fc2ブログ

旧バンダイ 仮面ライダー サイクロン号レストア計画(その6)

初の、1日2回更新です


今日は、カウルのデカール貼りなどをしました
(その1)で回収したオリジナルのデカールですが、カウルの赤色模様については
はがす前から既に破損が大きく、再使用は無理がありました


そこで、はがしたデカールをコピーしたものを型紙に、市販の赤色デカールシートを使用します

切り出して・・・


貼ります。
立花レーシングのエンブレムは比較的破損が少なかったので、オリジナルの物を再使用



どアップにするとさすがに破損が見えてきますが、
まぁ『味』として許容範囲かな?と




実は、今日はもうちょっと進んで、車体は細部タッチアップのみを残してほぼ完成に

明日以降はライダーの仕上げに入ります
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

カラーデカール!

ヤマダ電機のホビー売り場に並んでたけど、こんなベタ一枚のデカールって何に使うんだろう?って素で思ってスルーしてたんですが、なるほど、こういう大きいマーキングを型紙作って切って貼るんですね!

貼り付け後の写真を拝見する限りだと、もうこういう正規デカール貼ってる様にしか見えないです。

No title

「世界ブラックマント同盟」は一応カーモデル系という事になっていますので
こういうモノも存在自体は以前より知ってたのですが
この赤色シート自体10年ほども手持ち在庫で手つかずのまま眠っていたシロモノです
実は、私のようなジャンルの場合あんまり使いどころがなくって…
今回初めて使ってみた程でして、確かに平面や2次曲面への単色着色なら、かなり発色もイイし使い易いですね
表面が非常に平滑でツヤもあるので、自作デカールよりも見た目に美しいです
泡残りは注意が要りますし切り出しの型紙製作は神経使いますが

世の中にはこういうモノをカッティングするプロッタもあるそうなので、ガチの人はそういうので切り出すんだろうと思います
プロフィール

へてかるぴ

Author:へてかるぴ
旧キット大好きなおっさんです
その他バカ話も好物です

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR