fc2ブログ

SHS2019の思い出(その2:ガンプラ編)

もう1週間前の事で、随分とドンガメなレポ記事ですがw
取りあえず、撮ってきた写真をダラダラと…

見渡す限りのディープストライカー
バンダイさんの売り上げにかなり貢献してますねw


ドラッツェいっぱい



1/60ガンダムベースのキャノンとタンクとGファイター



コチラ常連の韓国チームさん
レゴみたいな色使いです



コレもガンプラ…って事でイイのかなぁw



コレもガンプラって事で以下略w



「アッグ・ジュアッグ・アッグガイ・ゾゴック コンペ」の作品たち数点
やりたい放題ですね、大好き♪

クトゥルフっぽい


こないだの映画に出てませんでした?


家電にも


家電その2


朝食にもw



ここからは西館2Fの第二会場
3Dプリンタ出力の量産型サイコガンダム
入り組んだ形状でモデリングはクッソメンドクサそうではありますが、
CADでの造形に向いてそうな形状にも見えます


以上、(特に最近のガンプラに興味が薄いので)やや少なめですが、気になったガンプラ作品たちです
その3に続く!!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ゲッターガンダムと家電ガンダム面白い!
これはちょっと真似してみたい気がします。
赤く塗って吸い込み三倍、とかw

No title

韓国でもガンプラが流行っているんですかね?

No title

サイクロンジュアッグ、プレバン辺りで出しませんかねぇ~?

ふみなパイセン、ここまでやったのなら、やはりサイドのお団子は再現して欲しかったです。サイコミュ的な強引設定で(笑)

No title

1/60V作戦コンプリートがイイ! ペリーが60じゃないのが残念(勝手な言い草)

ゾゴの首伸ばしただけなのにダブラスM2に見える

朝食ウマそうw

3Dのサイコガンダム量産型?はスゴい! けど、ここまで面が多くて複雑なロボはもうガンダムっぽくない気がします。※個人的感想です

No title

あれ?
こんなのありましたっけ?

全然見たこと無いぞw

No title

> たけおさん
BFの良き影響でしょうか?
昔の設定ガチガチな呪縛からはすっかり解放された感のあるガンプラ界隈ですね♪
「ネタ」で遊ぶのは健全なプラモライフの一つだと強く思うワタシですw

No title

> ネビィラ 71さん
ガンプラは韓国でも、あと台湾や香港辺りでも人気有る様で、かなりウマイ人も居る感じです
今回記事に載せたチームは、かれこれ10年ほども参加してる立派な常連さんですよ~

ガンプラじゃない日本アニメの(ちゃんと正規品)プラモが、向こうだけで発売されてることも有ったり、
最近では向こうオリジナルのアニメ作品の、けっこうカッコイイプラモが日本に輸入されてることも有ったりしますね♪

No title

> ももおさん
BF向けの改パで発売されたりしてw
パイセンは確かに髪型までイジってくれてたら良かったですね~
それこそ追加パーツ的なものを「見立て」でもよかったんですけどw

No title

> ソリッドさん
写真撮り忘れましたが、ガンキャノンに至ってはもう一体有ったほどで、スゴイ製作意欲ですよ♪
1/60ガンペリーは、デカすぎたんでしょうかね?ここまでやっといてナニイッテンダですから来年は増えてるかもしれませんw

ゾゴックの可能性は無限大のようですw
昨年秋の大阪モデフェスで見た作品では違和感なく仮面ライダーエグゼイドになってましたしw

例年楽しみにしていた食品系ガンプラ、のトコとは違う作品で、
なぜかいつものは見つけられなかったんですが、メンバーはちゃんと見つけてたので単に見落とししてたようです…トホホですよ

量産サイコ、90年代頃に爆発的に増えた「デザイン画一枚ガンダム」ってだいたいこんな感じのゴチャゴチャでしたねw

No title

> 骸骨丸さん
そう、それがHS展示会の不思議なんですw
いっぱい見て回ったはずなのに、「なぜコレを見落とす?」という作品をいっぱい見落としてるというw

グループで来て単独で見て回って情報共有しながら穴をふさぐ…とかしないと、イイのをかなり見落とします…
ワタシも他の人のレポ記事読んで「こんなの有ったっけ?」てのがいくつもw

No title

アイデアの勝利だけでなくそれを実現させる工作力のすごさを見せられました。

No title

> K野さん
どちらのサークルの皆さんも「ガチモデラー」ですからw
テクも発想もスゴイ作品ばっかり数万点です♪

No title

1/60ガンキャノンはTwitterで見ましたがすごく上手でしたよ。

No title

> 999さん
人気有った作品みたいで、立ち止まってる人も多かったですね♪
思いつく人は多くても実際にやり遂げられる人が稀なネタのひとつですよね~
プロフィール

へてかるぴ

Author:へてかるぴ
旧キット大好きなおっさんです
その他バカ話も好物です

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR