fc2ブログ

1/72 マルイ・マットアロー1号(その7:やっとコクピット)

泥人形2体の姿勢などを微調整して着色し、コクピットっぽいものをでっちあげてみました
シートなんて、背もたれしかありませんよw

全体をシルバーで塗っていますが、これはキャノピーをスモークにする予定なので
完成後にはコレくらいの方が良い感じになるんじゃないかな?という目論見です

二人の後ろにあるのは、今回新たに作り直したLED点滅回路基板で、これ一個でLED一個を点滅させます
今回は同じものを4つ作って点滅させてます

電流を分け合うことになって暗くなってもイイなら、これ一枚でLEDを何個つないでもOKなんですが…
ストロボライト的な部分なので、暗いと雰囲気じゃないんですよね~

コクピットもどきに二人を乗せたらこんな感じです


組み込むとこんな感じに
最終的にはキャノピーには適度にスモークをかける予定です


念のためにと余分に部品を購入したので、今後の為に同じ回路板を作っておきました
2・3枚なら、万が一ご希望があれば先着でお譲りしますよん


これで、やっとこさ胴体の接着ができました♪
さぁ、巻き入れないと!!

スマホ用のモバイルバッテリーでもちゃんと動作はするんですが、
消費電力が少なすぎて、「何もつないでない」と認識してしまって、
しばらくしたらスイッチオフされちゃうので、何かダマシの方法も考えないとな~


<おまけ>
今日は天気が良かったので、合間にFAガール『イノセンティア』の作業も始めました
取りあえず赤色と黒色のパーツにホワイトサフ#1500番で、白くカラー変更までで今日は終わり


最近の購入物たち
大体が上記の『イノセンティア』作業用の消耗品ですね
眼なんて描けないことは先日のレイナちゃんで思い知ったので、市販デカールも用意w


自作塗装ブースに使う換気扇カバーと、マットアローの内部基板固定用にグルーガン。クリアレジンも
100均化粧品のチークと化粧用チップはFAガールの顔の彩色につかえないかな?と、お試しです

今さらですが、100均って便利ですなぁ
(小並)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

クルーガンってやっぱり臭うんでしょうか?

興味はあるけど、それが気になって買えずにいますw

マットアロー号の搭乗者が入るとワンダバ率上がりますね♪

No title

ボクはジェットビートルと三角ビートルを、バトルコメディ「コマンドー」を観ながら塗装してましたw

No title

電飾回路は未知の領域です・・すげえ~
へてかるぴさんがイノセンティア!?意外なチョイスにびっくりですw

No title

> ニホンセンさん
気になるタイプの方だとどうか?はなんとも…ですが、少なくともこげたプラみたいな臭いはしませんよ
殆ど無臭と言ってよいかと

美観的には良くありませんが、隙間の大きい部分での固定力は大したものですし、時間もかからずコストも安いのでうまく使えば便利な道具ではあると思います♪
なんせ、ダイソーでガンが200円、スティックがひと箱20本入りで100円ですから、エイヤーっとばかりに試しに買っちゃってもよろしいかと♪

No title

> メロウリンクさん
「バトルコメディー」w
手元が狂いませんでしたか?

敵も味方もアホアホマンばっかりで、痛快アクション映画ですよね~♪

No title

> ろでむさん
一応、電子系のオシゴトですので♪
凡ミスばっかしで随分遠回りしちゃいましたが、なんとか巻き返したいトコですね

ちょっと小ネタ改造をしたくなって、一番ラクそうなのがイノ子ちゃんだったんです
ガチで、ほんの小ネタなんですけど…

FAガールいえば、「スティ子」って聞くたびに新喜劇の「すち子」を連想してモヤモヤしますw

No title

ちゃんとマット隊員に変身してる~!!
製作順調でうらやましいです。
コチラは改造の妄想中で手が動いてません。

フィギュアの顔は確かに鬼門ですね~手がプルプルで目を描くのがツライです。

No title

隊員もピカピカもイイ感じ~❗憧れます。

100均での部材調達も楽しそうです。
近所に大型店があるので、一時間くらいグルグル見たい気分になって来ましたが、、その時間が無いんだよなぁ
(製作時間を削りゃあイイんですが😅)

No title

> K野さん
これ以上アップは苦しいデキですけど、色が付くとそれっぽく見えるでしょ?
ヒキ画面専用です♪

フィギュアの顔を描くって、かなり練習が必要と言うか、日頃からイラストとか描いて無いと難しいんでしょうね~
今回は市販デカールで誤魔化しちゃいますw

No title

> ごんちゃっくさん
デカい百均て、ある意味ワンダーランドですもんね
ホームセンターとハシゴつつ、合間にコストコでも挟んだら、死ぬまで回ってられるかも

ワタシの場合は「アレしたいから、それ用のモノを、安く」なんですが
店頭で「こんなモン有るんだ‼アレに使えそう」と気づく人はホント凄いと思います

やっとこさ胴体の接着まで来ましたから、ここからはトバしますよ~

No title

コクピットがいい感じですねー。
イマドキのプラモだと部品がもっと細かかったりしますが、そこまで作り込んでも正直組んじゃうとたいして見えなかったりしますしねぇ。

ストロボ回路、こんなに小さいのか…どんなICを組み込んでるんでしょうか?

No title

毎度お世話になります。(^○^)/
マットアロー順調ですね。かなり、全体像が見えてきた感じします。

マット隊員も、ちゃんと仕上がってますし、楽しみですね~♪o(^o^)o

No title

> たけおさん
手を抜けるところでは情け容赦なく手を抜くへてかるぴですよw
キットのキャノピー部品の内壁が滑らかでないので、あんまり気合入れてもハセガワプラモみたいに映えないだろうから、スモーク入れて内部はうっすら見える程度にしようかとw

回路部品は、小さいほど置き場所に困らなくなりますから最小にまとめようと心がけてみましたよ~

No title

> トムクル画伯さん
途中少しヤバかったですが、 なんとかカタチが見えて来ました♪

MAT隊員は見ての通りの雑な泥人形ですけど、「なんとな~く、そう見えるって程度でまぁエエか~」てノリでありますw

No title

むぅ~
パイロットフィギュアなかなか良い出来なのでわ。
パテから自作でこのレベルとは素晴らしいです。

GIFアニメいいなぁ~
色々教えて頂いたのに未だに上手く出来ないのが何とも、、

おパンツ祭り始動ですか!!
期待してます

No title

> 真・真キムさん
この手の粘土細工は、百均エポパテではないなくてやっぱりタミヤの水色のやつが扱い易いですね♪
アップで見ると安物の木彫りのクマより雑ですが、まぁお笑いという事でひとつ~w

GIFアニメは、とにかく短時間・小画面に向いてるので、できれば数秒以内に留められれば、きっとなんとかなるかと

一応、マットアロー優先体制では有りますが、
並行作業でボチボチとおぱんつ作品の方もイッパツやらかしてみたいですね♪

No title

電飾が出来て ワクワクしますね~♪(^o^)
完成品が非常に楽しみですよ。

100均は宝の山と思います~♪(笑)

No title

> ネビィラ 71さん
例によってクソモタモタしながらの進行ですが、後はルーチンワークのみ!!
ここにきて梅雨空模様で塗装はタイミングを見ながらなりますが、もう一息頑張りマス

100均って、同じチェーンの店でも規模や地域によって品ぞろえがかなり違うので、ハシゴの楽しみもありますよね♪
プロフィール

へてかるぴ

Author:へてかるぴ
旧キット大好きなおっさんです
その他バカ話も好物です

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR