fc2ブログ

なんとか4年

なんか、ついこの間の出来事のような遠い昔の様な…
4年前の今ごろ、会社の人間ドックで肺がんと言われて手術受けたわけですが、定期の経過観察を、会社休んで昨日受診してきましたよ〜
今回、術後初めて当時の自分の組織片の写真を見せてもらいましたよw


結果は良好で、今のところ再発や転移兆候は見当たらないそうです。
当時は「ステージ1」とだけ言ってたのですが、実際は「ステージ1A3」とステージ2の一つ手前で、ステージ1全体で括ると5年生存率は80数%ですがワタシの場合はそこから10%程ヤバ目側に触れてました…
だいたい、4人に1人は5年保たない状態だったのですが、ごく初期の発見でコレなんだから、検査で見つかった時期も運のウチだったかもしれません♪
いつもなら半年あとに受けてたドックでしたから…

お陰様で、あと一年以内にガンで死ぬ事はたぶん無さそうですが、来年の静岡ホビーショーも開催が怪しくなってきたなぁ…
(皆様と次またリアルでお会いできる日は、ちゃんと又来るのでしょうか?)

退院の際に、担当医から
「へてかるぴさん(仮名)は、日常的な事を何やっても良いですが肺炎だけはならないでください、アッサリ死にます」とぶっとい釘を刺されてるので、昨今は通勤すら命がけだったりしてるのですがw

とりあえず、免疫力アップの為にもヘラヘラお気楽な日々を心掛けてますよ〜
皆様も油断せず、かつお気楽に(^^)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

へてるかるぴさんのブログに出入りし始めたときがちょうどその位の時期であり、印象に残っているのですが、もう4年になるのですね。

経過が良好だったということに安心しましたが、今のコロナ化はへてるかるぴさんにとって大変な時期になっているのですね。

改めて、怖さが分かったような気がしました。
それにしても、サニーちゃん可愛いですね。仕留めているのはセミですか?

Re: No title

>トギエモンさん
なんだか、ブログを始めてから間もないイメージのまんまなんですけど、月日は流れて行くんですね〜(遠い目)
肺がんという病気は、色々なガンの中でも進行が早くて手遅れになりがちなヤツなので、早く見つかって日常生活にも大きな支障が無いのは有り難い限りです♪
入院中知り合った他の患者さんの話を聞いてても「再発・転移は当たり前」レベルでしたから、悲観はせずとも楽観もしてませんでしたよ
(家族の手前、ヘラヘラお気楽ポーズは崩しませんでしたけどね)

今も「死神さんはすぐ横に立ってる」と思いつつ、変わらずヘラヘラやってますw

サニーちゃん、お庭遊びが好きで色々捕まえるのは良いのですが食べて病気にならない横に見張ってなきゃいけないので、まだまだお子ちゃまさんです〜(^^)

No title

経過良好のようで何よりです🎵
まだまだへてかるぴさんには我々をニヤリとさせてくれるネタ物を作り続けて頂かなくてはなりませんので、これからも末長く頑張って下さいね(〃ω〃)

それにしてもあれから4年ですか……時の流れが怖いっ!(笑)

No title

検査結果が良好とは、普段からの行いが良かったからですねv-218
とは言っても、コロナが収束しないと不安でしょうが・・・

サニーちゃんにデレデレして、免疫力アップして乗り切ってくだされ~~~

来年の、静岡HSも厳しそうですが、開催したらお会いしたいですね。
楽しみにしています。

No title

お~ご無事でよかったです!
あまり無理なさらず大事にしてくださいね~(^^)
今は色々とイベントごとが中止ですが必ず再開されたらおうかがいします~


Re: No title

>ももおさん
コチラこそ、色々お世話になりっぱなしで(^◇^;)
はてしかし、「ネタ作品」とは、なんのことやら〜w
いつだって超合金並にお堅いマジメ君のはずなんですが何か?

このままのスタンスでどこまでも続けていきたいもんですね〜♪

Re: No title

>イリコ・キューピーさん
以前にもどこかで書きましたが、血の繋がった身内にガン患者は多いけどガンで死んだ人は居ないので、そういう家系なのかな?なんて思ってます(^^)
過信は禁物なので、病院大好きマンになってますがw
毎朝の散歩がルーティンに入りましたので、健康的生活レベルがまた少し上がりましたよ〜

ホビーショーの開催どころか、協賛企業自体が減ってしまいそうな世相になってきましたね…
正直、ここまで大荒れになる程の病気とは考えてませんでしたよ…

Re: No title

>T2さん
開けない夜は有りませんが、開けた翌日は昨日と違う日になるでしょうね(−_−;)
漏れなく各人ができる範囲のことをしっかりやっていれば抑えられるんでしょうが、999人の努力をたった一人でブチ壊せるのが伝染病なんですよね…とりあえず自制と気配りに努めます(^^)
この状況で今なおバカやる人って、つまりは「言われても聞かないバカ」なので、コチラが距離置く事にしてますがw

イベント等の開催が普通になる日はどれほど先になりますかねぇ…待ち遠しい事ですよ

もう4年なのですね…。早いものです。
世界は想定外の、誰もが自分で自分を守らねばいかんターンに入ったと思うのですが、
このタイミングでサニーちゃんと体力づくりができるようになったとは、へてかるぴさん流石っす(笑)。

また静岡でお会いしたいですし、あとついでに「さわやか」も喰いたいw
何たってステイホームの模型作りが苦にならないのは、我々の強みですので
お気楽マイペースに続けていきたいですね~。

Re: タイトルなし

>ごんちゃっくさん
病気が見つかった当時、一番うろたえてくれたのが職場のメンバーで、家族は割と「スン」としてましたねw
ワタシ自身も、まだ悲観する事態じゃない事を解ってましたし、家族は家族で意識して普通に過ごしてた様です。
とは言え予想外の事は起きるモノですから検査の結果へ嬉しいものでした♪

遠距離通勤者ゆえ毎朝5時半には起きてましたし、ココ半年は時差出勤で5時起きの日々でしたから早朝のお散歩は眠くは無いのですが、在宅ワーク等でなまり切った足腰は、朝っぱらからクタクタになってからの出勤になってますw
体力が増すのが先か、体力の限界が来るのが先か?なかなかのチキンレースでありますw

夏だし、マンガ肉みたいなのをモリモリ食って馬力付けましょうかね(^^)

No title

ちょっと気掛かりでしたので何事も無くホントに良かったです♪
これからはサニーたんも居るんだからビョーキなんかしてる場合じゃないっすよ!w

これからも同世代のハートをズキュンと撃ち抜くドキュンなネタモノ模型を産み出してくださいね〜^^

来年もし静岡HS開催されたらまた行きますよ。
というか、行ける人みんな集合しましょうよw

Re: No title

>ソリッドさん
「ビョーキ」って書く不治の病はイッコ抱えてますがw
治る見込みも治す気も有りませんけどv-413
近頃は作業の手もいささか止まり気味ですが、「ネタの神様」のご託宣次第ですのでもうしばしお待ちをw

来年のホビーショーがどうなるか?さえ不透明な昨今ですが、またお会いできたなら「オフ会」的な感じにしても面白そうですよねw

もう4年だと?!

千年は一瞬の光の矢と言いますが早いものですね。
いつあっても大病患ったと思えない元気な姿で忘れてましたよ。

世間のコロナショックも冗談で済まされなくなってきてますが、ほんとどうなるんでしょうね。
鎮静化したらまた静岡でプチッと呑みたいところですが、いつになるのやら。

とりあえずお身体に気をつけて〜。

セミw

Re: もう4年だと?!

>骸骨丸さん
なにせ千年の1/250スケールですからねw
一瞬どころかハイスピードカメラでも捉えられませんよ(^^)

職場の元上司が少し前から同じ病気で闘病中ですが、抗がん剤だの放射線だの副作用がアレコレだのと聞いてますので、
何を置いてもワタシは運が良かったんだと思ってますよ♪

最近は会社と家の行き来だけの毎日から大きな変化もできて、ツヤツヤテカテカおっさんを邁進しております
来年のホビーショー 、有ったら良いなぁマジで…

御身大事に。

今年の年頭過ぎからブログを全部読み通した際に「エラい事になっとるなぁ」と思いつつも、普通に書き続けられていたので心配はその時点ではしていませんでした。
むしろ読み進めている時期から更新が止まってしまったので、その頃の方が心配していましたよ。マジで。
ようやく戻られたので、その意味でも一安心。
これからも御身大事にして下さい。

Re: 御身大事に。

>仮名の世界忍者 ロジャー・サスケさん
面目ないですw 単に「重度のサボり病」でしたv-393
お互い年齢的にいつシャレにならない病を得るかもしれませんから、健康に気を付けて末永く楽しく暮らしましょう~!!
プロフィール

へてかるぴ

Author:へてかるぴ
旧キット大好きなおっさんです
その他バカ話も好物です

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR