fc2ブログ

チョットしたお知らせw

今度、ワタシの職場がTVで紹介されることになりました
2/17放送の『NHKスペシャル』(→コチラ)です、もし良かったらご覧ください

ここ半年ほど、まさに修羅場状態に忙しいタイミングで何度も撮影取材に来られてて結構ジャマでしたw

また、誰も映りたがらないモンで、岩場のフナムシのごとくカメラの背後に回り込んでたので
放送画面を見る限りでは殆ど無人に見えるかもしれませんが、実は背後で右往左往してますw
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

> ニホンセンさん
最悪でもカメラ横90度辺りまでしか行ってませんのでセーフですw
もし見切れててもカットないしモザイク処理、または目に黒線合成くらいはしてくれてると思います

No title

> 禿 零(カムロ レイ)さん
装置開発の方ですね
開発できた装置でいろんなことを検出できるようになりました♪ って紹介される予定です~♪

正直、自分自身がイッチャン心配ですけど、悲しいかな開発した装置で早期の兆候検出ができても予防も治療もまだ決め手がないので、
場合によってはアッサリ絶望しちゃう人も出てくるかも…ってことで
ここから先はお医者さんや薬屋さんにガンバってもらわねば~

No title

> 骸骨丸さん
血中の微量成分を検出分析して、世界中から登録済みの研究データベースと照合して
「この成分とこの成分がこれだけ出てるからこの病気の疑いアリ!」って理屈なので、おぱんつ研究の第一人者の人が研究成果を登録してあれば、血液一滴で「おぱんつ様大好き病だ!」との表示か出るかもしれません、ご油断なきようw

No title

お?
凄いぢゃないですか~
職場がテレビに映るとな!!

タイミングのがさなければ
確認します~

No title

あのノーベル賞から17年ですか……ついこの前みたいな気がしますよ~(^o^;)

自分ではガードしたつもりでも、案外テレビクルーは抜け目無いのでしっかり映ってるかもしれませんよ🎵
ちょっと期待しつつ放送を楽しみにしております(あ、でもお顔を知りませんわ)

No title

おお~そりゃスゴイ❗
せっかくですから記念にバシッと写ってた方がトクかもですよ(笑)😁

No title

なんやらスゴイ所にお勤めなんですね(^-^)
ウチの社長、ポンコツなので仮にTV取材で放送されたら本気で恥ずかしくて見てられないですよ

No title

謎のベールに包まれた、へてさんの全貌がついに国営放送によって明かされる日が!

楽しいにしております~

No title

> 真・真キムさん
どんな感じに撮ってくれてるのか?は不明ですが、
「お暇なら~見てよね~♪」てトコで一つw
たぶん、装置そのものはあんまり映さないと思いますけどね

No title

> ももおさん
「あの日」は、斜め後ろの席に座ってた先輩がいきなり時の人になった日でした…
社内向け発表よりも記者会見の方が先だったからニュースで知ってびっくりでしたよ

たぶん映らずに逃げ切ったと思いますけど、映るなら出演料がわりに受信料負けて欲しいわぁw

No title

> ごんちゃっくさん
撮影自体は旧年内で終了してますので、今からでは無理ですがw

…あ、そういえば年末に珍しく全員写真撮ったなぁ?
まさか⁉アレ使う気では

No title

> 999さん
ウチの所長、アタマはもちろん良いんですけどトークの方はもう一つでw
「ひふみん系」かも?

IPSの山中教授みたいにスラスラ明快に喋れたらマスコミ映えもするんでしょうけどねw
放送ではそこらをどう仕上げてあるのか?楽しみでもあります

No title

> メロウリンクさん
ワタシ自身がやってる事は単なる図面描き(実験も少し)ですので、結局仕事もプラモ作りみたいなモンですから、
面白い仕事が佳境にくると、家でのモチベが低下することにw
まぁ、おかげで結構アイデアの公私行ったり来たりがあるんですけどね♪

No title

3Dプリンターの記事にコメントしようとしたのですが、以前宇宙関係にも関わる仕事していると、コメントで仰っておられたことがありましたが、やはりこうした仕事であったのですね。楽しみに視聴したいとおもいます。
後、3Dプリンターすごかったですね。
記事を読んだのと、青い光ということはUVレジンで硬化するようですが、即席で型が作られ、そこにレジンが流し込まれる感じなのでしょか?とにかくすごくて、まさにひみつ道具の世界でした。

No title

> トギエモンさん
会社全体で言えば航空宇宙関係もやってまして、一時はその部署にもちょっとだけ
「しゃべり」はあまり得意じゃない所長なので、番組サイドで上手く解説してくれると有難いんですがw

あのタイプの3Dの理屈を大雑把に言えば、
「日光写真」なんですよ
モノクロ液晶でマスクして、コンマゼロ何ミリ程プレートを持ち上げて作った隙間の中のレジンだけピカっと照射して固めて、また引き上げて…の繰り返しです
毎秒1ミリとかのスピードで出てくるとか、毎度手で洗わなくてもいいとか、になってくれれば、ほんとの意味で「家電」レベルなんですけどね~w
今の水準はフィルム写真を自分で現像してるくらいかな?なんて感じてます

No title

素晴らしいお仕事ですね! (@_@)

人類の未来のために役立つ分野と思いますよ。


私のやっている 自然農法の勉強会では


ガンの急増や現代病や 認知症の原因は
食品添加物、農薬 、化学肥料などであり

安全な食べ物で完治することが可能です。


国連NGO スペシャルの称号を与えられた日本では数少ない団体です。

No title

> ネビィラ 71さん
ありがとうございます♪
確かに、それらは大いに疑い濃厚な要素ですね~

ただ、「安全な食品で完治する事が可能」と断言するなら、十分な質と量を兼ねた臨床データによる、誰にでも適用可能なエビデンスがないと、まだ早いとは思ってます

なにせ、それらが無いはずの恐竜の化石にもガンの痕跡が確認できる程ですので…
その辺りは、科学大好きっ子なワタシ的には「身体に良いのは間違いないけど、栄養とクスリは違う」というスタンスです♪
身体に良いのは間違いないし、回り回ってガンが消える人「も、中には居る」かもしれませんが

No title

20年後の予測が可能って凄いですね。その経過観察をすることで原因や対処法までもが明らかになるかもしれませんもんね。

ぜひ見ようと思います。また直前に教えてください、忘れっぽいのでw
放送当日は目を皿のようにしてへてかるぴさんを探します

No title

> ソリッドさん
1か月以上先なので自分自身ウッカリしてる恐れがありますがw

アルツハイマー型認知症の研究はココ数年で劇的に研究成果が上がってきていて、数年前までの知見とは比較になりません
その中で一切症状が無いレベルでも蓄積してくる物質が有って、更にその物質が検出され出す数年前から別のある物質が検出されるようになるんですよ
今はまだその「兆候が極めて早期に見つけられるようになった」段階なんですが、コレをきっかけに発病予防や治療の研究に役立つとサイコーです♪
それこそ身体に良いモン食って、良い生活するだけで防げるかもしれないし、なんかいい薬が見つかるかもしれないし

装置屋ができるのはここまでで、ここから先はお医者さんや薬屋さんの出番ですが、
とにかく、自分が恩恵にあずかるのには間に合ってほしいものですw

No title

アルツハイマーの兆候あるかも 忘れっぽいので、放送前に またの告知を宜しくお願いします❗️

コメントバックアップ

閉じる コメント(23)

へてさん自身は映っていないんですか
残念w削除

2019/1/12(土) 午後 0:41[ ニホンセン ]返信する

製剤系ですか?
てへさんは見切れて無いんですかねー
見たいーw

アルツハイマー予備軍な気がするんで
検査してほしいー削除

2019/1/12(土) 午後 0:45[ カムロ ]返信する

スゲェ所にお勤めなのね。

自分も頭の中を検査してもらいたいですな。
流石におパンツ様でいっぱいなのは 分かるまいてw削除

2019/1/12(土) 午後 1:04[ 骸骨丸 ]返信する

> ニホンセンさん
最悪でもカメラ横90度辺りまでしか行ってませんのでセーフですw
もし見切れててもカットないしモザイク処理、または目に黒線合成くらいはしてくれてると思います削除

2019/1/12(土) 午後 1:19[ へてかるぴ ]返信する

> 禿 零(カムロ レイ)さん
装置開発の方ですね
開発できた装置でいろんなことを検出できるようになりました♪ って紹介される予定です~♪

正直、自分自身がイッチャン心配ですけど、悲しいかな開発した装置で早期の兆候検出ができても予防も治療もまだ決め手がないので、
場合によってはアッサリ絶望しちゃう人も出てくるかも…ってことで
ここから先はお医者さんや薬屋さんにガンバってもらわねば~削除

2019/1/12(土) 午後 1:25[ へてかるぴ ]返信する

> 骸骨丸さん
血中の微量成分を検出分析して、世界中から登録済みの研究データベースと照合して
「この成分とこの成分がこれだけ出てるからこの病気の疑いアリ!」って理屈なので、おぱんつ研究の第一人者の人が研究成果を登録してあれば、血液一滴で「おぱんつ様大好き病だ!」との表示か出るかもしれません、ご油断なきようw削除

2019/1/12(土) 午後 1:31[ へてかるぴ ]返信する

お?
凄いぢゃないですか~
職場がテレビに映るとな!!

タイミングのがさなければ
確認します~削除

2019/1/12(土) 午後 6:03[ 真・真キム ]返信する

あのノーベル賞から17年ですか……ついこの前みたいな気がしますよ~(^o^;)

自分ではガードしたつもりでも、案外テレビクルーは抜け目無いのでしっかり映ってるかもしれませんよ🎵
ちょっと期待しつつ放送を楽しみにしております(あ、でもお顔を知りませんわ)削除

2019/1/12(土) 午後 9:16ももお返信する

おお~そりゃスゴイ❗
せっかくですから記念にバシッと写ってた方がトクかもですよ(笑)😁削除

2019/1/12(土) 午後 11:46[ ごんちゃっく ]返信する

なんやらスゴイ所にお勤めなんですね(^-^)
ウチの社長、ポンコツなので仮にTV取材で放送されたら本気で恥ずかしくて見てられないですよ削除

2019/1/13(日) 午前 5:46[ 999 ]返信する

謎のベールに包まれた、へてさんの全貌がついに国営放送によって明かされる日が!

楽しいにしております~削除

2019/1/13(日) 午前 7:46[ メロウリンク ]返信する

> 真・真キムさん
どんな感じに撮ってくれてるのか?は不明ですが、
「お暇なら~見てよね~♪」てトコで一つw
たぶん、装置そのものはあんまり映さないと思いますけどね削除

2019/1/13(日) 午前 7:50[ へてかるぴ ]返信する

> ももおさん
「あの日」は、斜め後ろの席に座ってた先輩がいきなり時の人になった日でした…
社内向け発表よりも記者会見の方が先だったからニュースで知ってびっくりでしたよ

たぶん映らずに逃げ切ったと思いますけど、映るなら出演料がわりに受信料負けて欲しいわぁw削除

2019/1/13(日) 午前 7:56[ へてかるぴ ]返信する

> ごんちゃっくさん
撮影自体は旧年内で終了してますので、今からでは無理ですがw

…あ、そういえば年末に珍しく全員写真撮ったなぁ?
まさか⁉アレ使う気では削除

2019/1/13(日) 午前 7:59[ へてかるぴ ]返信する

> 999さん
ウチの所長、アタマはもちろん良いんですけどトークの方はもう一つでw
「ひふみん系」かも?

IPSの山中教授みたいにスラスラ明快に喋れたらマスコミ映えもするんでしょうけどねw
放送ではそこらをどう仕上げてあるのか?楽しみでもあります削除

2019/1/13(日) 午前 8:03[ へてかるぴ ]返信する

> メロウリンクさん
ワタシ自身がやってる事は単なる図面描き(実験も少し)ですので、結局仕事もプラモ作りみたいなモンですから、
面白い仕事が佳境にくると、家でのモチベが低下することにw
まぁ、おかげで結構アイデアの公私行ったり来たりがあるんですけどね♪削除

2019/1/13(日) 午前 8:08[ へてかるぴ ]返信する

3Dプリンターの記事にコメントしようとしたのですが、以前宇宙関係にも関わる仕事していると、コメントで仰っておられたことがありましたが、やはりこうした仕事であったのですね。楽しみに視聴したいとおもいます。
後、3Dプリンターすごかったですね。
記事を読んだのと、青い光ということはUVレジンで硬化するようですが、即席で型が作られ、そこにレジンが流し込まれる感じなのでしょか?とにかくすごくて、まさにひみつ道具の世界でした。削除

2019/1/13(日) 午前 9:48トギエモン返信する

> トギエモンさん
会社全体で言えば航空宇宙関係もやってまして、一時はその部署にもちょっとだけ
「しゃべり」はあまり得意じゃない所長なので、番組サイドで上手く解説してくれると有難いんですがw

あのタイプの3Dの理屈を大雑把に言えば、
「日光写真」なんですよ
モノクロ液晶でマスクして、コンマゼロ何ミリ程プレートを持ち上げて作った隙間の中のレジンだけピカっと照射して固めて、また引き上げて…の繰り返しです
毎秒1ミリとかのスピードで出てくるとか、毎度手で洗わなくてもいいとか、になってくれれば、ほんとの意味で「家電」レベルなんですけどね~w
今の水準はフィルム写真を自分で現像してるくらいかな?なんて感じてます削除

2019/1/13(日) 午前 10:32[ へてかるぴ ]返信する

素晴らしいお仕事ですね! (@_@)

人類の未来のために役立つ分野と思いますよ。


私のやっている 自然農法の勉強会では


ガンの急増や現代病や 認知症の原因は
食品添加物、農薬 、化学肥料などであり

安全な食べ物で完治することが可能です。


国連NGO スペシャルの称号を与えられた日本では数少ない団体です。削除

2019/1/13(日) 午後 4:31[ ネビィラ 71 ]返信する

> ネビィラ 71さん
ありがとうございます♪
確かに、それらは大いに疑い濃厚な要素ですね~

ただ、「安全な食品で完治する事が可能」と断言するなら、十分な質と量を兼ねた臨床データによる、誰にでも適用可能なエビデンスがないと、まだ早いとは思ってます

なにせ、それらが無いはずの恐竜の化石にもガンの痕跡が確認できる程ですので…
その辺りは、科学大好きっ子なワタシ的には「身体に良いのは間違いないけど、栄養とクスリは違う」というスタンスです♪
身体に良いのは間違いないし、回り回ってガンが消える人「も、中には居る」かもしれませんが削除

2019/1/13(日) 午後 5:34[ へてかるぴ ]返信する

20年後の予測が可能って凄いですね。その経過観察をすることで原因や対処法までもが明らかになるかもしれませんもんね。

ぜひ見ようと思います。また直前に教えてください、忘れっぽいのでw
放送当日は目を皿のようにしてへてかるぴさんを探します削除

2019/1/13(日) 午後 6:45[ ソリッド ]返信する

> ソリッドさん
1か月以上先なので自分自身ウッカリしてる恐れがありますがw

アルツハイマー型認知症の研究はココ数年で劇的に研究成果が上がってきていて、数年前までの知見とは比較になりません
その中で一切症状が無いレベルでも蓄積してくる物質が有って、更にその物質が検出され出す数年前から別のある物質が検出されるようになるんですよ
今はまだその「兆候が極めて早期に見つけられるようになった」段階なんですが、コレをきっかけに発病予防や治療の研究に役立つとサイコーです♪
それこそ身体に良いモン食って、良い生活するだけで防げるかもしれないし、なんかいい薬が見つかるかもしれないし

装置屋ができるのはここまでで、ここから先はお医者さんや薬屋さんの出番ですが、
とにかく、自分が恩恵にあずかるのには間に合ってほしいものですw削除

2019/1/13(日) 午後 10:51[ へてかるぴ ]返信する

アルツハイマーの兆候あるかも 忘れっぽいので、放送前に またの告知を宜しくお願いします❗️削除

2019/1/19(土) 午後 8:07[ スチュピッド6 ]返信する
プロフィール

へてかるぴ

Author:へてかるぴ
旧キット大好きなおっさんです
その他バカ話も好物です

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR