2017/7/10(の二日遅れw) メロウリンクさんよりいただき物有り♪
先日のアイラさんからの頂き物の時と同様、またも2日前の出来事を遅ればせながらw
少し前に、メロウリンクさんから放出品の告知があり、
あれやこれやとクレクレしてた品が届きました♪
ちょっとこのところ、時期的なものか?すこーしご多忙さんで、
帰宅時には毎日ほぼこんな状態でw
で、一休みして、なんとか晩飯をいただいて、またこんな状態
でちょっと休憩して
フロ入ったらもう日付が変わってるというね…
アマゾンの、7F-19サイズ段ボールなので、なかなかにボリュームが有りますw
内容物は、一見こういう面子です
SW・ローグワン、K-2SOとゲルバデス級、メロウリンクさんお手製のペパクラ完成品2個と、ドンガバチョ
ですが…、その実は
2199版のケルカピア級(ガミラス艦・中サイズ)とクリピテラ級(同・小)の組みかけ品
・・・というか、ほぼ缶スプブシャーで完成♪に近い状態w
ケルカピアの方は、ガミラス目玉のクリアパーツが無いので適当にでっちあげましょうかね
生っぽい肉眼を仕込むとかw
他には、2199メカコレのゲルバデスと、ブルーレイの『MADMAX』(元祖)と『ドラゴンへの道』も
これ確か、以前ワタシからジャンク品をお送りしたやつなんですが、
鼻の穴(?)から生えてるキバなどの欠損部分も完璧に修復された塗装済み完成品として戻ってきました♪
今度、何かの展示会にコソっと並べさせてもらおうw
少し前に、メロウリンクさんから放出品の告知があり、
あれやこれやとクレクレしてた品が届きました♪
ちょっとこのところ、時期的なものか?すこーしご多忙さんで、
帰宅時には毎日ほぼこんな状態でw
で、一休みして、なんとか晩飯をいただいて、またこんな状態

でちょっと休憩して
フロ入ったらもう日付が変わってるというね…

アマゾンの、7F-19サイズ段ボールなので、なかなかにボリュームが有りますw
内容物は、一見こういう面子です
SW・ローグワン、K-2SOとゲルバデス級、メロウリンクさんお手製のペパクラ完成品2個と、ドンガバチョ
ですが…、その実は
2199版のケルカピア級(ガミラス艦・中サイズ)とクリピテラ級(同・小)の組みかけ品
・・・というか、ほぼ缶スプブシャーで完成♪に近い状態w
ケルカピアの方は、ガミラス目玉のクリアパーツが無いので適当にでっちあげましょうかね
生っぽい肉眼を仕込むとかw
他には、2199メカコレのゲルバデスと、ブルーレイの『MADMAX』(元祖)と『ドラゴンへの道』も
これ確か、以前ワタシからジャンク品をお送りしたやつなんですが、
鼻の穴(?)から生えてるキバなどの欠損部分も完璧に修復された塗装済み完成品として戻ってきました♪
今度、何かの展示会にコソっと並べさせてもらおうw
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
うわードン・ガバチョが羨まし過ぎて死ぬ!
自分も持ってて愛着があったんですけど、車の中の熱でデロ~ンと溶かしちゃって・・・
って言った事あったような_:(´ཀ`」 ∠):
自分も持ってて愛着があったんですけど、車の中の熱でデロ~ンと溶かしちゃって・・・
って言った事あったような_:(´ཀ`」 ∠):
No title
サーバルちゃんだーーーーっ!
連日の暑さも相まって、ワタクシもこんな感じですよ(^o^;)
リサイクル・ジャイガー(笑)
こうやって仲間内を回って生き長らえてゆければ、キットも本望でしょうねぇ♪
連日の暑さも相まって、ワタクシもこんな感じですよ(^o^;)
リサイクル・ジャイガー(笑)
こうやって仲間内を回って生き長らえてゆければ、キットも本望でしょうねぇ♪
No title
> 骸骨丸さん
おはようございます‼
やっぱり。世代的にはドンガバチョに惹かれますよね~
箱から出してたら、カミさんが見て喜んでましたよw
コイツは「改造しちゃイカン」タイプの案件ですかね~♪
おはようございます‼
やっぱり。世代的にはドンガバチョに惹かれますよね~
箱から出してたら、カミさんが見て喜んでましたよw
コイツは「改造しちゃイカン」タイプの案件ですかね~♪
No title
> ももおさん
何年か前の同じ時期の記事読んでみたら、やっぱり「忙しい忙しい」とボヤいてるので、
まぁ寝言みたいなもんだと流してくださいましw
ジャイガーは、一応当時モノの初版だと思うんですがまさかこんなにキレイに仕上がって戻ってくるとはw
今度は何をメロウリンクさんチに送りつけようかな?なんて~
何年か前の同じ時期の記事読んでみたら、やっぱり「忙しい忙しい」とボヤいてるので、
まぁ寝言みたいなもんだと流してくださいましw
ジャイガーは、一応当時モノの初版だと思うんですがまさかこんなにキレイに仕上がって戻ってくるとはw
今度は何をメロウリンクさんチに送りつけようかな?なんて~
No title
メジェドアーマー(爆笑)
これ元ネタわかる人ってどのくらいいるんでしょうね(*゚▽゚*)
わたしはこう言うの大好きです\(//∇//)\
これ元ネタわかる人ってどのくらいいるんでしょうね(*゚▽゚*)
わたしはこう言うの大好きです\(//∇//)\
No title
> まあちゃんさん
なんかね、最後のドンガバチョの写真を見てて変な回路が繋がっちゃってですね
キッチンペーパーで筒を作ってサインペンで顔(ってか目?)を描いて完成です♪
顔描く前に横にいたムスメ2号が「メジェド様?」って聞いてきたので、
ヨシヨシ似てるかな?とかw
なんかね、最後のドンガバチョの写真を見てて変な回路が繋がっちゃってですね
キッチンペーパーで筒を作ってサインペンで顔(ってか目?)を描いて完成です♪
顔描く前に横にいたムスメ2号が「メジェド様?」って聞いてきたので、
ヨシヨシ似てるかな?とかw
No title
アイラさんとこの記事でも書きましたが
「ドンガバチョ」プラモは過去に作って未だに倉庫に残ってるハズです。
へてかるぴ節な作品を期待してます。
メジェドアーマー?
元ネタは知らないんですが
なんか面白いですね~
「ドンガバチョ」プラモは過去に作って未だに倉庫に残ってるハズです。
へてかるぴ節な作品を期待してます。
メジェドアーマー?
元ネタは知らないんですが
なんか面白いですね~
No title
> 真・真キムさん
さ~て、どんな感じに仕上げましょうかね♪
最低限「両手の棒」は付けなきゃいけませんかね
展示会では、劇中風のベースでも作って、タコラと並べておくとイイ感じかも♪
「メジェド」で検索していただけると色々ヒットするはずですが
古代エジプトの「謎の神様」ですw
不可視の姿で、目からビームを出して敵を滅するという、なかなかイカした設定のオバQみたいな神様なのです♪
さ~て、どんな感じに仕上げましょうかね♪
最低限「両手の棒」は付けなきゃいけませんかね
展示会では、劇中風のベースでも作って、タコラと並べておくとイイ感じかも♪
「メジェド」で検索していただけると色々ヒットするはずですが
古代エジプトの「謎の神様」ですw
不可視の姿で、目からビームを出して敵を滅するという、なかなかイカした設定のオバQみたいな神様なのです♪
No title
箱と中身が違う!
…のは、以前私もメロウリンクさんからいただきものした時にそうだった(戦車プラモの箱三つに戦車なし)だったので、きっとこだわりの箱チョイスなんですね。
ジャイガー、懐かしい感じの造形に、リアルちっくな塗装の対比がイカしてますね~
…のは、以前私もメロウリンクさんからいただきものした時にそうだった(戦車プラモの箱三つに戦車なし)だったので、きっとこだわりの箱チョイスなんですね。
ジャイガー、懐かしい感じの造形に、リアルちっくな塗装の対比がイカしてますね~
No title
> たけおさん
メロウリンクさんからの贈り物には、こういう「箱の中にイロイロ」スタイルが多いですね
なので、パッと見よりもかなり内容が濃いのです♪
有難い事です…
ジャイガーみたいなイボイボ体表の怪獣は、たぶんお得意な分野なんでしょうね~
以前もいろいろ洋物モンスターとか塗ってられましたしね
逆にワタシや苦手分野なので、たいていベタ塗りどまりなんですが
メロウリンクさんからの贈り物には、こういう「箱の中にイロイロ」スタイルが多いですね
なので、パッと見よりもかなり内容が濃いのです♪
有難い事です…
ジャイガーみたいなイボイボ体表の怪獣は、たぶんお得意な分野なんでしょうね~
以前もいろいろ洋物モンスターとか塗ってられましたしね
逆にワタシや苦手分野なので、たいていベタ塗りどまりなんですが
No title
手乗りジャイガーのデフォルメ感がいい味出てますね♪
ドンドン、ガバチョ、ドンガバチョ
こっちも雰囲気出ていて昔のものにしては良く出来ていると思います
ドンドン、ガバチョ、ドンガバチョ
こっちも雰囲気出ていて昔のものにしては良く出来ていると思います
No title
> ニホンセンさん
ニットーのこのシリーズ、小物キットとはいえしっかりモールドも入ってて、イカすでしょ?
土台の部分にフリクションが入ってて走る…はずが、さすがにサビで抵抗が増えたのか?走ってはくれなくなってますけど
ドンガバチョ、発売時期はハッキリ知らないんですけど、多色パーツとスナップフィット構成なので、べらぼうに古いものでも無い感じですね
そのぶん、造形は悪く無いと思います♪
ウチのサークル「世界ブラックマント同盟」はみんな同世代なので、ウチワ受けも良さそうです♪
ニットーのこのシリーズ、小物キットとはいえしっかりモールドも入ってて、イカすでしょ?
土台の部分にフリクションが入ってて走る…はずが、さすがにサビで抵抗が増えたのか?走ってはくれなくなってますけど
ドンガバチョ、発売時期はハッキリ知らないんですけど、多色パーツとスナップフィット構成なので、べらぼうに古いものでも無い感じですね
そのぶん、造形は悪く無いと思います♪
ウチのサークル「世界ブラックマント同盟」はみんな同世代なので、ウチワ受けも良さそうです♪
No title
>ケルカピアの方は、ガミラス目玉のクリアパーツが無いので
ダロルドの箱のパーツの一番下に、ガミラス艦2隻分の小物パーツと一緒に入れていると思います。
>ドンガバチョ、発売時期はハッキリ知らないんですけど
リメイク版放映の頃で多分、91~92年だと思います。
ダロルドの説明図に組立図とシールを入れてます。
>円盤は、観たら次は「メロリン文庫」とか言って誰かに回覧してもイイかも♪
ブッオフに売って、飲料代の足しにしてください(笑
>ジャイガーは、一応当時モノの初版だと思うんですが
岩乗りジャイガーは初版のみらしいですよ。
>お手製のペパクラ完成品2個
テストで作ったので印刷も悪いです。
飽きたら捨ててください。
>サーバルちゃんの紙お面と
他に自作のアライさんお面とかラッキーさんマグネットステッカーやら
有るのですが、印刷まで出来ませんでした。
>きっとこだわりの箱チョイスなんですね。
たまたま、そこに空箱が転がっていたから使っただけなのだ
>ヘスティア様の増加装甲…
桂「エリザベス!エリザベスじゃないか!!」
ダロルドの箱のパーツの一番下に、ガミラス艦2隻分の小物パーツと一緒に入れていると思います。
>ドンガバチョ、発売時期はハッキリ知らないんですけど
リメイク版放映の頃で多分、91~92年だと思います。
ダロルドの説明図に組立図とシールを入れてます。
>円盤は、観たら次は「メロリン文庫」とか言って誰かに回覧してもイイかも♪
ブッオフに売って、飲料代の足しにしてください(笑
>ジャイガーは、一応当時モノの初版だと思うんですが
岩乗りジャイガーは初版のみらしいですよ。
>お手製のペパクラ完成品2個
テストで作ったので印刷も悪いです。
飽きたら捨ててください。
>サーバルちゃんの紙お面と
他に自作のアライさんお面とかラッキーさんマグネットステッカーやら
有るのですが、印刷まで出来ませんでした。
>きっとこだわりの箱チョイスなんですね。
たまたま、そこに空箱が転がっていたから使っただけなのだ
>ヘスティア様の増加装甲…
桂「エリザベス!エリザベスじゃないか!!」
No title
追記
>お手製のペパクラ完成品2個
ジャパリバスは、ほぼ1/35です(客車がすこし短い)
ラッキーさんは以外と難しかったです。
「ペパクラはこんな感じですよー」って感じで送りました。
あと、畳とふすまが私の家とほぼ同じで、いつのまに家に上がって撮影したんだと・・・・
ちょっと考えました(笑
>お手製のペパクラ完成品2個
ジャパリバスは、ほぼ1/35です(客車がすこし短い)
ラッキーさんは以外と難しかったです。
「ペパクラはこんな感じですよー」って感じで送りました。
あと、畳とふすまが私の家とほぼ同じで、いつのまに家に上がって撮影したんだと・・・・
ちょっと考えました(笑
No title
> メロウリンクさん
今回もまた色々とありがとうございました
例によってクソモタモタしてますけど、ただいまお返し品の選定中です
候補品を、後程そちらのゲスブに書いときますので、適当に「コレ要る」or「コレ要らん」を教えてくださいね~
>ダロルドの箱のパーツの一番下に
>ダロルドの説明図に
しまった!パッと見えた品に満足して箱の底まで見てませんでした
「未組立の新品やな♪」で終わってました~
円盤二枚は、テレビもBDデッキもリビングの一台しか置いてない我が家なので、ドラマやらでほぼ女性陣に占有されててなかなか観れませんが(PCにもBDドライブ付けてないし…)
1人で休みの昼間とかのお楽しみ用にと楽しみにしてます♪
会社の盆休みがチャンス
曲面主体のペパクラって、その時点でもう組立難易度高いですよね~
以前書いておられたプリンタの印刷ムラの色合いがなんとなくセルリアン臭くて、少しアヤシゲw
今回もまた色々とありがとうございました
例によってクソモタモタしてますけど、ただいまお返し品の選定中です
候補品を、後程そちらのゲスブに書いときますので、適当に「コレ要る」or「コレ要らん」を教えてくださいね~
>ダロルドの箱のパーツの一番下に
>ダロルドの説明図に
しまった!パッと見えた品に満足して箱の底まで見てませんでした
「未組立の新品やな♪」で終わってました~
円盤二枚は、テレビもBDデッキもリビングの一台しか置いてない我が家なので、ドラマやらでほぼ女性陣に占有されててなかなか観れませんが(PCにもBDドライブ付けてないし…)
1人で休みの昼間とかのお楽しみ用にと楽しみにしてます♪
会社の盆休みがチャンス
曲面主体のペパクラって、その時点でもう組立難易度高いですよね~
以前書いておられたプリンタの印刷ムラの色合いがなんとなくセルリアン臭くて、少しアヤシゲw
No title
> メロウリンクさん:続き
>桂「エリザベス!エリザベスじゃないか!!」
色々有る「増加装甲シリーズ」のプランB「エリザベスアーマー」ですね♪
週に1日だけ中の人が変わる副次効果が発生しますねw
他に有ったプランには「『Q』アーマー」(燃費が悪くなる)というのも…
>畳とふすまが私の家とほぼ同じで、いつのまに家に上がって撮影したんだ
それ、ガチでやらかすと「かなり怖い人」ですね
大丈夫。もう少しだけマイルドです
>桂「エリザベス!エリザベスじゃないか!!」
色々有る「増加装甲シリーズ」のプランB「エリザベスアーマー」ですね♪
週に1日だけ中の人が変わる副次効果が発生しますねw
他に有ったプランには「『Q』アーマー」(燃費が悪くなる)というのも…
>畳とふすまが私の家とほぼ同じで、いつのまに家に上がって撮影したんだ
それ、ガチでやらかすと「かなり怖い人」ですね
大丈夫。もう少しだけマイルドです