fc2ブログ

バンダイ 大空魔竜(その6:捨てサフ)

一度全体に軽く捨てサフをして、形状や処理の確認を行いました

本当は、もっとしっかりサフるつもりだったのですが、予想以上にデカいみたいで
手持ちの使いかけサフ(って言ってもほぼ8割以上残っていた)のが、途中でカラに


雨降りで、サフだけ買いに出かけるのも億劫だし…明日、仕事帰りに買って帰ろう。という事で…

今こんな状態です 下の色が隠しきれていませんが、まぁ捨てサフですし




同スケールのヤマトと沖田艦



ほぼ同スケール(約1/1100)のドルギラン




さぁ、あとはいよいよ、目立つ傷の処理と塗装です
どんな色にしようかな・・・
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

うお

かなりデカいんですねえ
大空魔竜

てかドルギランもかなり・・・
あ、、この頭部に確か宇宙刑事が起って戦ってたような・・?

いあ、見間違いですね


ヤマトや沖田も形になってますね~

No title

>真キムさん
いやほんとに、すっかり見慣れたせいか単品だとそう大きく思わなくなっていたのですが
他のものと並べると、『デカいメカ』なんだと思いますね~
ガミラス駆逐艦なんかなら食い殺せそうですし

ギャバンはドルの頭に立って戦っていましたが
操縦じゃなく指令って感じでしたね~

ヤマトと沖田艦も、まだ着手直後ではありますが順調です

No title

大空魔竜、もうすっかり工作終わってるじゃないですかw

カッコイイなぁ~。

似たスケールで、ヤマトやドルギランと並んだ図も壮観ですね(汗

真キムさんも書かれてるけど、そのドルの頭に乗ってギャバン戦ってたシーンを思い浮かべると、頭部との対比的にギャバン3~4メートルある事になりそうな気がww

ドルギラン、当時発売予定だけで終わってプラキット出なかったのが非常に残念なメカの1つです。

No title

>アイラさん
大まかな加工は済んで、
キズ埋めとかやり忘れチェックの状態まで来ました

が、やっぱり。
キズやらヨレやら、このままではメタリックにはできないですね~
軍艦的な感じの仕上げにしようかな?と思ってきてます

ドルギランのスケールは、設定上の円盤サイズからの単純計算なんですが
文芸設定と描写が合わないなんて現代でも有りがちなので
タックファルコンを手に持つウルトラマンAに比べたらなんでも許容範囲ですよ~

でも確かに、ちょうどいいサイズのプラキットは欲しかったですね~
今からでも出してくれないかなぁ…食玩プラキットでもイイんで

No title

う 同スケールのヤマトって・・・ガイキングはどれだけでかいんだ(そっちか)
こんなものがキャタピラで走ってるのは、今思うとかなり無茶な話なんだね♪

No title

>如何様さん
比較にちょうどいいサイズで、判り易いでしょ

大きさで言えばJRの大きめの駅位のモノがカタマリで突っ走って来る感じになるので
かなりのプレッシャーでしょうなぁ

No title

イスカンダルまで、ヤマトじゃなくて大空魔竜で行ったら、
総統も相当ビビるだろうな(苦笑

>ガミラス駆逐艦なんかなら食い殺せそうですし
絵面を想像するだけで大爆笑でしたw

No title

>メロウリンクさん
ワープ機関は持っていないですが、確かワープゲートを発生させられるミサイルを使えたと思いますので、
頑張れば行けるかもしれません、が。

もしコイツで行ってたら、スターシャさんの印象悪かったでしょうね~
2199なら、CRSクレなかったかも

No title

ここ一週間ほどヘテさんののブログに立ち寄って無かったので・・ヤマトとの比較を見て・・メカコレヤマトと比べて・・小いさぁ大空魔竜・・と思っていたら・・1/1000ヤマトとの比較だったんですね。
でけぇ!大空魔竜・・・と、過去記事まで遡って読んでビビりました(笑)

そもそも・・ガミラスやガトランティスが攻めて来たとき・・迎え撃ったのが大空魔竜なら・・・さっさと逃げ帰って「地球」を見なかったことにしてくれたかも・・・ですね。(笑)


大空魔竜も超期待ですが、僕もヤマト系旧キット(作りかけの放置品ですが)挑戦ですので・・負けてられないですねぇ

No title

>woody01さん
お互い、頑張りましょうね~
何かの意味でオモロいモノを仕上げたいトコです

白色彗星が来たときに、地球防衛が大空魔竜だったら
いきなり渦巻き防御でガス内部突入、
都市の上をキャタピラで蹂躙してからミラクルドリルで内部侵入してトドメ

という流れになるでしょうね~

No title

立体で比較すると全長でイメージする数倍の大きさを実感できますね!
大空魔竜ってほんと、とんでもないメカだったんだなぁ~デスラーもビックリ!

No title

>kin*si*to*aさん
おはようございます、はじめまして~
どうぞよろしくお願いします

同じスケールの作品が出来たらつい並べたくなるのです
(今回、作業途中品と完成品トイと言う爆・手抜きですが)
こうやって、時々作業のテンションを上げる様にしています~

ブラックホール内でも持ちこたえる大空魔竜なら、波動砲以外の大抵のヤマト世界の武器に耐えられるはずなので
地球防衛には向いていそうです
プロフィール

へてかるぴ

Author:へてかるぴ
旧キット大好きなおっさんです
その他バカ話も好物です

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR