土) 午後 5:23[ へてかるぴ ]返信する