2022年 あけましておめでとうございます
少しばかり遅くなりましたが、あけましておめでとうございます
昨年よりは、かなり早めに初更新できましたよw
関西では15日まで正月扱いですから、まだまだ大丈夫ィ

この年末年始は大忙しでした…
ワタシ自身は有給取得と併せて10日以上休みが有るのですが、
カミさんもムスメ達も30日まで仕事や学校が有って大掃除やら正月準備やら、
ワンコのお世話やらすべてをワンオペで廻しましたよ…・゚・(つД`)・゚・
もうすぐ父親の13回忌を自宅で行うので、
仏間と続きの和室のふすまと障子の張替なんて余計な作業も有ったりして
(まぁコレは何時だろうとワタシの担当なんですけどねw)
揚げ句、ふと気づくと雨でもないのに庭の一角に水たまりが
もしやと思って掘ってみたら…
案の定コレ☟ですわw
大急ぎでホムセンに走って資材買って水道管工事までやってw
田舎のお宮の祖霊社の正月準備と、その足でお墓の掃除と正月準備
帰宅とほぼ同時刻から、現地では大雪だったようです。ギリセーフ♪
その頃我が家では、デカワンコが裏返しになって思うさま寛いでましたとさw
こういう時は、お役立ち加減では猫の手以下ですね(´・Д・)
年が明けても来客やらなんやらで意外と忙しく
結局、お正月用のお楽しみに用意していた新ガイキング達は
箱のフタすら開けてもらえませんでしたとさ…
大型犬と比較してこのボリュームの箱に、ぎっしり部品が入っていますよ
これで1キット定価3~4k台というのは今どき珍しいですね♪
そんなこんなでしたが、なんとか『ヤマト2205』の視聴だけはこなせました…
『2202』で溜まった鬱屈を、かなりガス抜きできる作品ですね
観ながら、「こういうのでイイんだよ♪」と思わず口に出しちゃったw
2月アタマの後編公開が楽しみです
という事で
本年もヨロシクお願いいたします~(^∇^)ノ
やっと、少し落ちついてきたよ…
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
おめでとうございます、こういう報告を聞けばホッとします。
こっちゃも、年末年始はヤマトにかかりっきりだったので、ブログでご確認お願いします。
こっちゃも、年末年始はヤマトにかかりっきりだったので、ブログでご確認お願いします。
zaiaiosさん
ご無沙汰してますw
自分トコにいただいたコメ返信ですらこのレスポンスですわ
そちらは変わらずハイペースですね〜
少しは見習わねばとは思ってるんですが、最近は自宅PCの電源ONすら週に一回とかになっちゃってます…
寝なくてもいい身体だったなら良かったんですがw
自分トコにいただいたコメ返信ですらこのレスポンスですわ

そちらは変わらずハイペースですね〜
少しは見習わねばとは思ってるんですが、最近は自宅PCの電源ONすら週に一回とかになっちゃってます…
寝なくてもいい身体だったなら良かったんですがw
あけました?
おめでとうございますw
年末年始、お疲れさまでしたw
さすがにちっともプラモ触れないと気が狂ってしまわないか心配です。
まあ趣味も仕事もボチボチでいいんじゃないでしょうかね〜。
しかしへそ天が似合うことw
年末年始、お疲れさまでしたw
さすがにちっともプラモ触れないと気が狂ってしまわないか心配です。
まあ趣味も仕事もボチボチでいいんじゃないでしょうかね〜。
しかしへそ天が似合うことw
骸骨丸さん
ようつべのチャンネルの方にもコメいただき、ありがとうございました(^^)
あちらの方は、基本的にレス無しスタイルなので失礼してます〜
ここ数日はワンコが食べ過ぎでお腹こわしてたり、
今日も自治会の正月行事があったりと、まだまだ落ち着いてほっこりでき難いので、ブロ友さん方の巡回も満足にできてないんですがw
色々忙しいのも、なんとかそれに対応できてるのも幸せな事だと思う今日この頃であります♪
今年は静岡ホビーショーはやりそうですし、少しはモデラーとして復活できそう…だといいなw
あちらの方は、基本的にレス無しスタイルなので失礼してます〜
ここ数日はワンコが食べ過ぎでお腹こわしてたり、
今日も自治会の正月行事があったりと、まだまだ落ち着いてほっこりでき難いので、ブロ友さん方の巡回も満足にできてないんですがw
色々忙しいのも、なんとかそれに対応できてるのも幸せな事だと思う今日この頃であります♪
今年は静岡ホビーショーはやりそうですし、少しはモデラーとして復活できそう…だといいなw
何やら通常より繁忙期な感じで、おつかれ様でした。
むしろこの三連休の方が休めたのではないでしょうか?😁
世の中的にはまだまだ安心できない状況が続くからこそ、「マイペース」が更に大事になるような気がします。
※最初の記念写真がバツグンですねー。ご近所ですかね。
むしろこの三連休の方が休めたのではないでしょうか?😁
世の中的にはまだまだ安心できない状況が続くからこそ、「マイペース」が更に大事になるような気がします。
※最初の記念写真がバツグンですねー。ご近所ですかね。
No title
明けましておめでとうございます〜😊
ごんちゃっくさん
新年早々、どうにも締まらない感じで失礼してます〜w
この3連休も、明日の半分くらいしかゆっくりできそうに有りませんの(苦)
仕事もいきなりロケットスタートですし、正月ダラケし損ないましたw
そう言えばコロナ禍もロケットスタートですし、ある意味、時流に乗った感じですね(^^)
今年もよろしくお願いします〜
※正月更新用にと近所の橿原神宮で予め撮っといた写真です
ホントはもうちょいモデラーらしい記事になる筈だったんですけどねw
この3連休も、明日の半分くらいしかゆっくりできそうに有りませんの(苦)
仕事もいきなりロケットスタートですし、正月ダラケし損ないましたw
そう言えばコロナ禍もロケットスタートですし、ある意味、時流に乗った感じですね(^^)
今年もよろしくお願いします〜
※正月更新用にと近所の橿原神宮で予め撮っといた写真です
ホントはもうちょいモデラーらしい記事になる筈だったんですけどねw
Stupid6さん
あけましておめでとうございます(^^)
ワタシは、この1〜2年ほとんどモデラーらしい動きをサボりまくっておりますが
気持ちだけは土俵際で踏ん張っておりますので、どうかお見捨てなき様<(_ _)>
ワタシは、この1〜2年ほとんどモデラーらしい動きをサボりまくっておりますが
気持ちだけは土俵際で踏ん張っておりますので、どうかお見捨てなき様<(_ _)>
No title
あけましておめでとうございます~
ていうか更新気がつかなかった、つかもう正月開け過ぎてる~w
今年もよろしくです!
とワイは未だ更新せずw
ていうか更新気がつかなかった、つかもう正月開け過ぎてる~w
今年もよろしくです!
とワイは未だ更新せずw
T2さん
本年もどうぞよろしくお願いします♪
数ヶ月に一度という、およそブログとは思えないローペース更新の当ブログに比べれば
そちらは完全に光速運営されてますよw
いゃ〜、染み付いた怠け癖ってシブトいですね〜
数ヶ月に一度という、およそブログとは思えないローペース更新の当ブログに比べれば
そちらは完全に光速運営されてますよw
いゃ〜、染み付いた怠け癖ってシブトいですね〜
No title
早くも1月が終わろうとしておりますが(笑)明けましておめでとうございます🎵(о´∀`о)
ヤマトのリメイク、またもや最新作のアナウンスがありましたが、一作でも駄作があればその後を見る気にはなれないのですよねぇ(^o^;)
2019が予想外に良かっただけに残念ですわ。
ガイキングは、ドでかい金魂が出たりして盛り上がってますが、普通の人はそんなの買えませんて!(笑)
ミニプラ使って、庶民のスパロボかくあるべき!
って辺りを見せてください🎵
え、リメイク版?
そんなのかんけーねー!
はいっ、おっぱっぴー!
ヤマトのリメイク、またもや最新作のアナウンスがありましたが、一作でも駄作があればその後を見る気にはなれないのですよねぇ(^o^;)
2019が予想外に良かっただけに残念ですわ。
ガイキングは、ドでかい金魂が出たりして盛り上がってますが、普通の人はそんなの買えませんて!(笑)
ミニプラ使って、庶民のスパロボかくあるべき!
って辺りを見せてください🎵
え、リメイク版?
そんなのかんけーねー!
はいっ、おっぱっぴー!
ももおさん
こちらこそ、大変ご無沙汰してます(^◇^;)
なんとか日々を凌ぎ続けておりますよw
コロナも面倒くさいし、今ひとつシャキっとしない新年でした
リメイクヤマトの新作情報にはびっくりしましたねw
2022でとっ散らかした世界観を上手く整えて欲しいですが、
既に、コンテンツ的に「見限った」人も多そうですね〜
2205の前章はまぁ面白く見られたんですが、後章でババつかむ可能性もまだ残っていますしw
「リメイク物」に対して、
できるだけオリジナル作品とは別に評価したいワタクシ的には
『ガイキングLOD』は大当たり作品でした♪
元とは全く違うお話なんですが、
個人的な好みでいうとオリジナルの3倍増し位に好きですね(^^)
やっとパチ組みまで済ませましたが、組み立て易くて良いキットでした
ABS関節が多いので塗装したらポリっと割れそうな怖さも有りますがw
なんとか日々を凌ぎ続けておりますよw
コロナも面倒くさいし、今ひとつシャキっとしない新年でした
リメイクヤマトの新作情報にはびっくりしましたねw
2022でとっ散らかした世界観を上手く整えて欲しいですが、
既に、コンテンツ的に「見限った」人も多そうですね〜
2205の前章はまぁ面白く見られたんですが、後章でババつかむ可能性もまだ残っていますしw
「リメイク物」に対して、
できるだけオリジナル作品とは別に評価したいワタクシ的には
『ガイキングLOD』は大当たり作品でした♪
元とは全く違うお話なんですが、
個人的な好みでいうとオリジナルの3倍増し位に好きですね(^^)
やっとパチ組みまで済ませましたが、組み立て易くて良いキットでした
ABS関節が多いので塗装したらポリっと割れそうな怖さも有りますがw