fc2ブログ

劇場版クラッシャージョウ 短期上映

(2018/2/23 13:14追記)
ヤフブロの異常みたいで、この記事のみコメントの記入及び削除ができなくなってます
障害が解消されるまで、申し訳ありませんがコメントはお待ちください
解消しだい、またお知らせいたします

(2018/2/28  6:30追記)
どうにか復旧した様ですので、コメントしていただけます
(障害対応作業が遅すぎるなあ…)
往年の名作劇場アニメ・クラッシャージョウ(あ、これも35周年モノやな…)が、
『サンライズ 4DX COLLECTION』と銘打って3月に全国のユナイテッドシネマ系列館で上映されるようですね
(公式HPはこちら→)

まぁ個人的な希望で言えば、「別に4DXでなくてもええやん」なんですがw
あの座席のユサユサはまだしも、煙だの閃光だのの演出は作品鑑賞の邪魔にさえ感じることも多いので…

ただ、「4DX対応劇場」であるという時点で大きなスクリーンと高音質が約束されてますから、
自宅で鑑賞するのとは違う迫力も当時から久しぶりに堪能できるかと♪
次はいつこんな機会が有るかわからないので、とりあえず観にいこうかと思っています…って、
最寄り館では3月末じゃん



ご興味の有る方は、ボトムズやダブルオーも含め、各1週間ずつなので、お忘れなきように!です




ついでにもう一つ
あの話題作『この世界の片隅に』のテレビ放送が決定したみたいですね

3月18日・日本映画チャンネルにて…って、
CS契約どころかBSアンテナすら立ててない我が家では視聴不能だったりw
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

> 真・真キムさん
何故このメンツなのか?
サンライズの中の人の考えはわかりませんが、『クラッシャージョウ』が素晴らしい劇場用作品であること自体は、鉄板で間違いないところだと思います♪
初見の人が、今観てどう思うか?は、手描きアニメだけに不透明ですがw

ボトムズは、「10年前の劇場版」たそうなのでペールゼンファイルズて当たりですかね~
そっちは観に行かなかったから実はハッキリとはw

上映館の分布のマダラっぷりはもうちょいなんとかならなかったんでしょうかね?
ウチの場合は最寄りまでチャリ距離で勤務先から少し遠くにひとつ、隣の大阪には複数あるので選り取りみどりなんですがw

No title

クラッシャージョウは最近観ましたけど、フル手描きセルアニメを堪能するにも良い作品ですねぇ。

当時の劇場版アニメでは珍しい 小難しいテーマ無しのエンターテインメントに徹した作品なので何も考えずに大画面に没頭できるのがイイですね

一番近くだと豊洲かなぁ。

No title

> 骸骨丸さん
残念ながら、お近くにはないみたいですよ

今ならネット視聴なりアマゾンなりで自宅で(1/10の費用で)見られますけどねw
気が向いたら一度どうぞ♪
ホントは大画面で観る値打ちのある作品だとは思うんですが、それにしても4DXは高いッス

No title

> 999さん
そちらにも行かないんですか⁉
ホントやる気無いなサンライズw

そちらちほ~では、ココしばらくは出歩く事そのものがアブナイ状態だった気がしますが、そろそろ「普通」に戻ったのでしょうか?
ワタシも何年も映画館とはご無沙汰だった時期がありますが、最近はチョビチョビ行く様になってます♪
どうせネットなり円盤なりでもう一度自宅で観るんですけどね~

No title

クラッシャージョウ、そういえばまだ一回も見てないかも(^◇^;)
ただこちらではやらないんだろうなぁw

ケーブルに入ってるわたしは日本映画専門チャンネルを視聴できるので、当然予約してHDDに永久保存決定ですw

No title

> ごんちゃっくさん
近くに上映館が有って観たい方、やっと現れてくれた~♪
流石に35年前の作品ともなると、オッサン同士の中でもやっぱり世代格差がありますかねw

豊洲ならワタシよりも半月程早く観られますね、イイな~
4DX、良い方に効いて欲しいですね‼

No title

> ソリッドさん
「リバイバル上映」ですから、名画座みたいなトコでこの三作を三本立てでヤルのか?と最初は思いましたよ♪
それはそれで時間的にヘビーですがw

豊洲だと、現場でごんちゃっく師匠と出くわすかもしれないですね‼ 期間も短いしw

No title

> まあちゃんさん
そちらの近隣でも無いですか…残念
隣県あたりにはあるかもですが、さすがにそこまではw

『この世界の片隅に』、良い作品なので永久保存版にして毎年お盆に見ましょう♪
『火垂るの墓』みたいにメンタル削られませんしw

No title

ここらだと豊洲が一番近いですかね…
でも遠い!
立川で爆音上映してくれるのが立地環境共に一番ありがたいんですが、中々思うようになりませんね。

うん、観るならジョウ一択ですが、多分行けない

No title

> たけおさん
そもそも、4DXなんて手間の掛かる事(というか専用設備が必要な事)するからなんですよね
それならそれでIMAXとも連携すればいいのに、それは無いというw
もしなにかのついでができたりしたら、またご一考をw

No title

クラッシャー 当時映画館に行って見ました。音響とか宇宙を指す画面はなんどTVで見てても映画館にかなうものなし。 大阪で、平方しかない・・・高速使わなきゃ車で2時間はかかるぞ!
「この世界~」のんさんが声優やってるヤツでしたっけ。

No title

検索したら枚方より樫原のほうが断然ちかかったw

No title

香川・・・いや、四国上映されねえ!

No title

> 如何様鍼灸師さん
ワタシも当時劇場で観ましたよ♪
当時モデルガンにハマってたワタシはジャンパーの下にショルダーホルスター吊ってるの忘れてて席に着くときにガバチョと見せちゃった痛々しい記憶がw
あぁ恥ずかしい~
クルマでの移動なら、いっそ山超えて奈良県(橿原)で見た方が近いかも?
まぁ十分遠いんですがw

>のんさん
そう、それです。この作品で、ある意味「復活」しましたね♪
昔の事務所が契約をタテに、本名である「能年玲奈」を使わせてくれない…って、
普通人の感覚だと、理不尽にも程が有る話だと思いますがねぇ…

No title

私が学生の頃に最も影響を受けた物の一つですね~~♪

クラッシャーJOE !!!安彦氏の素晴らしいキャラデザインとミネルバなどのメカデザインに魅了されましたよ。*\(^o^)/*

No title

検索したら うちからは枚方より橿原のほうがずっと近かったwww

No title

> 如何様鍼灸師さん
エラい亀レスでスミマセン
やっと元に戻りました…

>枚方よりも橿原
位置関係的にそうなりますよね~
まぁ山越えになるんですがw
時間的にもちゃんと近いのかなぁ?

No title

> ジョン・ナ・ランさん
やっと元に戻りました♪
遅レス失礼しましたです~

>四国
一応、愛媛で一館だけ演るみたいですですよ?
せめて2県にひとつくらいはなんとかならんかったのでしょうかね

No title

> ネビィラ 71さん
直撃世代には、かなりのインパクトが有った作品ですよね~
手描きセルアニメならではのディフォルメの効いた動きと緻密な作画と♪
今ならば、「コルドバの回頭」なんてCGでチョチョイなんでしょうけど…

気楽に立ち寄れるような近場で上映館が無いのは残念な事ですね…

No title

> sta*t2*14*2さん
ひとくちに大阪といっても結構南北に長いですからね~
南の人は奈良に向かった方が近いと思います
和歌山の人ならフェリーかなんかで愛媛に…って、流石にヤリスギですかねw

コメントバックアップ

閉じる コメント(28)

顔アイコン

愛知県に上映館が無い件ww

新潟にまであるのにびっくりしたなぁ、もうw

DVDボックスは持ってますけど、映画館で見たのは中学の頃ですしねぇ。大画面で見ると迫力はあるだろうなぁ。削除

2018/2/23(金) 午前 0:01アイラ返信する

あ、近くで上映する!
実のところ、クラッシャージョー見たことないんですよね~。
カップ麺のおまけについてたミニプラモはたくさん集めたんですが(笑)

やっぱり普通の劇場で見たいですね。
余計に金とられて要らん風とか光とか出されてもねぇ~(^o^;)削除

2018/2/23(金) 午前 0:04ももお返信する

何故に今頃クラッシャージョウ??
ボトムズはやはりペールゼンファイルですか~

うちら近辺も上映劇場ない、、ですねぇ~(多分、、)削除

2018/2/23(金) 午前 0:09[ 真・真キム ]返信する

クラッシャージョーはまだ観たことないんですけど、フィルムコミック持ってるからいいやw
つーか、上映館どこが近いんだろう?w削除

2018/2/23(金) 午前 0:38[ 骸骨丸 ]返信する

ウチも視聴不可です(;^ω^)

最近映画館も行ってないですよ 削除

2018/2/23(金) 午前 5:17[ 999 ]返信する

この三本でいったらやはりクラジョーですよな😁
自分は豊洲で見ようかなぁ。情報ありがとうございます❗削除

2018/2/23(金) 午前 5:54[ ごんちゃっく ]返信する

> アイラさん
なんせ「ユナイテッド系列だけ」という中途半端さですからね~
IMAXの方でもやれば、全国かなり網羅できたんでしょうが…
分布が偏り過ぎてて、まばらなのはいただけませんね

古い作品ですけど、フルの手描きセルアニメでのアクションシーンは、大画面向きではないかと~
ホント、4DX無しのデジタルリマスター程度でもうちょっと薄く広く満遍なくやってくれた方がありがたいんですけどね~削除

2018/2/23(金) 午前 6:47[ へてかるぴ ]返信する

> ももおさん
「近くで上映館がある」だけで既に圧倒的有利♪
古い作品ですけど、
「安彦良和キャラが御自らの監督で総手描きセルアニメで劇場用作品で、しかもクラッシャージョウ」という、もう二度と望めない布陣の作品ですよ♪

それだけに…
『4DXが邪魔‼』と感じるか?新たな価値を付け加えてくれるか?
正直言って蛇足な気持ちするのですが、ガチャガチャしたバトル多めの作品なので、上手く「合って」くれたら素晴らしい化け方をするかも…
ちょっと高いですけど観てきます~削除

2018/2/23(金) 午前 6:57[ へてかるぴ ]返信する

> 真・真キムさん
何故このメンツなのか?
サンライズの中の人の考えはわかりませんが、『クラッシャージョウ』が素晴らしい劇場用作品であること自体は、鉄板で間違いないところだと思います♪
初見の人が、今観てどう思うか?は、手描きアニメだけに不透明ですがw

ボトムズは、「10年前の劇場版」たそうなのでペールゼンファイルズて当たりですかね~
そっちは観に行かなかったから実はハッキリとはw

上映館の分布のマダラっぷりはもうちょいなんとかならなかったんでしょうかね?
ウチの場合は最寄りまでチャリ距離で勤務先から少し遠くにひとつ、隣の大阪には複数あるので選り取りみどりなんですがw削除

2018/2/23(金) 午前 7:05[ へてかるぴ ]返信する

クラッシャージョウは最近観ましたけど、フル手描きセルアニメを堪能するにも良い作品ですねぇ。

当時の劇場版アニメでは珍しい 小難しいテーマ無しのエンターテインメントに徹した作品なので何も考えずに大画面に没頭できるのがイイですね

一番近くだと豊洲かなぁ。削除

2018/2/23(金) 午前 7:08[ ソリッド ]返信する

> 骸骨丸さん
残念ながら、お近くにはないみたいですよ

今ならネット視聴なりアマゾンなりで自宅で(1/10の費用で)見られますけどねw
気が向いたら一度どうぞ♪
ホントは大画面で観る値打ちのある作品だとは思うんですが、それにしても4DXは高いッス削除

2018/2/23(金) 午前 7:10[ へてかるぴ ]返信する

> 999さん
そちらにも行かないんですか⁉
ホントやる気無いなサンライズw

そちらちほ~では、ココしばらくは出歩く事そのものがアブナイ状態だった気がしますが、そろそろ「普通」に戻ったのでしょうか?
ワタシも何年も映画館とはご無沙汰だった時期がありますが、最近はチョビチョビ行く様になってます♪
どうせネットなり円盤なりでもう一度自宅で観るんですけどね~削除

2018/2/23(金) 午前 7:17[ へてかるぴ ]返信する

クラッシャージョウ、そういえばまだ一回も見てないかも(^◇^;)
ただこちらではやらないんだろうなぁw

ケーブルに入ってるわたしは日本映画専門チャンネルを視聴できるので、当然予約してHDDに永久保存決定ですw削除

2018/2/23(金) 午前 7:22[ まあちゃん ]返信する

> ごんちゃっくさん
近くに上映館が有って観たい方、やっと現れてくれた~♪
流石に35年前の作品ともなると、オッサン同士の中でもやっぱり世代格差がありますかねw

豊洲ならワタシよりも半月程早く観られますね、イイな~
4DX、良い方に効いて欲しいですね‼削除

2018/2/23(金) 午前 7:23[ へてかるぴ ]返信する

> ソリッドさん
「リバイバル上映」ですから、名画座みたいなトコでこの三作を三本立てでヤルのか?と最初は思いましたよ♪
それはそれで時間的にヘビーですがw

豊洲だと、現場でごんちゃっく師匠と出くわすかもしれないですね‼ 期間も短いしw削除

2018/2/23(金) 午前 7:30[ へてかるぴ ]返信する

> まあちゃんさん
そちらの近隣でも無いですか…残念
隣県あたりにはあるかもですが、さすがにそこまではw

『この世界の片隅に』、良い作品なので永久保存版にして毎年お盆に見ましょう♪
『火垂るの墓』みたいにメンタル削られませんしw削除

2018/2/23(金) 午前 7:34[ へてかるぴ ]返信する

ここらだと豊洲が一番近いですかね…
でも遠い!
立川で爆音上映してくれるのが立地環境共に一番ありがたいんですが、中々思うようになりませんね。

うん、観るならジョウ一択ですが、多分行けない削除

2018/2/23(金) 午前 7:36[ たけお ]返信する

> たけおさん
そもそも、4DXなんて手間の掛かる事(というか専用設備が必要な事)するからなんですよね
それならそれでIMAXとも連携すればいいのに、それは無いというw
もしなにかのついでができたりしたら、またご一考をw削除

2018/2/23(金) 午前 7:50[ へてかるぴ ]返信する

顔アイコン

クラッシャー 当時映画館に行って見ました。音響とか宇宙を指す画面はなんどTVで見てても映画館にかなうものなし。 大阪で、平方しかない・・・高速使わなきゃ車で2時間はかかるぞ!
「この世界~」のんさんが声優やってるヤツでしたっけ。削除

2018/2/23(金) 午前 10:06如何様鍼灸師返信する

顔アイコン

検索したら枚方より樫原のほうが断然ちかかったw削除

2018/2/23(金) 午前 11:25如何様鍼灸師返信する

顔アイコン

香川・・・いや、四国上映されねえ!削除

2018/2/23(金) 午前 11:49[ ジョン・ナ・ラン ]返信する

> 如何様鍼灸師さん
ワタシも当時劇場で観ましたよ♪
当時モデルガンにハマってたワタシはジャンパーの下にショルダーホルスター吊ってるの忘れてて席に着くときにガバチョと見せちゃった痛々しい記憶がw
あぁ恥ずかしい~
クルマでの移動なら、いっそ山超えて奈良県(橿原)で見た方が近いかも?
まぁ十分遠いんですがw

>のんさん
そう、それです。この作品で、ある意味「復活」しましたね♪
昔の事務所が契約をタテに、本名である「能年玲奈」を使わせてくれない…って、
普通人の感覚だと、理不尽にも程が有る話だと思いますがねぇ…削除

2018/2/23(金) 午後 1:01[ へてかるぴ ]返信する

私が学生の頃に最も影響を受けた物の一つですね~~♪

クラッシャーJOE !!!安彦氏の素晴らしいキャラデザインとミネルバなどのメカデザインに魅了されましたよ。*\(^o^)/*削除

2018/2/23(金) 午後 8:39[ ネビィラ 71 ]返信する

顔アイコン

検索したら うちからは枚方より橿原のほうがずっと近かったwww削除

2018/2/25(日) 午前 11:24[ sta*t2*14*2 ]返信する

> 如何様鍼灸師さん
エラい亀レスでスミマセン
やっと元に戻りました…

>枚方よりも橿原
位置関係的にそうなりますよね~
まぁ山越えになるんですがw
時間的にもちゃんと近いのかなぁ?削除

2018/2/28(水) 午後 6:59[ へてかるぴ ]返信する

> ジョン・ナ・ランさん
やっと元に戻りました♪
遅レス失礼しましたです~

>四国
一応、愛媛で一館だけ演るみたいですですよ?
せめて2県にひとつくらいはなんとかならんかったのでしょうかね削除

2018/2/28(水) 午後 7:02[ へてかるぴ ]返信する

> ネビィラ 71さん
直撃世代には、かなりのインパクトが有った作品ですよね~
手描きセルアニメならではのディフォルメの効いた動きと緻密な作画と♪
今ならば、「コルドバの回頭」なんてCGでチョチョイなんでしょうけど…

気楽に立ち寄れるような近場で上映館が無いのは残念な事ですね…削除

2018/2/28(水) 午後 7:08[ へてかるぴ ]返信する

> sta*t2*14*2さん
ひとくちに大阪といっても結構南北に長いですからね~
南の人は奈良に向かった方が近いと思います
和歌山の人ならフェリーかなんかで愛媛に…って、流石にヤリスギですかねw削除

2018/2/28(水) 午後 7:14[ へてかるぴ ]返信する
プロフィール

へてかるぴ

Author:へてかるぴ
旧キット大好きなおっさんです
その他バカ話も好物です

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR