fc2ブログ

ガレキ コスモガン製作(その2・ギミック工作一式♪)

皆様あけましておめでとうございます<(_ _)>
本年もどうぞよろしくお願いいたします♪

新春
気がつけば年も改まり、早ふた月にもなりますねw

仕事やらチョコチョコした風邪ひきやらでサボりにサボっているブログ更新ですが、
その合間にチマチマ進めていたコスモガンのカラクリ付加改造がひと通り終わりましたよ♪

まず最初にボルト部分の加工から始めました
ギミック1
大きな部品であり、しかも動作させるためにはコンマ以下の精度で寸法・角度・並行度が要求される部分なので、この部分が上手くいかないとその先一切が成立しない重要部分です

ですので逆にキットパーツは大きく余裕をもってくりぬき、ガチで「寸法出し」をしたスライド部を別途製作してパーツ外形に倣わせるように固定して実現しましたよ

レール組み込みの為に大きく削り取って…
ギミック2

スライド動作の為のレールは独立状態で並行を保持できるように作ります
ギミック3

で、ボルト部分の外形にピッタリ沿わせて仮接着し、スキマをパテで埋めてから不要部分は切り取ってしまいます
ギミック4


その後何やかんやと工作を進めて行った結果…
現状こんな状態ですw
ギミック5

ボルトをコックして、トリガーを引くとスプリングでボルトが前進し、
前進し切ったタイミングで銃身の前半部がリコイル風に縮みます。
ボルトを再度コックすると銃身は自動的に初期位置まで戻ります。
ギミック6
そもそも最初は、銃身部分のパーティングライン消しがメンドくてアルミパイプに置き換えるだけのつもりだったんですが、気づいたらこんなことにw
この連動伸縮は、色々アタマを捻って最終的にはかなりシンプルな機構で実現できましたが、
作業写真を撮り忘れたのでこの際秘密ですw


せっかくなのでセフティも効くようにしましたよ♪
ギミック7
セフティを掛けた状態では内部のボルトロック部品が固定されてトリガーが完全に引けなくなります

で、ココまでやったならマガジン脱着だけサボる訳にはいきませんよねw
ん~で、トリマこんな感じに…
ギミック8
マガジンをセットするとボタンが上に上がり、ボタンを下にスライドさせるとマガジンロックが解除されます。
ワタシが知ってる限りではこういった「スライド式」のリリースボタンって無いと思うんですが、
設定上そうなってるからには従うしかありません…

マガジンは現状こんな状態です。
ギミック9
エネルギー銃なので形状はどうでも良いっちゃイイんですが、チョット貧弱かなぁ…
ギミックとの兼ね合いでこれ以上スペース取れなかったんですが、もう一工夫できそうです。

以上!現状と生存報告でした~


<重要かつ残念なお知らせ>
昨今世の中を騒がせている「例のアレ」のせいで、5月の静岡ホビーショーでの展示会が中止となったようです・・・
太陽コロナ

個人的にはどうにも「騒ぎ過ぎ」「冷静さを欠いている」と思えてなりませんが…
(異論は認める)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

あけおめことよろです(笑)

今年は静岡でお会いできないのか?
残念なことですが、いずれにしろ「さわやか」は食べに行きたいなあ(なんのこっちゃ)

工作記事が濃すぎて、読むのに時間かかりましたよw
工廠レベルの仕事を全手動でやるのすげえ。。

No title

更新、お待ちしておりました🎵
ってか、春なのにあけおめことよろです!(笑)

ガレキ購入者が皆へてかるぴさんみたいなスキルをお持ちなら、販売する方も安心なのに~(いや、精度の高いモノ作れや!w)

なるほど、静岡も中止ですか……
自分も、騒ぎすぎな面は如何なものかと思いますね。
学校の閉鎖も、世間が騒いでるからとりまこうしときましょ🎵みたいな臭いがプンプンします(笑)
政府には、世論に流され過ぎず、正しいと思う事を冷静にしっかりとやってほしいところですね。



ご無沙汰してます #1

>ごんちゃっくさん
あけおめですw
このところ更新どころか巡回すらサボりまくってて、随分とお久しぶりです…
おかげ様でなんとか生きておりますよ(^^)
ホビーショー向けの「隠し玉」として作業してたコレに全工数奪われてアップするネタが他に無かったのもあるんですが、
今年のHSが中止となれば、もう隠すのヤメようとw
一回飛んで次回はまたお会いしたいですね〜(^^)

ご無沙汰してます #2

>ももおさん
歳とると月日の流れが速いですね〜ってイヤイヤw
単にサボりですごめんなさい🙏🏻
ももおさんのWF参加も今回見合わせられてた様で、
「今年の静岡では、まだZATガンまで並べられないなぁ」なんて思ってましたので、個人的にはむしろ結果オーライ的な♪

買い物記事も然程ネタも無くて自然とこうなっちゃってます…
せめて皆さんの巡回くらいはペース戻していこう…

今後とも宜しくです(^^;;

No title

あけましておめでとうございます♪

超〜お久しぶりですね。

コスモガンが魔改造、あの大味な可動機構の精密化に留まらずフルギミック搭載!w
バレルのリコイルはシーソー的な機構ですかね?
セフティレバーの隣の黒いポッチは何ですか?

ホビーショー残念ですね、観客動員数を考えたら中止の判断はやむ無しなんでしょうけど。
その後の世界的体育祭もどうなることやらですねぇ。

ご無沙汰してます #3

>ソリッドさん
自分でもびっくりするくらいサボりましたよw

今回のギミックは基本的にスプリングと磁石でどうにかしております。
バレルもマグネットで縮めてスプリングで伸ばしてますよ〜
ちなみに「黒ポッチ」は、新規に仕込んだボルトロック部品の可動軸を仮止めしてるポリキャップです
(内部はほぼ新規になったので〜)

「夏の大運動会」は、マジどうするんでしようかね?
仮にその頃までに日本で収まってても、外国はそうじゃなさそうですしね〜
「一年延期案」なんてモノまで出てきてますけど…

コメントにビックリw

あけましておめでとうございます
今年もよろしくで~す

ってもう3月やちゅーのw
お元気そうでよかったで~す(^^)

明けまして

何日経ったんでしょうねw
いやさ、今年もよろしくお願いします。

しかしまぁギミック炸裂してますね〜!
それでいてシンプルに出来たとか、銃器の本質なんでしょうか。
ホビーショーの中止は残念ですが、皆、自分がババを引きたくないんでしょうね。
ある意味可哀想です。

ご無沙汰してます #4

>T2さん
あけおめです♪
もうねホントに、このところブロ友さんチの巡回すらサボり倒してましたw
いわんや更新をや、ってザマでして…

ひさに軽く風邪ひいたりしましたが、基本元気にやっております〜
今後ともよろしくです♪

ご無沙汰してます #5

> ロジャー・サスケさん
ちょっと亜光速で旅行してました‼️なんてw
サボり癖って、●ロナなんぞよりずっと重篤化しやすいみたいですね〜

ギミックの類は、同じ動きでも可能な限り造りをシンプルにしたいと常々思ってて、その為に無いアタマをひねる訳ですが、今回はなんとか上手く行きました(^^)
動力は仕込んでないので、毎回自分でコッキングが必要なんですけどねw

報道などをみてるとまるで感染したら高確率で重症化するかの様な論調ですが、「感染者の有症化率」と「有症者の検査率」、さらに「偽判定率」を掛け算したら、重篤化率なんて恐らく100倍やそこらに薄まると思いますよ?

No title

普通なら、色を塗って完成ですが・・・
ここまでやってくれたら、キットの原型師も感無量でしょうね。

それにしても、新型コロナは騒ぎ過ぎな感じもします。
確かに感染力は強力ですが、毒性は弱そうですからね。
皆さん、もう少し冷静になりましょう!!

中止は、何かあった場合の責任逃れかな?と邪推します。
更に1年、完成品が増えると思えば・・・(>_<)

ご無沙汰してます #6

> イリコ・キューピーさん
毎度ながらの「ちょっと手直しが行き過ぎた」パターンですねw
せめてキットの形状を出来るだけキープする努力はしておりますよん(^^)

医者ではないワテクシですが、仕事柄いささかウイルスやら遺伝子分析やらの知識は有りまして…
街中での会話の端々やら、テレビなどのコメンテーターの「お前、昨日今日泥縄で聞き齧ったばかりだろそれ」てな、ほとんどデマレベルの小賢しい憶測垂れ流しなどに内心イラついている昨今でありますw

人間って、どうしてもネガティブな情報の方に敏感で、そこに無意識のうちに「自説」を乗っけてしまうので、もはや「世間の雰囲気」が理性のコントロールできる範囲から外れちゃってると思いますね…
一度ちょっと深呼吸でもした方がいいんじゃないでしょうかw

No title

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

記事を書かれるのを待っておりましたが、一発目の記事がすごいですね。

特にスライドを自作して組み込むとか記事にもあるとおりかっちり組み込むの大変だと思いますし、マガジンのギミックもスライドギミックとの兼ね合いであのスペースに組み込むのが大変そうな気がするのですが、さらりとやっているのが本当にびっくりします。

そして、例のアレについて私も慌てない様にしようと考えつつも不安だったのですが、視覚的に安心する画像を上げて下さったことと、へてかるぴさんがこのようにおっしゃられてと安心しました。

ご無沙汰してます #7

>トギエモンさん
ついつい、しなくても良い事に手を出して時間掛かってます
我ながら、いささか変態じみてますねw
でも苦労の甲斐有って凄く快調な動作になったと思いますよ♪
塗装してもこのままでいてくれるか?、という不安に苛まれておりますが…

「例のあの件」では、またぞろWHOさんが「重症化したら半数が
死ぬから危険」とか今更言い出してますねw
そりゃ「重症化した肺炎」なら普段から大概そうやろ?っていうね…
何故か火元の中国をめっちゃアゲて、日本をサゲたがってる様ですが、なんかWHOさんに嫌われる事したっけ?(^^)

とにかく、「又聞きの話は丸呑みしないで信じる前に自分で調べる」ってスタンスが大事だと思いますw

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
お元気そうでなによりです~。

Re: 明けましておめでとうございます

> stupid6さん
あけおめ&お久しぶりです〜(^^)
身体は特段弱ってないんですが、ペースの低下は凄まじいモノがある今日この頃ですw

今年も宜しくです‼️(あと10カ月しか残って無いけどw)

スゲ〜〜可動している!(@_@)

どうやったら こうなるのでしょうかね?

既製品を最高レベルに改造する日本屈指のスペシャリストだと思います!

d(^_^o)

スゲ〜〜可動している!(@_@)

どうやったら こうなるのでしょうかね?

既製品を最高レベルに改造する日本屈指のスペシャリストだと思います!

d(^_^o)

No title

> ネビィラさん
毎度ながらのやり過ぎ改造ですw
元々のキット形状が設定どおりで素晴らしいからそこを死守するという縛りプレイではありますが、
縛りが有る方が逆に考えがまとまりやすかったんだと思います♪
この後、表面仕上げと塗装という大山が二つ残ってますが、ホビーショー がお流れになった分「〆切」が伸びたので、余裕を持って進められそうですよ〜(^^)
プロフィール

へてかるぴ

Author:へてかるぴ
旧キット大好きなおっさんです
その他バカ話も好物です

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR