静岡ホビーショーの準備でけた 2018
いよいよ今週末に迫った第57回静岡ホビーショーですが
今回は、この1年の間に作った新作と若干の旧作品、あとは銃器系作品メインで持って行こうと思います
作業途中のガレキガンも、お構いなしに展示しますよんw
ガン系以外は
ダンクーガ、アオシマガンダム、ヘスティア様、ニャル子さん、、MATアロー1号と新旧アルカディア
あ、サンダーZも有ったw
展示スペースの都合も有るので作業中ガンは常時出して無いかもしれませんが、ひと声かけてくださればいつでもOKです♪
で、破損チェックと若干の補修を済ませて梱包完了♪
けっこうなカサが有りますが、上の大きめダン箱にアルカディア号一個入ってるだけだったりと、
「中身はほぼ空気」なので展示量は例年並みと思います
なお、今年は手土産にできるような適当なキットの用意が出来てないので、お菓子ちょびっとくらいですw
お越しいただく方々、どうか手ぶらでお願しますね
あ、忘れてたw
ホバーパイルダーも持って行きますkamasaさんのと並べたいなぁ
今回は、この1年の間に作った新作と若干の旧作品、あとは銃器系作品メインで持って行こうと思います
作業途中のガレキガンも、お構いなしに展示しますよんw
ガン系以外は
ダンクーガ、アオシマガンダム、ヘスティア様、ニャル子さん、、MATアロー1号と新旧アルカディア
あ、サンダーZも有ったw
展示スペースの都合も有るので作業中ガンは常時出して無いかもしれませんが、ひと声かけてくださればいつでもOKです♪
で、破損チェックと若干の補修を済ませて梱包完了♪
けっこうなカサが有りますが、上の大きめダン箱にアルカディア号一個入ってるだけだったりと、
「中身はほぼ空気」なので展示量は例年並みと思います

なお、今年は手土産にできるような適当なキットの用意が出来てないので、お菓子ちょびっとくらいですw
お越しいただく方々、どうか手ぶらでお願しますね

あ、忘れてたw
ホバーパイルダーも持って行きますkamasaさんのと並べたいなぁ

スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
もう今週末なんですね、、、
とりあえず娘の入院日もズレたし
静岡だからサーフトリップ兼ねて行ってみよーかな
と一瞬考えましたが
GWの遠征の(金銭的な)ダメージやら
手ぶらしか用意できない現実やら
ふと我に返り、、、
皆さんのレポートを楽しみにしてます
とりあえず娘の入院日もズレたし
静岡だからサーフトリップ兼ねて行ってみよーかな
と一瞬考えましたが
GWの遠征の(金銭的な)ダメージやら
手ぶらしか用意できない現実やら
ふと我に返り、、、
皆さんのレポートを楽しみにしてます
No title
> アイラさん
その大荷物の一部は自分向けっていう
「例のお菓子」も楽しみですが、今年も無事会える事が有難いですね♪
新作はどれもブログアップ済みのモンばかりで新鮮さ皆無ですけどw
その大荷物の一部は自分向けっていう
「例のお菓子」も楽しみですが、今年も無事会える事が有難いですね♪
新作はどれもブログアップ済みのモンばかりで新鮮さ皆無ですけどw
No title
> 骸骨丸さん
アイラさんはクルマで来られるだろうからまぁエエんやないですか~?(鬼畜)
今年もまたザクとガンダム並べましょう♪
新作の方も実は結構楽しみですので、是非見せてくださいね~
アイラさんはクルマで来られるだろうからまぁエエんやないですか~?(鬼畜)
今年もまたザクとガンダム並べましょう♪
新作の方も実は結構楽しみですので、是非見せてくださいね~
No title
> 真・真キムさん
そちらからだと、ウチから行くのと距離的には大差ないですしね~
身内の心配事を放っといて遊びに行くと後々肩身が狭くなったりしますので、ご無理なさらずです
「用意するのは手ぶら」は、むしろ推奨ですがw
レポートはまたノロノロでしょうけど、頑張りますね
そちらからだと、ウチから行くのと距離的には大差ないですしね~
身内の心配事を放っといて遊びに行くと後々肩身が狭くなったりしますので、ご無理なさらずです
「用意するのは手ぶら」は、むしろ推奨ですがw
レポートはまたノロノロでしょうけど、頑張りますね
No title
おぉ、もう今週末なんですか。
毎度いきたいけど(主に経済的な要因で)いけないイベントであります。
素晴らしい作品の数々、ブロ友の皆さんとの邂逅、レポート楽しみにしております。
毎度いきたいけど(主に経済的な要因で)いけないイベントであります。
素晴らしい作品の数々、ブロ友の皆さんとの邂逅、レポート楽しみにしております。
No title
ハーロック40th!という意味合いも兼ねてですね。
輸送の時のダンボールは必須ですね。
輸送の時のダンボールは必須ですね。
No title
> たけおさん
ホント、どこからも中途半端に遠いんですよねw
毎度書いちゃうことなんですが、WFやトレフェスの様な「即売会」ではなくストレートに「アマチュア作品展示会」なので、またちょっと違う刺激も有ると思いますので、できれば、いつかぜひ一度は♪
ホント、どこからも中途半端に遠いんですよねw
毎度書いちゃうことなんですが、WFやトレフェスの様な「即売会」ではなくストレートに「アマチュア作品展示会」なので、またちょっと違う刺激も有ると思いますので、できれば、いつかぜひ一度は♪
No title
> zai*iosさん
ハーロック40周年、SSX35周年のダブルですね♪
(この2作品て、5年「しか」空いてなかったんですね…)
新作ドクロアルカディアは、空中線のせいでいつもの雑な詰め込みができなくなっちゃってこんなことにw
箱の中身は「ほぼ空気」です
ハーロック40周年、SSX35周年のダブルですね♪
(この2作品て、5年「しか」空いてなかったんですね…)
新作ドクロアルカディアは、空中線のせいでいつもの雑な詰め込みができなくなっちゃってこんなことにw
箱の中身は「ほぼ空気」です
No title
1度は行っとかないと──と思い立ち、去年初めて行ってみて数時間じゃ廻り切れない膨大な数の展示物に圧倒されましたね~
それでもへてかるぴさんにお会いできたしアオシマ・ガンダムを拝むこともできたし何だかんだで行ってみて良かったです
あれから1年かぁ~早い、早いよ❗w
どうぞ楽しまれてくださいませ~
レポも楽しみにしてます
それでもへてかるぴさんにお会いできたしアオシマ・ガンダムを拝むこともできたし何だかんだで行ってみて良かったです
あれから1年かぁ~早い、早いよ❗w
どうぞ楽しまれてくださいませ~
レポも楽しみにしてます
No title
> ソリッドさん
今年は来られないんですか? それは残念
実際遠いですしね~
ワタシもワンフェスに行けるか?っていうと厳しいですからw
今年は間に合いませんでしたが、来年は銃器系も完成させて並べられると思うので、もし良ければ再度♪
レポは気長にお待ちください~
今年は来られないんですか? それは残念
実際遠いですしね~
ワタシもワンフェスに行けるか?っていうと厳しいですからw
今年は間に合いませんでしたが、来年は銃器系も完成させて並べられると思うので、もし良ければ再度♪
レポは気長にお待ちください~
No title
ご武運を!(`◇´)ゞ
どこでもドアさえあれば遊びに行きたい所ですが、いかんせん現代の科学では未だテクノロジーの解明に至っておりません故、無念でございます。
どこでもドアさえあれば遊びに行きたい所ですが、いかんせん現代の科学では未だテクノロジーの解明に至っておりません故、無念でございます。
No title
> ももおさん
恥ずかしながら、今年も行って参ります‼
正直言って結構遠いですが、一生に一度は見物されるのをオススメします
刺激受けますよ~♪
恥ずかしながら、今年も行って参ります‼
正直言って結構遠いですが、一生に一度は見物されるのをオススメします
刺激受けますよ~♪
No title
5/12はテケフェス会場で展示、5/13午前中はホビーショー見学行く予定です。ホビーショーは実は初めてなのでちょっと楽しみです
No title
> ろでむさん
おぉ‼お待ちしてます
ワタシの方もテケフェスを見に行きたいんですが、土曜日だけなんですよね…
長時間ブースを離れられないのがツラいトコです
来年の移動用に折り畳み自転車でも買おうかしら?
見物の時間は、たっぷりお取り下さい
おぉ‼お待ちしてます
ワタシの方もテケフェスを見に行きたいんですが、土曜日だけなんですよね…
長時間ブースを離れられないのがツラいトコです
来年の移動用に折り畳み自転車でも買おうかしら?
見物の時間は、たっぷりお取り下さい
No title
この時期になったのですね。行ってらっしゃいませ!
昔ホビージャパンで会場写真見て、どんなイベントだ?と思っておりましたが、製作系のブログを観させてもらうようになって、少しだけ身近になっております。
昔ホビージャパンで会場写真見て、どんなイベントだ?と思っておりましたが、製作系のブログを観させてもらうようになって、少しだけ身近になっております。
No title
> トギエモンさん
今年も行ってきますよ♪
トギエモンさんのメインであるトイ系とは少しだけ外れてますけど、作品たちの質と量はまだまだ増し続けてますので、見物だけでも結構な刺激になると思います
モチロン、「本体」であるメーカー見本市も大規模ですしフリマも有るし♪
今年も行ってきますよ♪
トギエモンさんのメインであるトイ系とは少しだけ外れてますけど、作品たちの質と量はまだまだ増し続けてますので、見物だけでも結構な刺激になると思います
モチロン、「本体」であるメーカー見本市も大規模ですしフリマも有るし♪
No title
ホビーショーって入場無料なんですね
一度行ってみたいですよ(^^)
一度行ってみたいですよ(^^)
No title
> 999さん
当日開催される『モデラーズフリマ』だけは入場料取りますけども
毎年恒例の静岡市民挙げてのイベントで、基本的に出入り自由の無料ですよ~
期間中は近くにあるタミヤやバンダイの工場も無料で一般解放されてます♪
ものすごい人出ですのでマイカーは大変だしシャトルバスは混むし、折り畳み自転車が有ればベストなんですがね~
いささか遠いとは思いますが、毎年やってますので、話のタネに一度どうですか?
当日開催される『モデラーズフリマ』だけは入場料取りますけども
毎年恒例の静岡市民挙げてのイベントで、基本的に出入り自由の無料ですよ~
期間中は近くにあるタミヤやバンダイの工場も無料で一般解放されてます♪
ものすごい人出ですのでマイカーは大変だしシャトルバスは混むし、折り畳み自転車が有ればベストなんですがね~
いささか遠いとは思いますが、毎年やってますので、話のタネに一度どうですか?
No title
お疲れ様です。アルカディアを梱包するのって神技と思います。 (笑)
No title
> ネビィラ 71さん
お恥ずかしいw
いつもならテキトーに紙やらビニール袋からやらを緩衝材にして、箱に詰め込むだけなんですが、アルカディア号については張り線のせいでそれが出来ず、色々なカタチにカットした段ボール紙で支えてみましたよ
移動は破損なく成功でしたが、おかげでこの箱サイズになっちゃいました w
お恥ずかしいw
いつもならテキトーに紙やらビニール袋からやらを緩衝材にして、箱に詰め込むだけなんですが、アルカディア号については張り線のせいでそれが出来ず、色々なカタチにカットした段ボール紙で支えてみましたよ
移動は破損なく成功でしたが、おかげでこの箱サイズになっちゃいました w
コメントバックアップ
閉じる コメント(22)
顔アイコン
自分も譲渡分のロボトライ以外はいつものお菓子ぐらいですww
今回骸〇丸さんとま〇ちゃんに頼まれてる依頼品の手渡し分が予想外に多くて、他の物持っていけないww削除
2018/5/9(水) 午前 0:07アイラ返信する
そんな大荷物を持って来させるなんて、けしからんすね。
えっ?
自分か?w
自分もお菓子ぐらいですのでドキドキしないで下さいね~w削除
2018/5/9(水) 午前 2:09[ 骸骨丸 ]返信する
もう今週末なんですね、、、
とりあえず娘の入院日もズレたし
静岡だからサーフトリップ兼ねて行ってみよーかな
と一瞬考えましたが
GWの遠征の(金銭的な)ダメージやら
手ぶらしか用意できない現実やら
ふと我に返り、、、
皆さんのレポートを楽しみにしてます削除
2018/5/9(水) 午前 5:28[ 真・真キム ]返信する
> アイラさん
その大荷物の一部は自分向けっていう
「例のお菓子」も楽しみですが、今年も無事会える事が有難いですね♪
新作はどれもブログアップ済みのモンばかりで新鮮さ皆無ですけどw削除
2018/5/9(水) 午前 6:43[ へてかるぴ ]返信する
> 骸骨丸さん
アイラさんはクルマで来られるだろうからまぁエエんやないですか~?(鬼畜)
今年もまたザクとガンダム並べましょう♪
新作の方も実は結構楽しみですので、是非見せてくださいね~削除
2018/5/9(水) 午前 7:07[ へてかるぴ ]返信する
> 真・真キムさん
そちらからだと、ウチから行くのと距離的には大差ないですしね~
身内の心配事を放っといて遊びに行くと後々肩身が狭くなったりしますので、ご無理なさらずです
「用意するのは手ぶら」は、むしろ推奨ですがw
レポートはまたノロノロでしょうけど、頑張りますね削除
2018/5/9(水) 午前 7:14[ へてかるぴ ]返信する
顔アイコン
おぉ、もう今週末なんですか。
毎度いきたいけど(主に経済的な要因で)いけないイベントであります。
素晴らしい作品の数々、ブロ友の皆さんとの邂逅、レポート楽しみにしております。削除
2018/5/9(水) 午前 7:47[ たけお ]返信する
顔アイコン
ハーロック40th!という意味合いも兼ねてですね。
輸送の時のダンボールは必須ですね。削除
2018/5/9(水) 午前 8:00[ zaiaios ]返信する
> たけおさん
ホント、どこからも中途半端に遠いんですよねw
毎度書いちゃうことなんですが、WFやトレフェスの様な「即売会」ではなくストレートに「アマチュア作品展示会」なので、またちょっと違う刺激も有ると思いますので、できれば、いつかぜひ一度は♪削除
2018/5/9(水) 午前 10:19[ へてかるぴ ]返信する
> zai*iosさん
ハーロック40周年、SSX35周年のダブルですね♪
(この2作品て、5年「しか」空いてなかったんですね…)
新作ドクロアルカディアは、空中線のせいでいつもの雑な詰め込みができなくなっちゃってこんなことにw
箱の中身は「ほぼ空気」です削除
2018/5/9(水) 午前 10:22[ へてかるぴ ]返信する
1度は行っとかないと──と思い立ち、去年初めて行ってみて数時間じゃ廻り切れない膨大な数の展示物に圧倒されましたね~
それでもへてかるぴさんにお会いできたしアオシマ・ガンダムを拝むこともできたし何だかんだで行ってみて良かったです
あれから1年かぁ~早い、早いよ❗w
どうぞ楽しまれてくださいませ~
レポも楽しみにしてます削除
2018/5/9(水) 午前 11:33[ ソリッド ]返信する
> ソリッドさん
今年は来られないんですか? それは残念
実際遠いですしね~
ワタシもワンフェスに行けるか?っていうと厳しいですからw
今年は間に合いませんでしたが、来年は銃器系も完成させて並べられると思うので、もし良ければ再度♪
レポは気長にお待ちください~削除
2018/5/9(水) 午後 0:42[ へてかるぴ ]返信する
ご武運を!(`◇´)ゞ
どこでもドアさえあれば遊びに行きたい所ですが、いかんせん現代の科学では未だテクノロジーの解明に至っておりません故、無念でございます。削除
2018/5/10(木) 午前 0:23ももお返信する
> ももおさん
恥ずかしながら、今年も行って参ります‼
正直言って結構遠いですが、一生に一度は見物されるのをオススメします
刺激受けますよ~♪削除
2018/5/10(木) 午前 6:31[ へてかるぴ ]返信する
5/12はテケフェス会場で展示、5/13午前中はホビーショー見学行く予定です。ホビーショーは実は初めてなのでちょっと楽しみです削除
2018/5/10(木) 午後 1:32[ ろでむ ]返信する
> ろでむさん
おぉ‼お待ちしてます
ワタシの方もテケフェスを見に行きたいんですが、土曜日だけなんですよね…
長時間ブースを離れられないのがツラいトコです
来年の移動用に折り畳み自転車でも買おうかしら?
見物の時間は、たっぷりお取り下さい削除
2018/5/10(木) 午後 6:17[ へてかるぴ ]返信する
この時期になったのですね。行ってらっしゃいませ!
昔ホビージャパンで会場写真見て、どんなイベントだ?と思っておりましたが、製作系のブログを観させてもらうようになって、少しだけ身近になっております。削除
2018/5/10(木) 午後 8:53トギエモン返信する
> トギエモンさん
今年も行ってきますよ♪
トギエモンさんのメインであるトイ系とは少しだけ外れてますけど、作品たちの質と量はまだまだ増し続けてますので、見物だけでも結構な刺激になると思います
モチロン、「本体」であるメーカー見本市も大規模ですしフリマも有るし♪削除
2018/5/10(木) 午後 10:32[ へてかるぴ ]返信する
ホビーショーって入場無料なんですね
一度行ってみたいですよ(^^)削除
2018/5/11(金) 午前 6:55[ 999 ]返信する
> 999さん
当日開催される『モデラーズフリマ』だけは入場料取りますけども
毎年恒例の静岡市民挙げてのイベントで、基本的に出入り自由の無料ですよ~
期間中は近くにあるタミヤやバンダイの工場も無料で一般解放されてます♪
ものすごい人出ですのでマイカーは大変だしシャトルバスは混むし、折り畳み自転車が有ればベストなんですがね~
いささか遠いとは思いますが、毎年やってますので、話のタネに一度どうですか?削除
2018/5/11(金) 午前 7:13[ へてかるぴ ]返信する
お疲れ様です。アルカディアを梱包するのって神技と思います。 (笑)削除
2018/5/12(土) 午後 7:59[ ネビィラ 71 ]返信する
> ネビィラ 71さん
お恥ずかしいw
いつもならテキトーに紙やらビニール袋からやらを緩衝材にして、箱に詰め込むだけなんですが、アルカディア号については張り線のせいでそれが出来ず、色々なカタチにカットした段ボール紙で支えてみましたよ
移動は破損なく成功でしたが、おかげでこの箱サイズになっちゃいました w削除
2018/5/12(土) 午後 10:27[ へてかるぴ ]返信する
顔アイコン
自分も譲渡分のロボトライ以外はいつものお菓子ぐらいですww
今回骸〇丸さんとま〇ちゃんに頼まれてる依頼品の手渡し分が予想外に多くて、他の物持っていけないww削除
2018/5/9(水) 午前 0:07アイラ返信する
そんな大荷物を持って来させるなんて、けしからんすね。
えっ?
自分か?w
自分もお菓子ぐらいですのでドキドキしないで下さいね~w削除
2018/5/9(水) 午前 2:09[ 骸骨丸 ]返信する
もう今週末なんですね、、、
とりあえず娘の入院日もズレたし
静岡だからサーフトリップ兼ねて行ってみよーかな
と一瞬考えましたが
GWの遠征の(金銭的な)ダメージやら
手ぶらしか用意できない現実やら
ふと我に返り、、、
皆さんのレポートを楽しみにしてます削除
2018/5/9(水) 午前 5:28[ 真・真キム ]返信する
> アイラさん
その大荷物の一部は自分向けっていう
「例のお菓子」も楽しみですが、今年も無事会える事が有難いですね♪
新作はどれもブログアップ済みのモンばかりで新鮮さ皆無ですけどw削除
2018/5/9(水) 午前 6:43[ へてかるぴ ]返信する
> 骸骨丸さん
アイラさんはクルマで来られるだろうからまぁエエんやないですか~?(鬼畜)
今年もまたザクとガンダム並べましょう♪
新作の方も実は結構楽しみですので、是非見せてくださいね~削除
2018/5/9(水) 午前 7:07[ へてかるぴ ]返信する
> 真・真キムさん
そちらからだと、ウチから行くのと距離的には大差ないですしね~
身内の心配事を放っといて遊びに行くと後々肩身が狭くなったりしますので、ご無理なさらずです
「用意するのは手ぶら」は、むしろ推奨ですがw
レポートはまたノロノロでしょうけど、頑張りますね削除
2018/5/9(水) 午前 7:14[ へてかるぴ ]返信する
顔アイコン
おぉ、もう今週末なんですか。
毎度いきたいけど(主に経済的な要因で)いけないイベントであります。
素晴らしい作品の数々、ブロ友の皆さんとの邂逅、レポート楽しみにしております。削除
2018/5/9(水) 午前 7:47[ たけお ]返信する
顔アイコン
ハーロック40th!という意味合いも兼ねてですね。
輸送の時のダンボールは必須ですね。削除
2018/5/9(水) 午前 8:00[ zaiaios ]返信する
> たけおさん
ホント、どこからも中途半端に遠いんですよねw
毎度書いちゃうことなんですが、WFやトレフェスの様な「即売会」ではなくストレートに「アマチュア作品展示会」なので、またちょっと違う刺激も有ると思いますので、できれば、いつかぜひ一度は♪削除
2018/5/9(水) 午前 10:19[ へてかるぴ ]返信する
> zai*iosさん
ハーロック40周年、SSX35周年のダブルですね♪
(この2作品て、5年「しか」空いてなかったんですね…)
新作ドクロアルカディアは、空中線のせいでいつもの雑な詰め込みができなくなっちゃってこんなことにw
箱の中身は「ほぼ空気」です削除
2018/5/9(水) 午前 10:22[ へてかるぴ ]返信する
1度は行っとかないと──と思い立ち、去年初めて行ってみて数時間じゃ廻り切れない膨大な数の展示物に圧倒されましたね~
それでもへてかるぴさんにお会いできたしアオシマ・ガンダムを拝むこともできたし何だかんだで行ってみて良かったです
あれから1年かぁ~早い、早いよ❗w
どうぞ楽しまれてくださいませ~
レポも楽しみにしてます削除
2018/5/9(水) 午前 11:33[ ソリッド ]返信する
> ソリッドさん
今年は来られないんですか? それは残念
実際遠いですしね~
ワタシもワンフェスに行けるか?っていうと厳しいですからw
今年は間に合いませんでしたが、来年は銃器系も完成させて並べられると思うので、もし良ければ再度♪
レポは気長にお待ちください~削除
2018/5/9(水) 午後 0:42[ へてかるぴ ]返信する
ご武運を!(`◇´)ゞ
どこでもドアさえあれば遊びに行きたい所ですが、いかんせん現代の科学では未だテクノロジーの解明に至っておりません故、無念でございます。削除
2018/5/10(木) 午前 0:23ももお返信する
> ももおさん
恥ずかしながら、今年も行って参ります‼
正直言って結構遠いですが、一生に一度は見物されるのをオススメします
刺激受けますよ~♪削除
2018/5/10(木) 午前 6:31[ へてかるぴ ]返信する
5/12はテケフェス会場で展示、5/13午前中はホビーショー見学行く予定です。ホビーショーは実は初めてなのでちょっと楽しみです削除
2018/5/10(木) 午後 1:32[ ろでむ ]返信する
> ろでむさん
おぉ‼お待ちしてます
ワタシの方もテケフェスを見に行きたいんですが、土曜日だけなんですよね…
長時間ブースを離れられないのがツラいトコです
来年の移動用に折り畳み自転車でも買おうかしら?
見物の時間は、たっぷりお取り下さい削除
2018/5/10(木) 午後 6:17[ へてかるぴ ]返信する
この時期になったのですね。行ってらっしゃいませ!
昔ホビージャパンで会場写真見て、どんなイベントだ?と思っておりましたが、製作系のブログを観させてもらうようになって、少しだけ身近になっております。削除
2018/5/10(木) 午後 8:53トギエモン返信する
> トギエモンさん
今年も行ってきますよ♪
トギエモンさんのメインであるトイ系とは少しだけ外れてますけど、作品たちの質と量はまだまだ増し続けてますので、見物だけでも結構な刺激になると思います
モチロン、「本体」であるメーカー見本市も大規模ですしフリマも有るし♪削除
2018/5/10(木) 午後 10:32[ へてかるぴ ]返信する
ホビーショーって入場無料なんですね
一度行ってみたいですよ(^^)削除
2018/5/11(金) 午前 6:55[ 999 ]返信する
> 999さん
当日開催される『モデラーズフリマ』だけは入場料取りますけども
毎年恒例の静岡市民挙げてのイベントで、基本的に出入り自由の無料ですよ~
期間中は近くにあるタミヤやバンダイの工場も無料で一般解放されてます♪
ものすごい人出ですのでマイカーは大変だしシャトルバスは混むし、折り畳み自転車が有ればベストなんですがね~
いささか遠いとは思いますが、毎年やってますので、話のタネに一度どうですか?削除
2018/5/11(金) 午前 7:13[ へてかるぴ ]返信する
お疲れ様です。アルカディアを梱包するのって神技と思います。 (笑)削除
2018/5/12(土) 午後 7:59[ ネビィラ 71 ]返信する
> ネビィラ 71さん
お恥ずかしいw
いつもならテキトーに紙やらビニール袋からやらを緩衝材にして、箱に詰め込むだけなんですが、アルカディア号については張り線のせいでそれが出来ず、色々なカタチにカットした段ボール紙で支えてみましたよ
移動は破損なく成功でしたが、おかげでこの箱サイズになっちゃいました w削除
2018/5/12(土) 午後 10:27[ へてかるぴ ]返信する