fc2ブログ

3Dプリンタのアップグレード・・・?

6月中旬にアメリカのガジェット系通販サイト・Ogadjet上でポチった、
我が家の3Dプリンタ、『Sparkmaker』さん用の新型機相当アップグレードキットですが…
オーダーの確認ページをいつ見ても「Order confirmed (受け付けました)」のまんま1か月以上…
しびれを切らして先週、どないなっとんねんメールを送ったのですが全く無しの礫で、
「まぁ海外通販サイトなんてこんなモンだし、もう少しだけ待つか」と思ってたら

昨日、いきなり届いてました♪
で、発送しましたメールとサイト上の配送ステータスは今日になってやっと「発送済み」にw
仕事が雑だなぁw

さっそく開封の儀♪
改造用の差分パーツだけとはいえ、けっこう大きめの箱だし重量もソコソコ有ります
金属製フレームやメイン基板、モーターなど実質的にドンガラ以外へ総取っ換えなので、
まぁ仕方ない…のかな?
20190725_1.jpg

 ・
 ・
 ・
 ・
んん?あれ?
20190725_2.jpg


あれれ?
なんかちょっとおかしい気がしてきたぞ?
20190725_3.jpg



なんと!!
改造用パーツではなく、新型機まるまる1台が完品で入ってましたw
20190725_4.gif
今日、職場で海外通販慣れしてる同僚に訊いてみたら、こういう事って珍しくない様です
以前、愛用してるペンの先っちょを注文したら、ペンが一本全部届いたそうでw
「交換用パーツ」として用意してる在庫が先に切れた場合、
わざわざ完成品をバラシて送るくらいならそのまま送っちゃうようですね


てなわけで、我が家は新旧Sparkmakerの2台体制になってしまいましたw
まぁ、旧型でも性能には大きな遜色は無いし、同時並行出力で作業もスピードアップ可に♪
なんてねw
…そんな日が来るのでしょうか?
20190725_5.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

なんとも愉快な顛末記w
こういう誰も困らないテキトー加減は大歓迎ですね。

3Dプリンタ2台体制という贅沢な環境はウラヤマです。

で、まずは何を作るのでしょう?w

良いなぁ2台持ち。
しかし調整も清掃もマテリアル注ぎ足しも二倍

Re: タイトルなし

>ソリッドさん
なんか、日本人の方が神経質過ぎるのか?と不安になるレベルですw
配送劇遅の駿◯屋でももうちょっとマメなステータス更新と、「注文した品」くらいはちゃんと来るんですけどねw
まぁラッキーと思うことにしますが、実際のトコ2台有ってもなあ…とはv-390

当面考えてるのは水鉄砲コスモガンの換装用ネームプレートですかね?
「南部康雄」でも「徳川彦左衛門」でも「佐渡酒造」でもやりたい放題ですw

Re: タイトルなし

> カムロさん
全くねぇw
順調に動いてくれればスピードアップですがトラブル頻度も倍になりそうですよねw
装置つきっきりになるなら、却ってシンドイかも…

しかも2台全く同じではなく新旧マシンだから、セッティングも同じでイケるかさえ不明ですし…
誰かに古い方をプレゼントにしてあげちゃおうかしらw

すげー

やっぱり、アメリカはスケールが違いますね。
効率と在庫保有を考えれば、納得ですが・・・(^-^;
もしかしたら、煽りのメールが来たから、次期ロットを待たずに出したのかも?
どっちにしても、👍
これで、ジャンジャン作品を作って下さい。

Re: 3Dプリンタのアップグレード・・・?

>イリコ・キューピーさん
腹が減ったら食えば良いジャン、モノが足りなきゃジャブジャブに大量生産しておきゃ良いジャン、という
アメリカンスタイルなんですかねw

平均的ジャパニーズピーポーなワタシとしては予想外にも程がある展開で、
「これ、返却せなイカンのやろか?」などと暫くキョドっていましたよv-394
到着の翌日になって更新された(笑)向こうのステータス上では恙無く送ったつもりのようなので、まぁイイか‼️と割り切りましたw

No title

太っ腹ですね~v-405

おお!新型‼️?
ジムでも何でも量産が可能ですなぁ〜〜

d(^_^o)

No title

なんだろう?
アメリカって馬鹿なのかなぁ?w

海の向こうでハンバーガーとポテトを食べながらすっげぇ笑ってるのが見えますw
「ヘイ、ボブ!丸々送ってやったぜ!hahah!」
こんな感じです。

Re: 3Dプリンタのアップグレード・・・?

>999さん
全くですね〜
たぶん担当者はガチのデb…太っ腹なんだと思いますw

Re: 3Dプリンタのアップグレード・・・?

>ネビィラさん
量産の体制「だけ」は十二分に整っておりますw
何を作るかという一番大事なトコロが全然決まってないというv-390

旧型よりもほんの少し大きなモノを何割か微細にプリントできるはずなので、フィギュアもプリントできそうなんですが…
流石にそんなデータはよう作りませんv-393

Re: 3Dプリンタのアップグレード・・・?

>骸骨丸さん
なにせ全人類がアメリカ人並みの生活しようとすると地球4個以上必要な程の資源が必要だとか、
全人口のたった5%しかいないアメリカ人が全世界のゴミの4割を出してるとか、
「ロス?なにそれ美味しいの?」を地で行ってる連中ですからねw

まぁ、そのおかげで今回の自分目線で見る限定ならラッキーでしたけどねw
絶対的に褒められたモンじゃないんですが、妙に憎めないですねv-398

自分自身も大食らいだし、親近感湧いちゃうんですよね〜w

No title

すげー雑(笑)😁
そのうち矢のような3号機のセールスメールが来ないよう、お気をつけください❗

(…そんな細やかさはないか😅)

Re: 3Dプリンタのアップグレード・・・?

>ごんちゃっくさん
もう早速というか?肝心の荷物さえいつ届くか不明な段階で、
トニー・スタークの家にでもありそうなスゲー未来チックな冷蔵庫機能付きテーブルのセールスメールが届いてましたよw
1回だけだったのでギリセーフですけどw

また思わず買いたくなるカッチョよさでマンマとやられそうでしたv-398
なんか、そこら辺だけは上手いんですよね〜w

No title

これは、豪快な話ですね。
驚きましたが、作業が早くなりそうで面白く感じました。

ちなみに、どんな部分がアップグレードしたのですか?

Re: 3Dプリンタのアップグレード・・・?

>トギエモンさん
一般的ジャパニーズの感覚とはズレが有りますよねw
向こうじゃコレが普通なんでしょうか?v-403
特に壊れてもいない旧型…無尽蔵に場所を使える訳でもなくて嬉し悩ましですw

ちなみに性能がアップした部分は…
・出力可能サイズが縦横で数ミリずつ大きく(高さは変わらず)
・液晶マスクの分解能が0.1ミリから0.067ミリに細かく
・UVランプが強くなって、プリント時間の短縮とサードパーティー製レジン硬化不良の低減
・ブルートゥース内蔵でPCやスマホから無線での出力可能

らしいですよ♪
まだ何にも出力してないので、すべて「カタログスペックによる」ですがw
プロフィール

へてかるぴ

Author:へてかるぴ
旧キット大好きなおっさんです
その他バカ話も好物です

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR